あたくしはアマチュア無線家ですの。おほほほほ(^o^)

 アマチュア無線家本流(?)のブログを立ち上げることにしました。特に東京都豊島区巣鴨1-14-2の爺様方は見るように。

【AM375】3月第4週のひよどりロールコール群

2015-03-23 23:10:45 | Weblog

 こんばんは、JG3CCD/KD8TKB みなりん★彡です

 ようやく木金と連続してロールコールができるとこ
まで回復しました。というか2週続けてアクティブ
ネットの144MHzSSBのロールコールのお手伝いをしま
した。山陽VHFロールコールと同じリグ・アンテナ
を使っているんですけど、アクティブネットの方が
呼ばれていました。もっとも今週で166回ですか、
それだけ培ってきたものがある土壌があるわけです
ものね。ひよどりロールコール群も負けずに頑張り
ますね。

[3月26日(木曜日)]
【山陽VHFロールコール(SSBシフト)】
 21:00~21:40 JST(GMT+09:00)
 144.375MHz SSB
 AMでのチェックイン大歓迎です。
 Key局 JG3CCD
 神戸市北区ひよどり台1丁目ニャンコの塔より
 ≪タイムテーブル≫
 チェックインの部     21:00~21:25 
 インフォメーションの部 21:25~21:35 
 追加のチェックインの部 21:35~21:40 

【大阪ベイFMロールコール】
 21:50~22:20 JST(GMT+09:00)
 51.200MHz± FM
 Key局 JG3CCD
 神戸市北区ひよどり台1丁目ニャンコの塔より
 ※51.000MHzの呼出周波数(メインチャンネル)
  でロールコール開催の呼びかけをしてから
  51.200MHzにてQRVします。  

[3月27日(金曜日)]
 【西神戸ウルトラハイバンドAMロールコール】
 20:15~20:55 JST(GMT+09:00)
  430.375MHz± AM
 (SSBでのチェックイン大歓迎)
  チェックインの部    20:15-20:40
  インフォメーションの部 20:40-20:50
  追加のチェックインの部 20:50-20:55
 【阪神A3ロールコール】
 21:30~22:10 JST(GMT+09:00)
  144.375MHz± AM
 (SSBでのチェックイン大歓迎)
  チェックインの部    21:30-21:55
  インフォメーションの部 21:55-22:05
  追加のチェックインの部 22:05-22:10
 【阪神A3ロールコールLP(50MHzの部)】
 22:20~23:00 JST(GMT+09:00)
  50.520MHz±10kHz AM
 (SSBでのチェックイン大歓迎)
  チェックインの部    22:20-22:45
  インフォメーションの部 22:45-22:55
  追加のチェックインの部 22:55-23:00

  JG3CCD/KD8TKB
  みーな★彡ことみなりん★彡で
  時にはみーにゃん★彡になる石本みなこ★彡


ついに1000日連続QSO達成

2015-03-22 00:14:56 | Weblog

 こんばんは。JG3CCD/KD8TKB みなりん★彡です。

 3月21日もQSOすることができましたので、2012年6月25日から続いていた連続QSOが1000日になりました。

 ハムログの検索機能でデュプリチェックをかまして計数してみたら801局とのQSOが成立していました。市区町村コードで調べてみると288ありました。AJDはというと0エリアとのQSOがなかったので達成できていませんが。

 次は2000、3000日と続くといいんですが、3000日すぎるときには還暦を過ぎることになるみたいですね。その日を迎えるためにまだまだ頑張らなくてはね。

 QSOして頂いた皆さん。
 ロールコールでチェックインを受付て頂いた皆さん。
 ロールコールにチェックインして頂いた皆さん。
 ありがとうございました。さらに頑張りますね。

  JG3CCD/KD8TKB
  みーな★彡ことみなりん★彡で
  時にはみーにゃん★彡になる石本みなこ★彡