親父は子供の頃、おもちゃで遊んだ覚えがないです。
毎日、遊んでばっかりいましたが、外でずっと遊んでました。
おもちゃと言ったら、レーシングカーが流行った時の8の字のサーキットセットぐらい。
親父は近所の兄ちゃんなんかと野球をしたり、競走をしたり、外遊びばっかりでした。
めんこもよくやりました。ビー玉・銀玉鉄砲・ゴムちゅう、駄菓子やに売っている
おもちゃばかりで、それらを見ると懐かしかったです。
昭和の町には、懐かしいおもちゃの館があります。
すごい数のおもちゃ・グリコのおまけ・色々な小物があります。
親父が一番懐かしかったのは、ダッコちゃんかな。