★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★THE STRUTSライブ♪渋谷WWW X★

2017年02月14日 | ライブ
     

















昨日は待ちに待ったTHE STRUTSのライブに行ってきました~~

momoさんとMIYUKIさんとかしまし参戦でした♪

場所は渋谷のWWWX 私は初めて行くライブハウスでした。スペイン坂を登りきった所にあります。



私達はステージから5列目くらいで待機。待ってる間は懐かしい曲がたくさん流れていました~。

(曲の反応で歳がばれる?笑)

客層は男女半々くらいで年齢はいろいろかなあ。中高年の女性も多かったのでホッと致しました。

でも娘より若い子達のライブに行くのは初めてかも!

始まる前のステージ♪



開演時間をちょっと過ぎて・・


THE STRUTSが登場~~~~~~~~~~~~大歓声です




VOのルークは金ピカの衣装で登場ぎゃあーかっこかわいいーです。



人に押されてラッキーな事に前から2列目くらいにいけちゃった久々の押されるライブ

しかも真ん中でルーク君見上げるくらいの位置でした♪

PUT YOUR HANDS UPで始まった~~~!もう最初から大盛り上がり

とにかくルークのロックスターオーラが凄いっ!!キラキラしてたっ!!



衣装に負けていません。投げキッスなんかしやがって可愛い子や~






演奏も若いながらもしかりしていました

ギターのアダム


ベースのジェド


ドラムのゲシン





セットリストはコチラ

PUT YOUR HANDS UP
TIME ARE CHANGING
COULD HAVE BEEN ME
OLE SWITCHEROO
KISS THIS
ROLL UP
DIRTY SEXY MONEY
LET'MAKE THIS HAPPEN
PUT YOUR MONEY ON ME
REBEL REBEL
(Encorel)
WHERE DID SHE GO


3曲目にサビを練習?したCOULD HAVE BEEN MEが!動画撮りながらも必死に歌いました♪

生で一緒にメンバーとファンの方達と一緒に歌ったのは快感だった~。鳥肌~。

この時の動画は短いですが最後に載せたいと思います。観てね♪

とにかくこの曲だけでなく一緒に歌えるような曲が多く楽しかったです。

ルークは観客を盛り上げるのも上手く、視線もひとりひとりのファンを確かめて観てるみたいで感動。



顔はほんとうにフレディの子供みたいな感じだった



動きも声も似てたし・・観ててうるうるしてきちゃった

KISS THISが終って衣装チェンジ♪さらにフレディを思わせるような着物風衣装で登場~~





聞いたところによるとフレディの衣装を担当してた人がルークの衣装も担当してるとか!?

そしてルークの巻き舌がすごいROLL UP♪

私は巻き舌まったくできませんので「ロラッロラッ」となってしまいました


途中で大阪のファンの方にもらった日の丸のフラッグを嬉しそうに掲げてくれました!





そしてそしてこの少し後・・私に幸運の女神様が降りてきたのでありました

ルークがちょっと前に出てきていろいろ観客に言ってる時・・




ルークの手を握る事が出来る事が!!

私含め4人くらいの人がルークの手を握ってたのですが、その時間が長く1~2分だったでしょうか??

ルークの手柔らかく割りと小さかった気が。

あれは毎回やる事なのでしょうか!?いい場所にいたおかげでいい思いさせていただきました~

家に帰ってダンナと娘にこの事を言ったら、

「ルークもおばちゃんに握られて可哀想だよなー我慢してたんだよきっと」だって~

でも母親のような気持ちで握っていましたよん嬉しかった!プチサプライズ!

その時の写真。握ってるところは残念ながら撮れなかったけど、この降ろした手を握ってたわけです。






ルークはほんとうに観客と一体になるよういろんな事を仕掛けてきました。

観客との掛け合いもそのひとつで、これがまた楽しかったです♪

momoさんとMIYUKIさんが聴きたいと言っていたデビッドボウイのカバーREBEL REBELでいったん終了。

もちろん、もともっと聴きたいファンからアンコールの嵐♪

そしてルークがまた衣装を変えて再び登場~~~~~~~~~~

今最後はシルバーの衣装で♪











ラストの曲はWHERE DID SHE GO


あ~もう終っちゃうのか~って思うほどあっという間でした。

声援と大盛り上がりで終りました。




ルークはすぐ戻って来るって言っていましたすぐ戻って来てね


最後にメンバー全員で挨拶!





