JE8KQR 業務日誌 

JARL社員(北海道区域)2期目

ハムフェアに行って来ました

2012年08月28日 | アマチュア無線
土曜日にハムフェアへ行って来ました。

来場者は2日間で33000人らしいです。

沢山の方に声を掛けて頂き有難うございました。
中にはJARL社員総会に関する質問 厳しいご意見を
頂いたりしましたが、今後も色々と指導して下さい・・と
お願いしてきました。
何人かのJARL社員・支部長さんともお会いでき
意見交換をさせて頂きました。

メーカーブースでは

JVCケンウッド TS-990の説明


アイコム IC-7100の参考出品


八重洲 VoIP Wires-Ⅱの後継 wires‐X


FTM-350を踏襲しつつカラーTFT・デジタルモード搭載の
FTM-400の参考出品などを見てきました。

クラブブースを見ていてビックリ

北海道地方本部のブースがありました。
道内各地の観光パンフレットを配布されていました。
出来れば、各支部からアナウンスがあると
もっと良かったかも知れませんね。

ハムフェアーで購入したものは

エモテーター用のベルト

その他は、音作り研究会のマイクアンプを購入しました。


レピータ局を廃止しましたが

2012年08月24日 | アマチュア無線
平成16年6月より小樽市にて運用をしておりました
レピータ局(JP8YDX 439.52MHz)は
8月19日 日曜日 午前11時40分を以て 廃止の為
運用を終了しました。

機器のトラブルも無く8年間無事に運用する事が出来ました。
色々と指導して頂いた沢山のOMに感謝!です。

近所にはOMさんがチラホラ・・・

アンテナ撤去中に トップから札幌方面をパチリ

この後 今まで運用していた機器を利用し
石狩市厚田区で運用中のJR8VTにて
開設(増設)の申込をします。
JP8YDXで使用していた周波数を希望する予定です。

今回 JP8YDXを廃止した理由は
設置場所での運用が出来なくなった事に加えて
広い範囲で利用してもらえる様にする事で
東日本大震災の教訓から、万一の際の通信手段確保に
協力したい想いもあり、小樽での運用を廃止し
石狩市への移設を考えた次第です。

日頃からアクセスして頂いている皆さんには
大変ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。


多くの方から質問がありました

2012年08月03日 | アマチュア無線
6月のJARL社員総会で、北海道地方本部長(理事)が
就任を否決された事が切っ掛け?で
多くの方から「支部費を飲食に使ったのは事実なのか?」と
問い合わせを頂いておりました。

また先日 開催された空知留萌支部大会においても
質問?意見?が有ったと聞いておりました。

私が思っている結論から書きますと「グレー」だと思います。
具体的・客観的な「証拠」と言われる物が無く
当時の関係者は元より、ご本人と連絡が取れない為
真相は分かりません。
また20年も前の事ですので、その当時を知る方で
今もアクティブにされている方は少ないかも知れません。

では何故 シロではなくグレーと言うのか?
私の手元に、当時 北海道地方本部の会計監査をされていた
方の名前で作成した「監査報告書」の下書き?があります。

この書類 平成3年6月と記載が有るだけで
作成した日付が推定であり、特定できない事と
作成者の押印が有りません。
ワープロ?パソコン?で出力された紙ですから
その方(会計監査人)が作成したものなのかは不明です。

以上の理由により グレーでは?と思う訳です。

以下は あくまでも「推測」ですが・・・
支部大会などの行事を行なった後の慰労会などで
飲食をしたのでは?と思われます。
その飲食代を支部費で賄ったのかな・・・と。

短い期間ではありましたが支部の会計を担当させて頂いた際
支部役員の会議に出席した時には、交通費が支給されており
登録クラブ代表者会議などの際にも出席者全員に支給されて
いました。(私が提案をして廃止しました)

そういう経緯を考えると「多分 慰労会などの・・」という
考えに私自身 辿りついた訳です。
重ねて書きますが、これはあくまでも私の推測です。

しかし 20年も前の話です。
当時の年間予算は100万円を超えていたようです
アマチュア無線局が多かった時の頃ですから


ハムフェアーの入場券について

2012年08月02日 | アマチュア無線
7月31日にハムフェアーの入場券が届いた事を書きましたら
8人の方から「何故 届いた?」 「この券をどうするのか?」等の
問い合わせ・意見を頂きました。

メールでの質問でしたので、個別に返信をさせて頂きましたが
私はこの引換券を利用する積もりは有りません。
(多分 仕事で行けない可能性が高いです)
勿論 どなたかに譲る積もりも有りません。
来年の総会で質問する際の材料として保管しようと思っています。

色々と調べてみると、正式な年月は分かりませんが
少なくても、今回 初めて配られた物ではないようです。
支部長さん・評議員には配られていたのでしょうか・・・