
ようやく夕日が南向きのベランダから見えるようになってきました。
春から夏にかけては、若干北寄りに太陽が沈むのでこの部屋からでは見えなくなるんですよね。
今日ベランダから見たら身を乗り出せば見えて、もう少しで難なく見えそうな位置まで来てました。
いつ来るのかはよく分かりませんけど、今言えることは、これから夕日の写真がブログ上に確実に増えるってことです。('∀`)
さて、今日は久しぶりにプリンターを使って写真を紙に印刷しました。

夏の写真と昨日辺りに発掘した去年撮った紅葉の写真も印刷してみましたよ。結構良い感じ。
そういえば、この印画紙はこの時に買ったもので2年が経ちましたが、今までに印刷した枚数を数えてみたらわずか15枚でした。
つまり50枚中の15枚、、、未だ半分も消費されてませんw
しかも、その間に撮った写真は27000枚近くなので、
紙に印刷される可能性は15/27000ということになり確率的には0.000555%しかなく、さらに言うと部屋には5つの額縁しかないので、
部屋に飾れるのはその中の5枚のみ、、、5400枚に1枚、なんという超高倍率( ^ω^)・・・
単に印刷するのをめんどくさがってるだけなんですけどねw