新古今和歌集の部屋

光る君へ 中宮定子の好きな貫之歌

(23)雪の舞うころ - 大河ドラマ「光る君へ」

(23)雪の舞うころ - 大河ドラマ「光る君へ」

朱(浩歌)は三国(安井順平)を殺していないと日本語で主張する周明(松下洸平)に驚くまひろ(吉高由里子)と為時(岸谷五朗)。周明が連れてきた下人が、光雅(玉置孝匡...

大河ドラマ「光る君へ」 - NHK

 だいしらず   貫之

世とゝもにながれてぞゆく

みだかはふゆもこほらぬ

なわなりけり

 だいしらず

        きのつらゆき

ゆめぢにもつゆやおくらむ

よもすがらかよへるそでの

ひちてかわかぬ

 だいしらず

        そせい法し

はかなくてゆめにも人を見

る夜はあしたのとこぞお

きうかりける





古今集 恋歌二

夢ぢにも露やおくらむよもすがら通へる袖のひぢてかわかぬ

訳(体系 佐伯梅友 校注)

終夜、夢の中の道を通っていた自分の袖が、ぬれてかわかないことだ。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事