徒然爺の日記

昭和 平成 令和と生きて 今思う事を。

久し振りに

2024-03-31 10:05:36 | 日記

【 皆さん 元気で 】

出かける用事があって 向こうに行くのなら 家内がコープあたりでブラつきたいと言うので 乗せていき コープで下ろし 私は用に向かい 下見のつもりであったけど たまたま 管理してる人もおり 事前に伝えておいた内容 言って 場所などの確認し 後日 利用したい人が現調したいというので 出来れば会ってくれと伝える。

そろそろ迎いか?と思っていたところに電話あり なんでも 東光の施設内の美容室で カットの予約いれたから 11時半くらいまでかかると言ってきて 時計をみれば まだ時間もあり 久し振りに師匠宅に顔出すかと向かっていった。

道路脇に止め歩いていると農家さんと会い しばし雑談交わし 農家さんは冬の間 バイトしてるのだが そろそろ終わりのようで 段々に本職の準備になると そんな話で 私の体の事も聞いてきたけどなるようにしかならないよ!と伝え そこに向こうから師匠が歩いてきて おお~と言いながら合流。

しっかり怪我続きで 娘さんからストップかけられ ハードな仕事はするなと言われたようで それでも何件か依頼あって 大半は今年の雪での屋根補修の話しのようで あまり乗り気でないみたい。私の方は 家内がすっかりリフォーム進めているので 雪が無くなり次第 片付けと解体がある そんな話をしておいた。師匠に今年の薪どうするか 聞いたら これからだ!とのこと。娘さんからは あれ使うなとか 仕事受けるな!みたいなことも言われているようで。

兎角 皆さん元気でよかった。私のところは 雪解けも終わる4月半ばから リフォームの関係で 今あるデッキや 中途 解体してる小屋も 足場のスペース確保のこともあり その作業に入る予定にしており 薪作りも おそらく 6月にならないと わからない。農家には 積んである薪はあるけど 雨さらしで数年も経ており 火力はないだろうと見ているし 多分 農家は使う事はないと思うけど その辺は どうするか農家に聞かないとわからない。

真冬 あれだけの寒さの中 毎日のように餌台にきてたスズメ達 春になったのか 朝 昼 夕方の訪れもすっかりなくなり 来ると言えば たまにシジュウカラくらいなもので この鳥も見てて餌台で食べるということはしないで 口に挟み 誰にも邪魔されない場所に飛んで行き 上手に足に挟んで ひまわりの種 食べており あちこちに殻落ちており そんな性格なんだと見てたシジュウカラと同類なのか 似た鳥も 同じような食べ方で デッキ内で食べることもあり きつつきのように ひまわりの殻を開けに盛んに 突っつき その音が案外 響く。

家内から 深夜にかけ デッキになにか来てる そんな話され 昨日 朝早く カーテン開けたら 茶色の動物が走り去り イタチなのか テン?なのかは わからないけど 木に掛けたおいた餌台の下あたりにおったので とうもろこしか 何か食べていたのか。前は リスも来てたけど。

人も動物も 動き出し しっかり雪の溶けを待つ感じになって そういう私は 相変わらず  さて 今日は何するか?で動いてる。まっ マイペースということで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪割り 氷割り

2024-03-26 06:16:59 | 日記

【 気温も上がり気味になり 】

朝起き 外の様子見て 嗚呼 今朝も除雪か!という日課から やや解放され 道路はすっかりアスファルト路面も多くなっているが 機械で入れない場所等は どうしても手作業で処理しないといけないのだが この時期は 日陰等は圧雪気味の氷 屋根からの雪は 勢いのこともあり しっかり固まっており その処理も なかなか大変で 休み休みの感じで処理してる。

氷は 以前 電動ピック使っていたが 大分 ローダーで圧雪にならないようにしてたので 電動使うこともなくなったが 今はスライドハンマー式のピックで割って 空気に触れる部分 多めにしており 積もった雪などは スコップ等で割って こちらも空気の触れを多めにと そんなことをやってる。

昨日は もういいか?と思いローダーのチェーン 外す。砕き 集め 掬っては 雑木林に持っていき捨てた。久しぶりに メンテやるか!とオイルチェックなど進めていったが すっかりオイルの注入口は ヘッドにあるものと思っていたら それが無い! ありゃ?と 覗き 黄色のキャップがみつかり それはそれでいいのだが どうやってオイル入れる?となり シリンダーブロック脇にある感じで これじゃ なにかホースでも延長してオイル入れないとだめか?となり なんでこんな感じにしたのか?と やや がっかりの感じ。前のローダーは 後部カバー開ければ エンジンとご対面!となりメンテも楽だったけど この21WAの場合 後部は天板で固定になっており 5か所のボルト緩めて外すとなっているが 5か所のうち 2か所は キャビン内 それもシートの後ろなんで 外しも厄介 やっと外し 天板外しやって オイルキャップがない!と そんな経緯だった。前の11WAと ほぼ同じ頃の製造だと思うが これだけ作りが違うのか?と クラスが違うとは言え どこかメンテ性の事 考えてもいない作りに思えた。エンジンの回転示す タコメーターもないし 今年使ってみて バケット動作はどこか 鈍い感じあったし 微妙な動作を行う場合 やはり コツみたいなものがあって これでいいかと思っても 案外 掬いが あまりなかったり・・・慣れていないというのもあるが まずは それなりにこなしたかな?とは思ってる。

夕方になり 家内のPC シャットダウンとなったようで 見てくれ!となり ケースのカバー外していき まず CPUまわりの埃がぎっしりで どうやらオーバーヒート起こしてる感じだったので埃 取り除く。ヒートシンクは埃の座布団化しており 家内は床においてあるので なって当然と言えば当然なんだけど。組んで 起動させてみたら ピー音の連続で 起動しない。何か掃除の時にコード外れでも起こしたか?と思い 明日 もう1度見るとなった。

PCはデル製で まず そのビープ音の説明読む。最初 3回と思っていたが 4回のようで 説明がメモリー系とあったので 4枚のメモリー外し 1枚でやってみると ビープ音消え 私のテスト用のモニターでやったら デルと出て その後 デスクチェックみたいな感じが出て ウィンドウズ立ち上がった。家内を呼び PINナンバー聞き 入力。しっかりスタート画面になり 家内に確認してもらい 後の残り3枚 メモリーさしてどうなるかをやり 4枚で起動させ 問題なく 起動までいった。メモリーに帯電があったのか オーバーヒートとは言え あれだけの埃では どこかに帯電あってもおかしくないなと 自分勝手な解釈で 帯電なのか静電気なのかは そこまで追求はしなかったが 兎角 起動し 復旧した。半ば 諦め顔の家内だったけど 喜び 家内は アップルとウィンドウズ使っているが ウィンドウズで何やってるかと言えば ゲーム! まっ 趣味だから いいけど・・・65歳になってもゲーム?と。今のPCは もうネット利用を考えての設計だろうけど 古い XPとか7であっても 例えば ネットに接続させることなく メモとか 画像処理 設計図などに使うなら問題ないわけで 余計なソフト入れず それらの専用にしておれば 十分使えるとは思うんだが。

PCも復旧し 買い出しに出かけ お父さん PCの復活のご褒美に 今日は 酒のつまみ いっぱい買っていいからと。もし 復旧もせず 廃棄となれば 今頃 ハードオフまわりしてたかな?と。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

850と60

2024-03-22 06:04:35 | 日記

【 まだ春遠し 】

昨年は例外だったのか 昨年の今頃は すっかり雪解け進み 4月は本当に春らしさ感じたものだったけど 今年は 予報士の説明では この雪も恐らく2~3週間かかるのでは?と言っており 4月に入って雪解け始まるのか?と そんなこと思うこの頃。

日課的な除雪作業も どこか一段落したような感じで 他にすることはそれなりにあるのだが なんせ 思い付きでその日動くので 計画性もなく 起きた時点でメモ取り 動けばいいんだが 相変わらず さほどどれも中途半端な感じでいる。

私の部屋の隣は 作業スペースで 無線機置いていたり チェンソー置いていたりで 今年の春 声かかるかどうかは定かでないけど 飾っていたマッカラー 850 ちょっとメンテでもするかと始める。850は排気量 83ccで デコンプ付き ガイドバーは60cmでほぼ新品 刃は 互換品の72装着してる。オイルは手動ポンプ式で 今の機種のようなオートでないので これを使う時に よく押しを忘れる。逆に マッカラーばかりの作業で 違う機種にした時に 盛んに 親指押してる そんなこともある。

近くに 林業関連のOBがおり よく農機関連の修理依頼あって おまえ 薪ストーブだよな?マッカラーあるから 持っていけ!となり 見たら 850。埃は被っているものの 程度的にはよく 刃はついていなかったが 頂いてきた物。私にとって850は2代目で 初代は 地元で出ていたものゲットし 動く!というものであったけど 使いっぱなしみたいで 手にし 汚れ落としし 整備して早速 倒しに持っていき 太い松だったけど 玉切りの際の威力 やっぱパワーだな!と実感し また おまけ程度のようなマフラーからの音 これがまた 良い音で 先生的な存在の方からは 倒しに行く際は できるだけ 数台持っていけと言われており マッカラー ハスクバーナー スチールの大型を積んで作業してた。先生的な方は 今は割とハスクバーナー派ではあるが 昔はマッカラーあたりで作業やったと言っており 私からも 何台か マッカラー譲ってる。

本格的に薪作りを始めた頃は パワー不足で スチールの041と言う機種にしてから すっかり041に惚れ 整備性 頑丈 シンプル 更にワクワクさせるマフラーの音 そんなことで 横置きタイプのチェンソー好むようになり 初めてマッカラーの10シリーズ 54cc手に入れてからは 兎に角 シンプルで整備性の良さに引かれ 60cc 80ccと集めては 整備した。さすがに125ccもほしいと思ったが 品もなく 先生は故障品持っているが 先生曰く 半端な気持ちでスタート時 ロープ引けないと言っており いつか機会あれば やってみたいものだ!と思うがこんな体になり どうなるかわからんけど 触れてみたいと思っている。

よく 部品がない うるさい 重い ごつい そんな理由で 人気ないのか こんなにシンプルで頑丈 整備性もいいのに?って思うけど 時代なんだろうなー。今の機種は樹脂パーツ多用してるし オイルポンプを動かすギアが樹脂で 一流のメーカーであっても 採用してるので 何か 今のチェンソーは 耐久性にどうなのか?と思う面と 40ccクラスになると キャブレターまわりに余裕もないせいか 面倒な作りになっているので どうも好きになれない。もっとも大型ばかりやってきたので 小型なので そうかもしれないが。

倒しや玉切り 1日仕事は出来ないとは思うけど パワーあれば それだけ効率もいいわけで 今年はどうなるか未定ではあるけど 声かかってもいいように 整備だけはやっておくかと。先生も昨年 怪我続きで とうとう娘さんからストップかけられ 今では監視?されてるみたい。なんせ もう少しで命落とすところまでだったので 無理もないかな?と。私の場合は 狭心症と診断されてからは 爺呼ばわれされているが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重い雪

2024-03-19 06:21:45 | 日記

【 確か 】

委託業者や個人で契約してる排雪業者も 大体は3月いっぱいの感じで 委託関連は 積雪によって稼働するので 20cm前後の雪では 町内には まず来ない。先日もあったけど 除雪になっていない道路は 轍(わだち)が酷くなり 更にザクザクな感じになるので まっすぐには進めず 中にはスタックする車もおって 兎角 こんな時期は 下手に迂回とか枝道に入るというのはリスクあるので その読みというが大事になってくる。

除雪機関連の修理はもう 依頼もなくなり 出かけると言えば 国道沿いの店舗だけで 数年 ここに住んでおれば あの道はやばいとかあるので 決まったコースしか走らない。いくら私の車 ハイエースでも4WDだから安心っていうのはなく 今の時期は道を選ぶ そんなのが頭にある。

昨日も大した積もりでもなかったけど 日課的にローダー動かし 通りを除雪していった。なんせ 湿っぽい 重い雪でもあり 除雪もなければ 踏み固めになり それが朝晩の冷えで 凍り 凸凹 ツルツル路面になってしまうというのもあり 私の通りに住む方々では 高齢者もおれば バス利用のために 歩いていくということもあり せめて 自宅前の通りは綺麗にと そんな思いで 除雪してる。

午後から 降り続けた雪の事もあり 再度 ローダー動かし 今度は近場だけ処理していった。そんな中 なんか視線感じ こちらを見てる人間がおって また あの人か?と思いながら こちらは無視する。なんせ その人間 コープの移動販売車が流すスピーカーの音にクレーム言った人間であり 多分だけど 当然ローダーで押せば 脇に多少の山も出来るわけで その事で 文句言いたいのか。盛んにこちら見てたけど 完全に無視する。以前 通りに住んでいた夫婦も 委託のローダーが来た!となれば 敷地内やガレージ屋根の雪を道路側に放り投げ ローダーは押してはいったが 各家庭の玄関先などは 綺麗にやらず そのことで 逆に塞がった格好になり ローダー追いかけ 文句言ってた奥方がいた。こちらを盛んに見てる人間も そんな性格なんだろう。本当に冬になれば 各 お宅の顔が見える。なぜかしら この地は お互い様っていう感覚ない。

出かける用事もないし 除雪終え 自分の部屋で過ごし 久しぶりにアマチュア無線 各バンド 覗いてみたけど 静かそのもの。HF帯と呼ばれるバンドも 私は7MHzしか聞かないし VHF帯は 今のところ 144MHzのメインチャンネルしか聞かないし 50MHz帯は 電源も入れていない。144MHzは 一応 アイコムのIC-251と言う機種で FMのメインチャンネル 145MHzをワッチしてるが 予備的にどうなんだろうと これまた古い トリオのTR-7200Gという 弁当箱のような大きさのトランシーバー 受信感度など比較するのに 最近手にいれておいたので いじり始める。他に TR-2200という小型 昔は ハンディと呼ばれ こちらも水晶式で なぜかしら 調子もいい感じで 比較テストなどやってるけど 7200Gは 受信感度 かなり悪そうで 送信切替しても さほど電波も出ていない感じ。回路とか調整は?と探したけど まぁ 昭和の時代の物であり 見つけることは出来なかった。回路的なものは これよりも古い7100という機種の物はあるけど どうなんだろう? まぁ 7100の発展型が7200になったと思うけど ちょっと 実際に活用するわけでもないけど 受信感度 もう少し上げたい そんな部分がある。長いブランクから また再開したアマチュアだったけど 144MHzは 申請していなかったし このバンドに出る予定もないけど BGM的に 作業してる時に 聞こえればいいなと 私はその程度。

帳尻合わせでないだろうけど 本日の朝も また降り続けている。爺の日課 除雪の準備するか!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生 いろいろ

2024-03-17 18:58:22 | 日記

【 様子伺い 】

起きてみりゃ 15cm程度の積雪。気温も上がるから 雪かきするまででもないとは思ったが 早めにアスファルト面出しておれば それだけ溶けも早くなり 7時前からローダー動かし除雪していった。空き地に運んだ雪は もうしっかり締固めの感じになっており スペースもなくなってきたので 後でハイブリットでどうか試すことにした。

一通りの除雪も終え 一旦 朝ご飯の為に家に入り 少し休んで再開したが 丁度 向かいの奥さんも出てきたので 先日 なんか運ばれてたような感じでしたが 旦那さん どうなんですか?と聞いたら やはり転倒も多いようで そのことであばらの骨折の事もあり 今は限定的に施設に入れてるという話だったが 私一人ではどうもできないし 娘さん達に通いも大変になるので その辺の事 今 検討してるとのこと。診断受けてからかなり 認知も進んでいるようで 会社に行かないと!とかの話もすると言っており まさか こんなに進行するとは思ってもいなかったと奥さんが言い 人の人生って 本当に いつ どこで起きるか あらためて 知ったような気がした。

今は付き合いも こちらから避ける感じで止めたお宅では 奥さんが かなり酷い認知になっており 目を離せないと そんな事も前に聞いており 酷なことと思うと 本当に 酷い仕打ちにも見え 本人にしてみれば 苦とも思っていないだろうけど それでも 他から見れば 旦那は1日 長い時間と思えるのではないかと そんな事も感じたものだった。そもそも 向かいの旦那さんとの会話で 昨年の秋口に 借りてる除雪機の話したところ 私は使ったことないと返事したあたりから えっ?と思っていたし そのあたりから進んでいたのかもしれない。聞けば 御年83歳とのこと。兎角 大変でしょうけど 奥さん 体に気を付けてと言って 私は作業に移る。昨年から 旦那さん 雪かきもしなくなり 腰痛が悪化してるような話は聞いていたので 私のローダーで玄関前 除雪してあげていたが 例えが悪いが 癌の進行も早いと聞き 認知も悪化の進みも早いのかと 聞いてる話で そういうものなのかと この歳になると他人事でないような気もする。

ハイブリット エンジンスタートさせ 空き地まで移動。かなりの低速で進み まず上部側を飛ばし 戻って端の部分あたりからまた 進み 飛ばしていく。がっちり固まった雪も砕き 暴れもなく すんなり進め 割と時間もかからず終える。たぶん 6馬力のヤンマーでは オーガ径も小さいということもあり 暴れが出るだろうと思う。ローダーも油圧ホース交換してからは 漏れもなく どうにか作業も出来 でもやっぱ ミッション式というのは 慣れないというか 1速と2速のギア比が離れているのか 積み込みには やはり1速でないとうまく進めず 移動で2速にいれてと そんな操作なので 面倒と言えば面倒だけど こんなもんだでやるしかなく どうにか今シーズン それなりに活躍してくれた。

本日 17日は 午後から荒れるみたいで この時期は 霙混じりになるかもしれないけど 夜半にかけては 雪だろうなぁーって思ってる。もう少しで4月だと言うのに。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする