goo blog サービス終了のお知らせ 

らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

ひたすら線を引く

2010年03月11日 19時08分51秒 | 親父の仕事


さっき、帰ってきました。

風呂入って飯食って、横になって2時に現場へ出発です。

ライン屋の年度末は、人のする仕事や無いです。

上の写真は、昨日のさぶかった現場のものです。

パソコンも何もかも、ここが無かったら動かんのです。

原子力発電所違うし、火力発電所やろね。



今日は、道路のラインを延々と。

夜も続きを朝までに仕上げです。

明日も、その後3現場です。

年度末のライン屋は稼ぎどきやけど、体力が持ちまへん。

膝も悲鳴を上げて、限界間近でおます。

まぁ、頑張らんと若い者の生活もあるしね。

けど、若いものが頑張ってくれるから有り難いです。

去年、家建てた職長、アルファードいう車を先日買いました。

親父、デジイチも買えまへん。

けど、若い者の生活が良くなっていくのは、親方冥利につきますわ。

頑張って、給料増やしたらんとね。

そうそう、デジイチ欲しいんやけど、さっき撮った写真です。





家のアジサイの新芽やけど、コンデジにしては綺麗に撮れましたわ。


はよ寝んと体力が持ちまへん。

ほな、風呂入って飯食って寝ますわ。

親父の明日から元気の素、ポチをよろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

会社のブログも、下のバナーをクリックして戴き、応援をポチッと、お願いします。


最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (オムちゃんのPAPA)
2010-03-11 20:22:27
この繁忙期、なんとか膝をもたせて頑張って下さい。
くれぐれも、無理をせぬようにして下さいよ!
頼もしい若い衆がいていいですね! まだまだ頑張らんといけませんね。

↑こんなに綺麗に撮れたら充分ですよ!

うちのコンデジ、調子が悪いです
返信する
こんばんはー。 (nori)
2010-03-11 22:24:58
ほんと!きれいに撮れてますねー
親父さんのもとで働く人達は幸せですね
膝、早く良くなりますように
返信する
Unknown (あかお)
2010-03-11 22:26:40
国立大学も年度末はあちこち工事だらけで、
さまざまな工具の音が唸ってますな。
らいん屋さんは最後の工程でしょうから、
日程遅延のしわ寄せを受けたりするんでしょうね。
返信する
やっと・・ (みき)
2010-03-11 23:37:41
ちゅんちゃんや親父さんが欲しがってる「デジイチ」の意味が分かりましたデジイチと言うメーカーかと思っていたら「デジカメ一眼レフ??」こんな感じですかね。オバちゃんになると機械の事は分からんでいけません

熱いお風呂に入って焼酎飲んで爆睡されてる頃ですかね?
そばにいたら肩たたきでも、しますのに
本当にお疲れ様です。
返信する
オムちゃんのPAPAさんへ (らいん屋親父)
2010-03-12 01:42:40
さぁ、そろそろ現場へ行きますわ。

なかなか寝られんかったですね。

たまには、綺麗に撮れるものですね。

頑張ってきます。
返信する
noriさんへ (らいん屋親父)
2010-03-12 01:44:37
こんなに綺麗に撮れたのは初めてです。

膝はアカンですわ。
だましだまし、頑張ります。
返信する
あかおくんへ (らいん屋親父)
2010-03-12 01:47:53
1時に舗装屋から電話あり。

こんな時間に電話のある時季です。

ライン屋は24時間働いていると思われているみたいです。

結局、爆睡1時間。
今日は何時まで仕事かなぁ。
返信する
みきさんへ (らいん屋親父)
2010-03-12 01:51:02
横になってもなかなか寝られんです。

電話も結構ありますしね。

デジイチ・コンデジ・ネオイチ、色々な呼び方がありますね。
短くして言う言い方、親父もついて行けない言葉、一杯あります。
返信する
おつかれさんです。。。 (cyunba)
2010-03-12 06:50:26
仕事大変ですね。頑張れ!親父さん。体に気つけて。。。
返信する
おはようございます (マリンママ)
2010-03-12 08:11:14
お疲れ様です。
写真、コンデジでも充分綺麗に撮れてます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。