やっぱり若いパワーは凄いねってmomoさんとMIYUKIさんとしみじみ・・。


この若い人のパワーはどんな大御所バンドでも出せないパワーがある。

そして、若くしてこのライブパフォーマンスの素晴らしさ!

一瞬で観てる人を虜にする魅力♪

大御所バンドのストーンズやガンズやモトリーが彼らを気に入ってるわけがわかる気がします。


まだ若い彼らの将来がとてつもなく楽しみです!

THE STRUTSは私に

HARDCORE SUPERSTARを初めて観た時の衝撃と同じ衝撃を与えてくれました。

(HCSSは最近来てくれないけどさー)

あと私が30くらい若かったらなあって思わせてくれたよ。(彼らと歳離れすぎてて)

これからも母親のような気持ちで応援していきたいと思いました!!


あと・・


フレディと似てると言われるけど、


ライブを観て、ルークはルークというロックスターだった!!

ライブが終ってからかしまし打ち上げ~~~~♪

THE STRUTSにかんぱ~~~~~~~~~~い



打ち上げも盛り上がりましたわよ



THE STRUTSを教えてくれて、チケット取ってくれたMIYUKIさんありがとうございました!!

momoさんもありがとうございました!!



そして


THE STRUTS最高のライブをありがとう!!





最後に私が撮ったCOULD HAVE BEEN MEの動画を貼ります♪押されてぶれてるけど観て~♪





押して↓くれたROCKなあなたにありがとう!
にほんブログ村











































最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい完璧 (momo)
2017-02-15 00:11:09
こんにちは。
ライブレポ、素晴らしい。
たくさんの迫力ある写真と文章でライブの興奮が蘇ってきます
あんなに押されながらこれだけ写真撮れたのも感動です。しかも動画まで

勢いだけでなく、歌や演奏も上手いし最後まで休むことなく盛り上がりましたね。

そしてかしまし会も
久しぶりに3人でライブの話やいろいろ楽しかったです。
ありがとうございました。

またstruts行きましょう
momoさん♪ (ジャ二子)
2017-02-16 00:07:01
こんばんは♪

お疲れ様でした~♪
記事褒めていただき嬉しいです
ありがとうございます!
自分でも、あのもみくちゃの中よく撮ったと思います

ほんとうにヤバカッた!最高でした!
まったくあきさせる事ないライブでしたね
余韻が続きまくっています
ルーク君ステキすぎました

また絶対行きたいですね♪

かしまし会は違う事で盛り上がったけど
ルーク王子キラキラでしたね~(*^^*) (MIYUKI)
2017-02-16 14:33:43
WWW Xナイトお疲れさまでした!
そしていつもながらのワクワクレポをありがとうございまぁす
あの膨大な写真の中から選ぶの大変だったでしょ~。

ルーク君の華のあることったら!
想像を遥かに超えていて、登場したとたん
楽曲も素晴らしいですよね。
ジャニ子さん直伝(?!)の♪COULD HAVE BEEN ME以外の曲も、適当ながら唱和してました。
次回は♪MY MACHINEも聴けたらいいな。


男性ファンもたくさん来ていましたね。いいこっちゃ。
やはし息の長いバンドになるには同性に支持されないとネ


フレディを彷彿させるルーク君だけど、ストラッツは唯一無二のバンドでした。
ず~~~~っと応援していきましょう



にしてもあんなに美しいルーク君にうっとりした後であんな会話をする私達って・・・・・
MIYUKIさん♪ (ジャ二子)
2017-02-17 19:03:50
こんばんは♪

レポ見てわくわくしていただけたら嬉しいです
写真けっこう撮ってもブレタのが多かったです
動画ぶれまくりですが

ルーク君キラキラでしたね
華ありすぎ~。
聞けなかった曲も次回聴けたらいいですね♪一緒に歌いたくなるライブでした。

そうですね!同性の支持って大事だよなあ。

フレディに似てて、たぶって泣きそうになったけどね~
&高校生の時のような気持ちにもなった。

ステキなバンド教えてくれてほんとうにありがとうございました!

打ち上げのあの話はとても記事にはできませぬ・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。