goo blog サービス終了のお知らせ 

漫画の須田信太郎

「江戸川ハートブレイカーズ全2巻」電子書籍で復活!http://dbookfactory.jp/edogawa/

2008-11-02 01:31:44

2008-11-02 01:31:44 | アニメ・コミック・ゲーム

081101_1415 外で本を読んでいたけど、さすがに寒くなってまいりました。

夜テレビを見ていたら、「第2のインリン様を探せ」オーディションやってました。

TAJIRIさんが女の子に消毒液かけていました。081102_0118

=================

そんなTAJIRIさんが原作をやっている「デビルウィンガー」

11月4日の漫画サンデーで読めますよーDevilwinger_tobira


季節が変わるのは太陽光線の角度が変わるから

2008-11-01 01:45:29 | アニメ・コミック・ゲーム

火星が冬を迎えるらしい。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081031-00000004-cnn-int

地球からおくった探索機があるところが火星の冬を迎えるらしい。Page

そんなニュースをみた。

火星は大気があってそうでもないけど、他の星とか、昼間とか季節によっての温度差がはげしい。

それに対して地球は温暖で温度差もあんまりなくて、人間とか生物が存在しやすい。

みたいな話を聞く。テレビの教育番組とか見たときとか。

「ああ~、、だから地球の生命の誕生は奇跡なんだあ、、僕ら人間が存在するのは奇跡なんだあ、、命たいせつなんだなああ、、」

、と思え、それで終わりのなればそれでいいけど、、

、じゃなくて、、、

地球、、昼間と夜、、、夏と冬、、、他の星より温度差が少ないのに、、、こんないい環境は宇宙の中の奇跡なのに、、、

それでもこの温度差が、、、

「やっぱり冬は寒いよ!!」「夏は暑いよ!!」

太陽光の角度だけでああだこうだ翻弄されてしまう。

今年の冬が来るのが怖いです。Page_2

=======================

それとは関係なしに、TAJIRIさんとのタッグ第3弾!!

4日発売の漫画サンデー掲載「デビルウィンガー」よろしくお願いします。Photo