goo blog サービス終了のお知らせ 

どこでも移動し隊 ♪♪ JGφAXT/KenのBlog

アマチュア無線HFのCWとRTTYで移動運用を楽しんでいました(過去形)。

白紙QSLカード用紙

2007年02月16日 | アマチュア無線
阿賀野市誕生記念運用カードです、大西さんスミマセン!
QSLカードに何時も使っている「白紙QSL用紙」JE2DZC伊藤さん お世話になっています!
JH3YKVブログニュースで「無地はがきショップ」がある事を知りました。
サイズも葉書サイズとアメリカンサイズ、色も紙質も多くなってます!!

白紙QSLカード用紙
ターボハムログMMQSLでカード印刷したQSLカードが増えていますね!

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
内野 (AXT/Ken)
2007-02-23 07:36:18
文理が校区だって話だったのでてっきり西区かと・・・。
うちからだと西蒲・南とも車で5分かからないから!
返信する
西蒲区 (EFE)
2007-02-22 23:31:02
西川は西蒲区。4/1はここか、もしくは西区かな。
行ければ。 行きたい。
返信する
了解! (よーいとなはお玉さん)
2007-02-20 19:33:34
地元の西区かな?
そのうちゆっくりのもて!!
返信する
カードは私もお世話になってます。 (EFE)
2007-02-20 09:30:02
私も伊藤さんのカードお世話になってます。
それから4/1 できれば乗り込みたいなと思っている今日この頃。休み取れるか?
返信する
FVUさんは (よーいとなはお玉さん)
2007-02-16 23:02:11
最近イッパイQSLカードも電子QSLも発行してますね!
QRVのめしこきのお陰で新市がイッパイあります・・・。
返信する
四月 (JH0RNN)
2007-02-16 22:11:05
 1日出勤日だった....orz

 SVCもそうなんだけど、QSLがだいぶ溜まってます。4月までにある程度けりつけたいんだけど難しそう。。。
 移動もしたいんだけど、それがあるので尚更移動が難しく。。。

 出来るだけ減らすように努力します(汗
返信する
んだ! (AXT/Ken)
2007-02-16 19:21:22
4月は近場の「西蒲区」「南区」で出たいからリハビリせんと・・・。
RIGの使い方が分かりません! (x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
返信する
QSL! (JH0RNN)
2007-02-16 12:37:09
 私も伊藤さんにお世話になっています。紙質が好きです。プリンタで打つには良い紙かなと思っています。

 まだバックオーダーがあるので沢山刷らないと(汗
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。