goo blog サービス終了のお知らせ 

★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★戦ってくるぜー!!★

2010年10月25日 | 日記












いよいよ今日から入院です。

上の写真は昨日の浅草寺様

光ってるでしょ?

まったく前日まで出歩いている不良患者でございます

目標一週間で退院だ!!

今回の件で、たくさんの方々に心配していただいて・・・


ほんとうにありがとうございます!!!


そして、ブログやっててよかったなってしみじみ思った。

自分の気持ちをブログで吐き出せて・・。

暖かいコメントや、コメントしなくてもたくさんのアクセスで、助けられた。


私のブログをいつも見てくれてる皆様の為にも、がんばってきます

次の更新は意外と早いかもよっ!!


もう弱音ははかないよ。

ただし、術後・・痛い~とかは書くかも・・








ロック魂で戦ってきます!!!



行ってきまーーーす!!







ロックランキング応援よろしく↓押していただけたら励みになります(涙)ありがとう!!
にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村

★got power from THE DAREDEVILS★

2010年10月23日 | 日記











昨日、娘のバンドTHE DAREDEVILSが練習だったので、

手術前に、彼らからパワーをもらっちゃおうと、練習を見学


1~2曲聴くつもりだったんだけど、結局、ライブのセットリスト全部聴いちゃった♪

THE DAREDEVILS独り占めライブだった~~

バラードやんなくてよかったよ。バラード聴いたら泣いてたよ。



久々に、彼らの演奏を聴いて、凄く元気が出た!!!


もう大丈夫!!

何も恐くないぞー!!




な~んだかすっきりした気持ちになれたのが不思議だ。

恐るべしデアデビパワー!!

今月の彼らのライブはあと2本!!

10/24(日) 甲府CONVICTION

10/29(金) 四谷OUTBREAK

です!お近くの方、是非是非あなたもTHE DAREDEVILSからパワーをもらってね


練習が終わってから、男性メンバー3人と握手してもらって、

さらにパワーを注入!!

そして一緒に写真まで~~~















iPhoneにもTHE DAREDEVILSのアルバム入れたし!病院でも聴けるぞ♪



頑張るね!




THE DAREDEVILSのみんなありがとう!!パワーもらったぜい!!






ロックランキング参加中!↓パワーください!ありがとう!
にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村

★スティーブンの「SMILE」★

2010年10月21日 | ミュージシャン









昨日は、なんだか鬱っぽかった~そして・・

メタリカオヤジと娘に怒鳴りちらしてしまった・・

メタリカオヤジは置いといて・・

娘は、私の病気がわかってから、かなりツッパテルのがわかる。

わかってるんだけど、つい、いろいろ言ってしまう~

ちょっと反省だ。


今日は、手術の時、邪魔かと思い、髪の毛を10cmくらい切ってきた。

なんか、ちょっと気持ちまでスッキリ

入院までやっておく事を箇条書きにしているけど、なかなか終わらない

主婦が、一週間家空けるって大変だよなー(ため息)




そんな中でも、音楽チェック?は毎日してて・・・

昨日、今の私には涙ものの動画を見つけた


大好きスティーブンの歌う名曲「SMILE」!!


Chris Botti (クリス・ボッティ)というトランペット奏者とコラボしてるのだ♪



名曲「SMILE」は皆様ご存知のチャップリンの映画で有名な曲ですよね!


いろんな方が歌っているけど、スティーブンが歌ってるなんて知らなかったのだ!


ささやくように、「笑おうよ」と歌うスティーブンを見てたらジ~ンときてしまいました


「笑おうよ」と言ってるのに「泣く」みたいな・・・。



やっぱりスティーブンは最強ヴォーカリストだなっ!!

もう一回、会えるまで、わたしゃ死ねないよ・・




SMILE


さぁ、笑って  たとえ辛い時でも

そう、笑うんだ たとえくじけそうになっても

空を雲がおおっていても 笑顔を忘れずにいれば

きっとどんな困難だって乗り越えられるさ

もしも君が いつでも心に笑顔を忘れずにいれば

将来への不安やつらい事にだって

自分に負けないで ちゃんと立ち向かえるはずさ

そうすれば明日にでも お日さまはニコニコと

君に笑いかけてくれるはずだから



いつも喜びに満ちた笑顔で

顔を輝かせているんだ

悲しみの影なんて 人に見せちゃだめだよ

たとえ涙がこぼれそうになっても

そんな時こそ 頑張ってでも笑顔でいるんだ

そう、君は笑顔のほうがずっと素敵さ

泣いたって、何の役にもたたないだろう?

どうかこのことを信じていてほしい

いつも笑顔を忘れずに生きていればこそ

素晴しい出会いや生きがいに

めぐり合えるのだということを





にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村











★レオン・ラッセルのベストアルバム★

2010年10月19日 | ミュージシャン











こんにちは♪

さすがに手術が近くなってきて、自覚症状らしきものも出てきた。

今日の午前中はしんどくて、ずっと寝てた~

でも!回復が早ければ、一週間で退院出来るらしい!朗報!

頑張ろう



上の写真はレオン・ラッセルのベストアルバムです♪

割と最近、購入した。

5年くらい前に35周年記念で出たCDです♪(っということは今年で40周年か!)

70年代の偉大なるシンガー&ソングライター&プレイヤーですね。

名曲をいっぱい書いてますよね~。

一番有名なのは、「A SONG FOR YOU」でしょう

あの独特の声は魅力的です。

このアルバムの邦題が「追憶の日々」なんだけど、

私も、70年代を追憶の日々と言える年齢になってきたな~なんて

夢のような70年代

70年代に活躍したミュージシャンが亡くなるたび、胸が痛む・・。

レオン・ラッセルさんは、まだお元気そうで、つい最近の音楽ニュースでは、

あのエルトン・ジョンと一緒にアルバムを出すらしい♪

エルトン・ジョンの憧れの人がレオン・ラッセルだったようだ。

レオン・ラッセルは、やはりバラードがいいなあ。



病気になると、なんとなく過去を振り返ったりするのが不思議だ。

最近、70年代の曲が聞きたくなったりする。


レオン・ラッセルって思いっきり70年代のイメージなんだよな~。

ベストアルバムだからどの曲もいいけど、今の私の気分に合うのはこんな曲


Stranger in a Strange Land

生まれて何年経つのだろう

死ぬまで何日あるのだろう

どうしたらあなたは笑ってくれるのか

どうしたらあなたは泣いてしまうのか

生まれたばかりの赤ん坊が彼を見回して見るのはそんな光景なのだろう

賢者と同じ秘密を知る

異星の客

その子の会えるのはいつの日かいったい何年かかるのか

夜の闇の中 迷いを口づけで消しておくれ 朝まで一緒に眠っておくれ




何が起こっているのかよくわからない 今日のこの世界で言うべき事が何かあるのか

人々はお互いを兄弟だとは思ってない

政治家は神話をあやつり生態系は遠ざかる 占星術に頼って今日を生きる事もある

どうして愛し合えないのか

今こそ新しい顔をして世界の人類に挨拶しよう

金儲けなんてやめて ゆったりとリラックスしろ

人の通って来た道に戻り 虚無への暴走を止めるんだ なんと哀れな人達 それもまた現実

真実の鐘の音が聞こえるかい?耳を澄まして子供らの歌を聴け

彼は異星の客 異星の客 異星の客・・・






応援↓励みになります!ありがとう!!
にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村