

家に昼から帰りいつもの「のどごし」
親父の好みもだいぶ変わったなぁ とこの頃思う。
今日はお気に入りの「にんにくせんべい」をバリバリ食いながら

子供の頃カレーライス嫌いやったけど今はCOCO1によう行く。鶏肉も大分来るまではよう食わんかったけど、とり天・から揚げ大好きです。
また、親父の食い物の話になってしもたけど、今日ホンマに書きたかったんは大分の高崎山


ニュースとかで知ってる人もおると思うけど、高崎山は野生のサルがいっぱいおるんやけど、その中に「サヤカ」という両腕が生まれつき不自由な雌ザルがいます。3年前に初めてのお産をしたんやけど、乳もやれずに子は亡くなりました。去年、2匹目の


親父、この頃メチャクチャ涙もろいです。歳のせいかな。
写真はサヤカとユウキです
大分へ来られる方、高崎山へ行き「サヤカ」と会って下さい。
人の世の中、人生を考えると思います。
薬害かなぁ。
高崎山に、人間が撒いた除草剤とかが原因なのかなぁ。
人間は、自分のことしか考えてないなぁ。
乳もやれずに死んだ子、かわいそうやね。
でも、その子のおかげで、育て方を学んで、今度こそはって、思ったのかな。
俺は子育ても一寸しかしてへんので
サヤカにも負けました。