野遊び&海人

オールシーズン遊び

ファミリーキャンプの悪い例

2010-08-29 09:32:33 | Weblog

〔★吉野川〕
これはキャンプの悪い例ですよ、
毎年沢山のキャンパー達がここの前後の河原に降りて遊んでいますがね、
誰もが水辺でのキャンプは理想ですけどね、湖とか池と違い上流で雨でも降れば  
すぐに水量が増してくる、お昼間だったら良いが、夜 寝ている時だったらどうします、

何年か前夏に上流で集中豪雨あり 鉄砲水になってやってきたことがあります
キャンパー達は何も持たずに避難したことがあった、



この川(吉野川)の上流には日本で一番雨量の多い“大台ヶ原“が有ります、
ダムが2つあって最上流には大迫ダムがあり、その少ししたに大滝ダムがある
この大滝ダムが有りますが水を溜めることが出きないダムでしてね、
過去には大迫ダムのゲートから降っただけオーバーをするぐらいの雨量が有りましたからね。

河原でのファミリーキャンプのをする人は、非常事態のことを考えて、
大事な家族を大切にして下さいね、
川の水は冷たいですよ、

吉野川流域の小中学校は全面遊泳禁止になっています念のため
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう秋かなぁ

2010-08-29 09:07:26 | Weblog

気温:21℃
雲なし晴天、
早朝車の窓を開けて走っていると少し肌寒く感じるようになってきた
ササユリを観ようと国道169号線を南へ走らせた、
川上村へ入ると国道際に沢山ササユリが咲いてる、


2車線の道路なので車を止めてって訳に行かないので、脇道に入り観察をする事にした、





トンボ君も羽根やすめをしていた、秋を感じる一瞬でしたね。
川上村方面のササユリは今が一番見頃ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイビング南紀・みなべ・P:南部出しパートⅡ(ネジリンボウ)

2010-08-22 03:53:10 | Weblog

昨日のパートⅡより透明度が上がり綺麗でしたね


〔★ネジリンボウ〕
砂地では沢山のネジリンボウが観れました、



水温:27℃
最大水深:-21m
潜水時間:53分
透視度:20~25m
海況:凪
エントリーをしてもアンカーロープ沿いに潜行をしなくても根まで行けましたしね、






〔★アカエソ〕
いつも仲良く良いですね


〔★キリンミノカサゴ〕
砂地でお昼寝中でした、


〔★タカノハダイ&コロダイ〕
大きかったですよ


〔★イタチウオ〕
久しぶりに観ましたね、


このサンゴのあたりが水深6mぼどですのでサンゴを観ながら安全停止をしていましたが
残圧がレットゾーンに入っていました、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイビング南紀・みなべ・ビーロック(オオウミウマ)

2010-08-22 03:06:46 | Weblog

〔★オオウミウマ〕
8月21日
今日は最高のダイビング日和です、
風もなく、海は凪だしね最高


オオウミウマ君は色がこの色ですので見つけやすいですね、やや大き目ですし、
水温:26℃
潜水時間:48分
最大水深:-27m
透視度:15~20m

3mmのウエットで快適にダイビングができましたね、


〔★メジナの大群〕


良い色でしょう


〔★ムラサキウシコチョウウミウシ〕
めっちゃ小さいウミウシさんでした、でも可愛いでしょう、


〔★アオサハギの幼魚Ⅰ〕
少しわかりずらい


〔★アオサハギの幼魚Ⅱ〕
身体の色が少し違いますね、これもめっちゃ小さいでした、


〔★ヤナキルリスズメダイ〕




〔★キシマハナダイ〕
ヤナキルリスズメダイとキリシマハナダイは最近ビーロックに住み着いたらしいです、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイビング南紀・みなべ・P:ロングアーチ(ゼブラガニ)

