JF2016Sakubun5

長期研修作文5クラスのブログです。

私のおすすめの絶対彼氏(ぜったいかれし)           (チュー)

2016-10-08 16:01:17 | 作文

 日本には色々なジャンルのドラマがありますが、好き嫌いは人によって違うと思います。私がおすすめしたいドラマは「絶対彼氏(ぜったいかれし)」というロマンチックなドラマです。そのドラマは私にとって初めて見た日本のドラマですから、6年間経っても今までよく覚えています。その時は日本語があまり分からなくて英語の字幕で見ましたけど、すごく面白かったです。
まず、主人公のリイコさん。元彼とも別れて、今は気に入っている男性がいますが、無視されている状態になっているリイコさん。彼女は可愛くて優しいですが、あまり自分自身がないと見える性格です。どうして私の恋愛はうまく行けないのだろうとか、彼氏ができたらいいなあとか寂しく考えていました。ある日、学者から名刺をもらって自分の理想の彼氏のタイプを考えることになりました。皆さんも自分の理想の彼氏を考えてみたことがありますか。どんな人でしょうか。リイコさんは学者の研究所へ行って自分の理想の彼氏のタイプという質問に答えました。セクシーでハンサムな人、背が高い人、ピンチの時に自分を守ってくれる人など色々記入しました。何となく記入したけど、一週間後にはリイコさんの家に大きい荷物が届きました。中に入っているのは何だと思いますか。リイコさんの理想の彼氏ナイト君です。ナイト君はこのドラマの男優で、人間ではなくロボットです。
次に、ロボットの名前「ナイト」の意味を説明したいです。「ナイト」は英語の「 Knight」、勇士という 意味です。リイコさんは自分を守ってくれる人という意味で付けたのです。システムについてはロボットのナイトくんを動かせるためにはキスが必要です。システムによると、ナイト君は自分にキスした女性は自分の彼女で、彼女だけを愛し、彼女をいつも守ってあげると感じるようになっています。他の人に対しても一度会ったら、その人の名前、仕事、リイコさんとどういう関係があるのかなどがメモできます。そのロボットには欠点はもちろんありますが、一番大きな欠点は別の女性にキスされたら、リイコさんのこと全部を忘れてしまうということです。
最初はリイコさんはロボットとは付き合いたくないと言いましたが、ナイト君は自分が必要な時にいつもそばにいてくれるし、いつも自分のことを守ってくれるからだんだん好きになってきました。試しに0円で使わせた一週間後には学者に返さないで、一億円もかけてナイト君を買うことに決めました。愛は買えるものではないでしょう。そのことを私はどうしても納得できませんでした。ナイト君を買うため、40万足りませんでした。一週間で40万を稼がなけばならないので、リイコさんは悩んでいました。その時、ナイト君は「俺の彼女のためなら何でもできる」と言って、バイトをしながらお金を稼ぎました。ナイト君にとってはただシステム通りにリイコさんのことを大事にしているだけです。
このドラマには後二人の俳優がいます。一人はリイコさんの同僚ミカさん、もう一人は上司ソウシさんです。ある日、事故が起こってロボットがちょっと狂っている時、性格があまり良くないミカさんはナイト君にキスしました。それは問題です。システムによると、自分にキスした人は彼女と思っているナイト君はリイコさんのことをすっかり忘れてしまいました。その時のリイコさんの気持ちはどうなるのでしょうか。一億円もかけて買った自分の理想の彼氏だし、それに自分が好きな彼氏だから、ものすごく悲しくなりました。それを私ならどうなるのかなと代わって考えてみました。私ならそんな多額のお金で彼氏を買わないのはもちろんのことですが、考えてみるだけでも惜しくて、悲しくてたまらなくなります。一方、リイコさんの上司ソウシさんはある日リイコさんが作ったシュークリームを食べてみたのをきっかけにしてリイコさんが気になり、だんだん好きになってきました。ただ片思いでした。
主人公二人は色々な問題が解決できたあげく、愛情はもっと深くなってきました。ナイト君もシステムに入ってない感情が出てきました。例えば、リイコさんが他の男性と話しているのを見てやきもちを焼くようになったり、リイコさんの影響で泣いたり笑ったりするようになりました。学者もナイト君のことをコントロールできなくなりました。それで、これからナイト君のことをどうするかが問題になってきました。ロボットを作る会社の社長は「欠陥品です。必要ない商品を処分するのもビジネスだ」と破壊するように言いました。学者から見ると、自分の力を入れて作った商品だからこそ、「私の息子のようだ」と言って、もっと長く大切にして欲しかったです。リイコさんも考えて考えて複雑になってずっと悩んでいました。結局、破壊するように決めました。それで、映画の内容は終わりです。
まとめて言うと、そのドラマはフィクションですが、私に色々な感情を感じさせました。多額のお金をかけて理想の彼氏を買うということも考えられないほど珍しくてびっくりしました。それに、愛情が深くなってきた二人の別れのシーンをみて、悲しくてたまらなかったです。最も面白かったのは、ナイト君が動きはじめて、リイコさんと会ったシーンです。裸でリイコさんのところへ来て「初めまして、彼女」と挨拶をしました。すごく笑ってしまいました。本当に面白いですから、皆さんも時間が空いている時は是非見るべきドラマだとおすすめしたいです。