今日は、あんがいいい天気になりました。

久しぶりにバトミントン、でも風がつよくてたいへん、でも楽し。
きょうも読書。
文字を読んで頭に入れることが、だんだんすんなりいくようになってきました。
ものがたりの出来にもよると思いますが、活字がすいすい頭にはいってくれるようになればこっちのものです。
井上ひさし著の『一週間』ですが、物語の展開のはやいこと、一週間で進めないといけないので、最後は「あれ?」って感じの終わりでした。
でも戦後のシベリア抑留についてのことが、わかりやすく書かれていて勉強になりました。


久しぶりにバトミントン、でも風がつよくてたいへん、でも楽し。
きょうも読書。
文字を読んで頭に入れることが、だんだんすんなりいくようになってきました。
ものがたりの出来にもよると思いますが、活字がすいすい頭にはいってくれるようになればこっちのものです。
井上ひさし著の『一週間』ですが、物語の展開のはやいこと、一週間で進めないといけないので、最後は「あれ?」って感じの終わりでした。
でも戦後のシベリア抑留についてのことが、わかりやすく書かれていて勉強になりました。