シゲジイのgooブログです!

家庭菜園の様子や日々の出来事などを紹介しています。また趣味の活動状況などもをアップしています。

10月9日に青森県下北半島霊場恐山を参拝してきました。菩提寺無量寺の恐山参拝ツアー同行記

2016年10月19日 | 旅行

10月8日から10日にかけて青森県を訪れました。

菩提寺無量寺の住職さん檀徒総代さんと私たち檀徒の人たちで

霊場恐山の参拝ツアーを挙行したものです。

 

                 初日に宿泊したお宿です。

                       霊場恐山の入り口付近

                      入り口の案内板

                          恐山山門

                         本尊安置地蔵殿

                         納骨塔

                          戦没者慰霊の碑

                       地蔵殿から望む延命地蔵尊

                 ご本尊様(慈覚大師円仁様によって彫られた地蔵菩薩)

                       延命地蔵尊

 

 

                     無間地獄

 

 

 

 

                       地獄から極楽浜を望む

                      慈覚大師堂

 

 

  人はみな

     それぞれ

       悲しき

         過去を持ちて

            賽の河原に

              小石積みたり

                         みたま石

                        千手観音様

                       三途の川

                      慈覚大師堂正面

                          慈覚大師円仁様

            供養ご本尊

                      震災慰霊塔

                      極楽浜 (極楽浄土)

                        極楽浜

                     地獄付近の紅葉

                     地獄付近をめぐる同行者

                         金掘地獄

  いたこさんの口寄せ看板

                   降霊中のいたこさんの一人

          この日はテント3張りで3ん人のいたこさんが交霊していました。

                    口寄せ中のテントです。

     このバスで、次の目的地十和田湖に向かうため霊場恐山を後にしました。

 

 次回は十和田湖の様子をアップします。

 

     それではまた!

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家の軒先に花壇を作りチュー... | トップ | 福田こうへいコンサート20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事