【 10時に退院 】
家内から電話あり 10時に退院できると連絡あった。9時少しまわった頃であり 少し雪かきもしてたので 着替えることもなく そんな格好で向かったが・・・・
自宅を出て 簾前(みすまえ)地区を通過し 山岡ラーメン過ぎたあたりから・・・ありゃ さっぱり進まない!となる。ラーメン屋から少し先からは 下りになり車高も高いハイエースなので 割と先まで見えたが 半端じゃない渋滞だ!となり Uターンする形で戻り 裏道 白川に出て 石山に出たが 石山大橋から これまた 渋滞で 昨日の大雪の事もあるが 1台半くらいの道幅であり 川沿までかなり時間要した。
やっとソシア店通過したあたりから 流れもあるようになり そこから真駒内に向かう。時計を見れば もう10時過ぎで 途中 家内からどこにいる?と電話あり 今 真駒内だ!と伝え 後 20分くらいはかかると伝える。
病院に着き 駐車場も満杯。順番が来て 駐車し 家内がいる待合室に向かう。どうだ?と聞くと 見えるようにはなったけど どっか しっくりこないと。そりゃ 手術したばかりだし 部品交換とは訳が違う!と言いながら 我が家に向かう。途中 石山のビックで買い出し。当分 安静でもないけど せめてお菓子は多めにとあっと言う間に おかずよりは お菓子ばかりに。
戻って2時に人と会う約束もあり それも終え とりあえず 本日の予定はクリアとなった。病院関係では 2月に私の循環器にての検診予定だけになるが さてどうなるか。18日にハイエースの車検の為に 指摘されてる部分も手をかけ それもどうにかクリア 後は 車検通ってくれるのを祈るだけ。
小屋前に積んだ雪 またお隣さん なんでも今年は排雪業者依頼かけなかったようで 道路脇も山積みになっているので 私の分の処理のついでに その山も処理する。昨日の天気は何だったのか?と思うくらいな天気で 気温もマイナス温度ではなく 排雪作業も 比較的にスムーズに終えた。
マッサージチェアに乗り しばし休息。あれ? 見かけない鳥来てる? スズメよりは大きいし 割と嘴も大きい? ネットで調べたら シメ? へぇ こんなのも来るんだ?としばし見てた。
また 相変わらず 薪ストーブのそばに置いてる レザー張りの椅子で寛いでいる 我が家の 小夏。新しく 長椅子を自作して おいたのに 絶対 そこには座らない。猫にも拘りあるのかね?まずは 無事退院してきたし 私の用事も済んだし どうにかクリアできた1日であった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます