シゲジイのgooブログです!

家庭菜園の様子や日々の出来事などを紹介しています。また趣味の活動状況などもをアップしています。

見ごろの花写真投稿 庭の花 桜の花 菜の花 菅生沼 堤防

2016年03月30日 | 大自然

菅生沼の堤防では菜の花が満開で黄色のじゅうたんになっています。

庭の木々もそれぞれ花が咲き始め、鮮やかになってきました。

やっぱり春は花見ですね!!!

 

ということで、昨日(30日) 花を写してきました。

 

 特に、菜の花は広い場所で咲いているのがいいですね。

田んぼも見えていますが、4月中旬には、水が入り田植えが始まります。

もうすぐそんな季節ですよ! ハイ!

 

 

菅生沼(飯沼川)の堤防の菜の花です。 土手 菜の花 菅生沼 飯沼川 新緑 芽吹き 春の花

 

 

 

 

田植え前の菅生沼の圃場の様子です。

 

 

 

 

 

 庭の花いろいろです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家の前のお宅の桜です。 ピンクがきれいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 たびたび登場の庭のチューリップです。 背丈が低いのがなんだかなー?

 

 

以上昨日の 我が家付近の花の咲き具合について アップしてみました。

 

 今日はがんばって、もっともっとたっぷり記事を書いたのですが、手違いで2回とも作成記事が

飛んでしまいました。

さすがに3回目は作るのをあきらめて、保存部分にちょっとだけ加えて終わることにしました。

残念です!!! 割といい記事が書けたと思ったのですがねー

 

今日もご覧いただきありがとうございました。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読売新聞コラム記事 「アマ... | トップ | 佐野厄除け大師に行くの巻き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大自然」カテゴリの最新記事