
火星有人飛行。
NASAとは別の個人の金持ちが5年後くらいに計画してるらし~です。
火星に降り立つわけじゃなく近くまで行くだけらしいけど。
その危険すぎる計画の募集乗員年齢が50代との事!
その理由が
老い先短いから・・・
だって~~~

老人では体力的なものもあるし50代がちょうどいいみたい?
老い先短いってなんだよ。

そうゆう年齢になってきたのかな。
いくら若く見せたって
50代は50代。
美魔女の40より本当の30のがいいに決まってるとは有吉君の名言だ(笑)
でも
老い先短いなんて言われると嫌な感じするよね~

そんな53歳の私ですが
人生を振り返ってみると
反省の方が多い。
来週ライブに行くGary Clark Jr.君の曲で
THE LIFEという曲がある

最近この曲がお気に入りで
サビの「LIFE LIFE LIFE LIFE」と歌うところを一緒に口ずさんでしまいます

訳詞もよくて
このままじゃいけない・・でもこれが人生。と歌ってる。
しみじみ人生について考えちゃうのも歳とった証拠かあ・・

訳詞の好きな部分を抜粋して載せます。
ライブでやってくれたら嬉しいな

THE LIFE
傷ついたレコードを逆回転しようとするみたいに
でも時々傷が深すぎて
振り返らずにいるのが難しくなる。
過去にやった事を後悔しながら
朝に目覚めて、じきに終わると独り言を言う。
でも俺はもう一杯やってしまいがちだ。
そして俺は、ばかなことをやり始める。でも。
このままじゃいけない。
その日暮らしだとわかっていながら
このままじゃいけない。
ハイになっているとわかっていながら
でもこれが人生。
押して↓くれたあなたにありがとう♪

にほんブログ村
ありがとうございます
あの時は運よく良性でホッとしたけど、検査結果出るまではかなりビビッて暗くなりました~
時が経ってあの時の気持ちを忘れがちになるけど
ほんと健康ってすばらしいことですよね
ありがたい事ですよね・・。
ニャロメさんも大変だったんですね
でも、お忙しい体だし気をつけてくださいね。
反省の方が多い人生です~
ニャロメさんは、なんか、もういろいろ悟ってしまっているように思える人に感じます
私もニャロメさんを見習いたいです
Gary君ライブが近づいてきてドキドキします♪
Gary君も初来日でドキドキしてるかな?
楽しめそうです~~
ジャニ子さんも、以前深刻な病を患われて、
大変苦しまれていらっしゃいましたので、
健康への思いも沢山お持ちの事かと存じます。
ニャロメはあの時は凄く心配でした。
ブログやフェイスブックでお世話になっている全ての方々が、
健康で幸せで居て欲しいと願わずにはいられません。
健康ならば、何でも出来ますものね。
ニャロメも若い頃に持病の喘息の発作で、
3回も死にかけて最初の危篤状態時は、
担当医師から親父とお袋は、
全力を尽くしますが、大変危険な状態ですと言われたそうです。
しかし、そこは野良猫のしぶとさで、蘇って来たぜぇ~ッ !! (爆)
ホント、つくづく健康である事の有り難みを感じますし、
今でも喘息は治らず通院していますが、
こうして生かされている事に感謝ですニャン。
ニャロメも人生を振り返って見ると、
とくに青年時代は反省ばかりです。
今では厳しくも優しい和尚様のお陰で、
仏のニャロメになりましたが。。。(爆)
Gary Clark Jr名人は本来はブルースマンですから、
伝統芸と現代的なセンスを織り交ぜた、
きっと素晴らしい演奏を聴かせてくれると思いますニャン。(≧∇≦)b
老い先短いって嫌な感じですよねえ~
なんか焦るし~
昔昔は人生50年なんて言ったけど。
今は50過ぎてから大学入る人もいるしね。
本当に健康があってですね。
どこか悪いと気分も悪いし・・。
太郎さんもまだまだこれから!
ひと山あげるのも遅くないですよ
お互いにがんばろー
老い先短い・・・・は恐ろしい言葉ですねぇ。
生きるなら、一山上げてとか
楽しく過ごしたいですな。
ただ、気付けば・・・私もあっという間に
大した事も無く(寝たきり)40overだったんで
老い先は長くあって欲しいなぁ。
ただ、お互い、病気には注意しましょうね。
これからデリケートですしね、
ジャニ子さんも大病されたし。
やはり健康あっての人生と長い間思います。