今日は、晴れてすこしだけあったかでした。
昨日は、パラグライダーのハーネス内にあるベニア板の加工をしていました。
いまどきの新しいハーネスは、だいぶタイトに仕上げてあるようなので、僕のハーネスもオシリのサイズに合わせてちょっと狭くしました。
左側が新しく作ったベニア板です、右はもとからあったベニア板です。
ヤマキシにちょうどいいサイズの板があったのでそれを加工しました。
450mm×300mm×12mmの板を加工して幅が40mm狭くなりました。
幅が狭くなったことで、オシリが左右に動くことはなくなるような気がしますが、座るときに手間がかかるかもって不安もあります。
実際にやってみないとわかりません。
これで荒れた空域を通る時にも、体がゆさぶられないようになってくれればいいんですけど。

昨日は、パラグライダーのハーネス内にあるベニア板の加工をしていました。
いまどきの新しいハーネスは、だいぶタイトに仕上げてあるようなので、僕のハーネスもオシリのサイズに合わせてちょっと狭くしました。
左側が新しく作ったベニア板です、右はもとからあったベニア板です。
ヤマキシにちょうどいいサイズの板があったのでそれを加工しました。
450mm×300mm×12mmの板を加工して幅が40mm狭くなりました。
幅が狭くなったことで、オシリが左右に動くことはなくなるような気がしますが、座るときに手間がかかるかもって不安もあります。
実際にやってみないとわかりません。
これで荒れた空域を通る時にも、体がゆさぶられないようになってくれればいいんですけど。