先月の13日以来の無線運用でした。
車のリコールやらオイル交換時期などで無線機をしまってたので現地(車で7~8分)でセットしました。Hi
何度か行ってる新潟市西蒲区、久々に知り合いの家の前を通ってビックリ、倅が運転免許取って車買ったって言ってたけどアウディーのワゴンだった…。orz
金持ちは違うな。(゜゜)バキッ☆\(--;)

リグに火を入れてビックリ、何やらSSBも聞こえるしFMのかぶりも聞こえる。
なんじゃこりゃ?
PCオンでCALSAT32起動で納得、HO-68が来ている。田舎なんで違法局はこんな所に出るなョ!
何時もより大分離れたら静かになった、良し!
「435*255なう」と携帯からつぶやく、家で見てるか携帯で見てれば網にかかるはず。Hi

LOS近くなって待望の「JN1BPM/1」局から呼んで貰いました。TNX!!
アマチュア衛星初心者のためのWikiは大変参考にさせていただきました。
夜の便は土手から出ましたが敢無く撃沈0Qでした。orz
車のリコールやらオイル交換時期などで無線機をしまってたので現地(車で7~8分)でセットしました。Hi
何度か行ってる新潟市西蒲区、久々に知り合いの家の前を通ってビックリ、倅が運転免許取って車買ったって言ってたけどアウディーのワゴンだった…。orz
金持ちは違うな。(゜゜)バキッ☆\(--;)

リグに火を入れてビックリ、何やらSSBも聞こえるしFMのかぶりも聞こえる。
なんじゃこりゃ?
PCオンでCALSAT32起動で納得、HO-68が来ている。田舎なんで違法局はこんな所に出るなョ!
何時もより大分離れたら静かになった、良し!
「435*255なう」と携帯からつぶやく、家で見てるか携帯で見てれば網にかかるはず。Hi

LOS近くなって待望の「JN1BPM/1」局から呼んで貰いました。TNX!!
アマチュア衛星初心者のためのWikiは大変参考にさせていただきました。
夜の便は土手から出ましたが敢無く撃沈0Qでした。orz