goo blog サービス終了のお知らせ 

暇猫のブログ

写真を撮ります。

今月、最も涼しい日

2010-09-15 22:23:47 | 空の写真
CANON EOS kissX3+EF50mm f1.8 Ⅱ 2010/09/14 Osaka

今日はかなり涼しい日でしたね。


昨日の夜から一切エアコンを使わずに朝までいけましたし、
これまでなら異常に暑くなるはずの昼間に関しても、一部の時間を除きエアコンを起動せずに過ごせました。

まあ感じ的には秋と言うよりも、空から水が降ってるので雨の日に近い気がしますけどね。というか普通に雨の日です。( ^ω^)


雨の日って窓を開けてると涼しいけど、部屋中ベタベタするのでやっぱり嫌いです。
さっさと、雨無しで涼しい日が来てくれることを祈ってやまない、超絶猛暑だった夏の出口です。



この調子で日中の気温も、もう少し下がってくれれば撮影にも足が向くんだが( ゚д゚)・・・


秋の風

2010-09-14 16:40:53 | 空の写真
CANON EOS kissX3+EF50mm f1.8 Ⅱ Osaka

今日は割と涼しいですね。
昼間だと言うのに窓を開けていれば、冷涼な風が入ってきてエアコン無しでも問題なく過ごせるぐらいですし、、、

と思ったら、急に外が土砂降りになって湿度急上昇→地味に(゚A゚;)アツー となったのでした。
よって、雨さえなければ、久々の一日中エアコン無しで過ごせる日になるはずだったのですが、、、、残念ですね。



写真は雨が上がった後のものです。
そういえば、最近は夏の空の象徴である積乱雲を見なくなってきましたね。

秋がすぐそこにあるのは確か。



台風の日

2010-09-08 23:35:32 | 空の写真
CANON EOS kissX3+EF-S18-55mm 3.5-5.6 IS Osaka

今日は久々に一日寝てました。

昨日の夜に体調が悪かったってのも少なからず関係してますが、昼過ぎまで寝たのは久しぶりです。
朝から昼って言うのはたまにあるけど、夜から昼過ぎってのはあんまりないのよね。( ^ω^)・・・



そういえば、今日は台風が日本列島を通過、、、というか横断していった日でしたね。
朝頃、一度目がさめたときに外を見たら異常な風と雨が降ってるのがわかりましたけど、昼頃見たら普通の曇りの日でしたよ。

つまり、自分とは直接的に関係のない台風でした。
強いて影響のあったことを挙げてみれば、気温があまり高くならなかったので、エアコンを切って過ごしても問題なかった事ですかね。


それでも30度まで行ったみたいだけど。


全自動

2010-09-03 19:45:51 | 空の写真
CANON EOS kissX3+EF-S18-55mm 3.5-5.6 IS 2010/09/02

実家ってすごいね。
放っといたらご飯が出てくるし、服が自動で洗濯されていつもの場所に帰ってくるんだぜ。
素晴らしき実家クオリティ。

Q.しかし、この部屋では放っといたら何もでないし何も起こらない、、、、なぜだ!( ゚Д゚)
A.人がいないからさ。( ´,_ゝ`)



さておき、
帰ってきてすぐだと、ご飯を炊こうとか部屋を掃除しようとか言う気が全く起きないね。

不思議だねー。




夏も終わり

2010-08-29 22:19:24 | 空の写真
CANON EOS kissX3+EF75-300mm f4-5.6 Ⅱ Tokushima

さっき外に出たら、空全体が時々光ってました。
晴れてて星が出ているんですが、雷でしょうね、、、( ^ω^)・・・光る宇宙、、、でも音は聞こえません。

昼間の暑さは全然引きませんけど、そろそろ夏も終わりですね。
蝉の鳴き声が全盛期よりも弱くなってますし、鳴いてる蝉もツクツクボウシが増えてることからもその辺感じます。


( ゚д゚)・・・そろそろ大阪に戻るかな、、



そういえば、今日はいつか撮った写真のネガをカメラ屋に出してきましたよ。
明日には出来るらしいですけど、このドキドキ感はフイルム特有のもんですね。デジタルでは無いです。

古いネガだったけど、どうでしょ。