
行ってきました~~~~~~!!
待ちに待ったエアロソニックへ!!
エアロの水筒を持って水分準備はバッチリ♪ちょっと遠足気分♪

場所は初めて行く千葉QVCマリンフィールドです。

momoさんと電話で連絡を取り合ってようやく会えてグッズ売り場の列に並ぶ。
予想もしなかった長蛇の列~~

一時間くらい並んだ気がします・・・。
このタオル一枚買う為にだ・・(2000円)でも記念の品をゲットできてよかった


グッズを買った後、席に付く前に会場からB'zの演奏が聞こえて来ました!
急いで席に~私達は3塁側の前から5列目。
今回は猛暑で外と言う事で座れたのはよかったわ。(あ~歳だなあ)
初めて生で観るB'zのステージ!(昨日のステージ写真はすべてBARKSさんより)

これは
エアロファンとしてじゃなくスタジオのおばちゃんとしての感想ですが(偉そう)
ヴォーカル稲葉さんの歌声にビックリいたしました!凄かった

さすが・・だと思いました・・・。
最初は座って観ていたのだけど、最後の方は思わず立って
タオルを回したり、ウルトラソウル!って一緒に歌ったりしちゃってけっこう楽しんじゃった

16曲。堪能させていただきました!いやあ。B'z素晴らしかったです


そしてそして
いよいよ!エアロの登場~~~~~~~~


Draw The Lineで始まった~~~~



スティーヴンの衣装が私の好きな素肌にベスト♪セクシー

やっぱり一昨年観たせいもあるのか、久しぶりな感じがしなくて意外と落ち着いて観てる私がいました。
そしてNEWアルバムからたくさんやるのかと思いきや・・
セットリストはコチラ↓
Draw The Line
Love In An Elevator
Oh Yeah!
Jaded
Cryin'
Last Child
Livin On The Edge
Mama Kin with B'z
Combination
I Don't Want To Miss A Thing
No More No More
What It Takes
Come Together
Dude
Mother Popcorn
Walk This Way
アンコール
Dream On
Sweet Emotion
セットリストを見ておわかりのようにNEWアルバムからは1曲だけ?
もしかしたら単独公演の方でたくさんやるかも知れないですね。
でも!私の好きな曲ばかりのセットリストで大満足

Jadedを聴くと一昨年のライブで私達の目の前でサングラスを取ったスティーヴンを思い出してしまいました。
そして!予想通り中盤でB'zとの競演が!!
曲はなんと70年代曲のMama Kinだった


誰が選曲したのか気になるな~。
この時は盛り上がりましたね




とっても素敵な競演でしたよ

息もあってたしね~かっこよかった!
そして
この前ブログで「この曲やってくれないかな~」って書いて動画載せたDudeをやってくれた!
嬉しかった~

しかしステージは大きい扇風機?があるとはいえ暑いんだろうなあ。
それなのにスティーブンはよく動くし。
途中スティーヴンは髪の毛がじゃまになってきたらしく髪を自分で結んでポニーテールにしちゃいました。
可愛かったです

ステージから降りてスティーヴンが花道の横を歩くというサプライズも!
アンコール前はやはりこの曲Walk This Way
アンコール後の



やはりDream Onは私はエアロの曲の中で一番感動致します。
必ず初来日公演を思い出してしまうこの曲。いつもじ~~んときます

ラストはSweet Emotion
ベースのトムが花道を歩きました!
花火でも打ちあがるか!っと期待したけど花火はなかったな~。ないかあ笑
あっという間でございました。
ラストの様子(私のボケボケ写真です)

エアロファンの私としては今回は単独の東京公演がなかった事は残念でしたが
エアロソニックという貴重なイベントに参戦できて、また思い出になります。
暑かったけど2バンドのライブはもっと熱かった!!
私の夏のメインイベントは終りましたわあ。
エアロの来日・・
今年が最後にならないよう願うのみです

次は武道館で単独でやって欲しい!
そして
名古屋と大阪公演に行かれるエアロファンの方!!
楽しんで来てくださいね~~~~~~~~~

エアロソニックの様子が早速動画にアップされてましたよ!!(ニュース)
載せておきます。
最後に
エアロスミスはやっぱり最高最強だああああああああ!!!
ランキング参加中!押して↓くれたら嬉しいです!ロックなあなたにありがとう!!

にほんブログ村
ウワァ~~~ッ !! 、楽しそうなLIVEですニャン !! \(=^o^=)/
ジャニ子さんのお気に入りの曲もバッチリと演奏してくれて、
セットリストも昔の黄金期の曲が中心だったんですネ~。
オォォォ~~~ッ !! 、ニャニャニャンっと !! 、
ニャロメが大好きなジェームス・ブラウン御大の曲まで、
その中でも大好きな、どファンキーな曲の、
(マザー・ポップコーン)も演奏してくれたんですネ~。(≧∇≦)b
この曲はスティーヴン・タイラー御大にはピッタリな1曲です。(≧∇≦)b
ジャニ子さんのウキウキ度が凄く感じられるレポー卜ですニャン。
ジャニ子さ~ん、また夢に出てきますヨ~ン !! (笑) (=⌒▽⌒=)
今回のお返しの動画ですニャン !!
ストーン・ザ・クロウズと言うバンドです。
絶対にジャニ子さんの大好物系??だと思いますニャン。
レッド・ツェッペリンのマネージャーだった,
ピーター・グラントによって見出された、
スコットランド、グラスゴーの5人組です。
スコットランドのジャニス・ジョプリンとの異名もとった、
マギー・ベル姐さんを看板に、
やはりツェッペリンの影響を濃く受けた、
ブルース・ロック・サウンドで、
70年代初頭に人気を博しました。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=qKovzeeibxE
ジェームス・ブラウン御大の、
マザー・ポップコーンの原曲です。
どファンキーですニャン !! (≧∇≦)b
↓
http://www.youtube.com/watch?v=5eoSXpNZD9o
昨日は楽しい時間をありがとうございました!
私もB'zのファンの多さとライブのパフォーマンスにびっくりしました。
好きは別としても見応えありました~。
エアロもスタンドから少し遠かったけど、やっぱり素敵でした。
昔の曲も多かったし、ビートルズも良かったです。
定番だけど、Dream on♪の演出は何度見ても感動です。
スティーヴン最高です
はい!楽しかったです
セットリストには大満足でした♪
マザーポップコーンってジェイムスブラウンさんの曲だったんだ!
エアロってたまに
幅広い音楽性ですものねえ。
そうそう!また夢に出て来て欲しいです。
夢でのライブも素敵だわあ
動画ありがとうございます♪
またまた渋カッコいいバンドですね。
ヴォーカルがほんとよいです
そしてマザーポップコーンのオリジナル動画!
やっぱり歌う人によって曲って変わりますね。
しかし、いかしたカバーをするエアロです
こちらこそ~~楽しい時間をご一緒できて嬉しかったです!
ありがとうございました!
B'z凄かったねえ
さすがエアロが選んだ日本のお気に入りバンドだけありました。
やっぱり生で観るとわかるね。実力が。
実は、稲葉さん・・イイ男だな~って思っちゃった
もちろん!エアロは最高でしたね
Dream onは何回聴いてもウルウルきます
また来日を待ちたいですね!
あ。momoさん、大阪もいける事を願ってます!