2010-08-21 03:43:23 | Weblog

〔★ゼブラガニ〕
珍しいカニに出会いました、ゼブラガニに




水温:27℃
潜水時間:53分
最大水深:-27m
透視度:5~10m
海況:凪


〔★ヘラヤガラ〕


〔★イソギンチャクエビ〕
いつ出会っても可愛いですね・めっちゃ小さいから撮るのに苦労しますね


〔★アカホシカクレエビ〕
今回も見えるようには撮れませんでした、身体が透明に近いので マクロレンズで挑戦しましたが、


〔★ハタンポの群れ〕




色鮮やかで大きくて綺麗でした


〔★アオリイカ〕
安全停止をしている時にボートの確認しようと上を観るとアオリイカの家族がいましたね、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイビング南紀・みなべ・P:南部出しパートⅡ(ヒレナガネジリンボウ

2010-08-20 18:06:26 | Weblog

Cカード取得の為の海洋実習中のダイバー達
本日の出航は 10時ですのでのんびりマイカーを走らせて来ました、

珍しく海は凪です、
水温:26℃
潜水時間:52分
最大水深:-20m
透視度:10~15m


〔★ヒレナガネジリンボウ&ニシキテッポウエビ〕
砂地の所で今回は沢山観れましたね









これ以上ネジリンボウに近づくと巣穴の中へ入ってしまうしね、


〔★ソラスズメダイの子供達〕


親と子供がいました


ギャングが潜んでいました、あぶないあぶないもう少しで踏むところでした、


〔★ホシテンス〕


〔★イサギの大群〕
食事時に出くわしました




〔★ハナハゼ〕


クマノミさんも子育て中は近寄ると攻撃をしてきますね


〔★キリンミノカサゴ〕
カイメンの側で休憩中でした、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と野遊び

2010-08-13 12:59:46 | Weblog

我家周りでは台風4号の影響も無く今日は8月に入って始めてのすがすがしい天気です、
※台風4号の被害に遭われた地域の皆様にはお見舞い申し上げます。

私は朝から病院へ行き1年ぶりの内視鏡検査受けてきました、
1年ぶりなので、内視鏡カメラにいじめられて、涙は出るし、空えずきはするしね、
Drにもよりますがね、

我家に帰ると孫達ちが来ており 早速 野遊び開始です、


網を持ってメダカを採りに小川へと行く、


お姉ちゃんのYちゃん早速メダカを確保した様子です



妹のAちゃんもゲットです

汗だくになって遊んでいました、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイビング南紀・みなべ・南部出し(イソギンチャクエビ)

2010-08-02 20:05:56 | Weblog

〔★イソギンチャクエビ〕
ちょと見づらいですね、
海の表面も流れがありましてね、カレントロープを流してエントリーをしてカレントロープにつかまりバウからのアンカーロープまで行ってから潜水開始です、
そこへ行くともっと流れていました、慶良間でのドリフトダイビイングを思い出しました、


〔★イソギンチャクモエビ〕
白っぽいのがそれです


今日も砂地にイサギが食事中でした、
水温:26℃
最大水深:-19m
潜水時間:52分
透視度:10m
上の下もめっちゃ流れていた

岩陰の砂地に入り込んでも地をはうように進んでいく
砂地から別の所への移動時は、大変でしたね


仲の良いこと


〔★シラコダイ〕


〔★カンパチの群れ〕
霞のような中から突如現れました、カンパチの小隊、興奮しましたね。


カイメンも久しぶりでした


親子か夫婦か




〔★アマミスズメダイの幼魚〕
動き回るので撮りづらいのって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイビング南紀・みなべ・ミサチ(卵を抱いているモンガラシャコ)

2010-08-02 19:42:38 | Weblog

8月1日
今日の海は少し荒れている、波がうねりが、朝一番の(8:30)の出航です
朝二番だと先にダイビングをしたイントラに海の様子が聴けるんですがね、


〔★モンガラシャコ〕
水温:26℃
最大水深:-22m
潜水時間:58分
透視度:15m
底:やや流れている




〔★コガネキュウセン〕


〔★キンセイイシモチ〕


〔★ゴンズイ〕
これは大きいでした


〔★アカシマシラヒゲエビ〕
めずらしく綺麗に撮れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする