goo blog サービス終了のお知らせ 

JE8KQR 業務日誌 

JARL社員(北海道区域)2期目

1945/10/2 の朝日新聞

2007年02月02日 | アマチュア無線
届いたQSLから紹介したいと思います。

「あなたタローか」アマチュア技士 念願の対面 と始まる題名
これは第2次世界大戦が終了した約2ヶ月後の朝日新聞の記事タイトルです

占領軍の先遣隊として進駐したアメリカ軍人のアマチュア無線家が
任務の合間に戦前に交信した日本のアマチュア無線家を訪ね歩き
感激の対面を果たしたという内容だそうで、戦後僅か1週間後位の事だそうです。
昨日まで戦っていた敵同士が抱き合って互いの無事を喜び合うなどとは、
当時の日本人には想像も出来ない事です・・と書かれています。
この記事は敗戦に打ちひしがれた日本の暗い社会情勢の中で、初めての明るいニュースとして人々に深い感銘を与えたそうです。
この記事を見て「アマチュア無線とは何と素晴しい人達だろう」と思い、
アマチュア無線を始めるキッカケとなったそうです。

戦争を知らない私にとっては、何とも言葉に表せる事が出来ない想いです。
この出来事を文面でQSLに書く事によって
戦争を知らない多くのアマチュア無線家に、伝える事を考えていらっしゃる
JA1BC 作間さんには 感謝をしたいと思います。