火星が冬を迎えるらしい。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081031-00000004-cnn-int
地球からおくった探索機があるところが火星の冬を迎えるらしい。
そんなニュースをみた。
火星は大気があってそうでもないけど、他の星とか、昼間とか季節によっての温度差がはげしい。
それに対して地球は温暖で温度差もあんまりなくて、人間とか生物が存在しやすい。
みたいな話を聞く。テレビの教育番組とか見たときとか。
「ああ~、、だから地球の生命の誕生は奇跡なんだあ、、僕ら人間が存在するのは奇跡なんだあ、、命たいせつなんだなああ、、」
、と思え、それで終わりのなればそれでいいけど、、
、じゃなくて、、、
地球、、昼間と夜、、、夏と冬、、、他の星より温度差が少ないのに、、、こんないい環境は宇宙の中の奇跡なのに、、、
それでもこの温度差が、、、
「やっぱり冬は寒いよ!!」「夏は暑いよ!!」
太陽光の角度だけでああだこうだ翻弄されてしまう。
=======================
それとは関係なしに、TAJIRIさんとのタッグ第3弾!!