
世知辛い世の中。某月某日。私は寅さんに会って来ました。
トップの写真は柴又駅前の寅さん像。
そして、さくら像も。

寅さんが産湯を漬かった帝釈天


この裏の方をずっと歩いて行くと寅さんに会えます。
葛飾柴又寅さん記念館

記念館を入ったとたん、なんともいえない雰囲気に飲み込まれる。。

今にも寅さんがひょこっと出て来そう。。





あ!寅さんいたっ!!
でも寅さん居眠り。ジャニ子とツーショット♪

この日、私と娘以外は誰もいなかったんで余計不思議な空気を感じてしまいました(霊感強めな私)
寅さんの衣装

寅さんのカバンの中身!貴重!


台本

相関図


他にもいろいろありましたよ。
ほんとうに、なんだか寅さんの魂がただよってるみたいな不思議なそして少し切ない気持ちに。。
きっと寅さんに会えたんだと思う。
最後の出口


お土産に、高木屋の草餅を買って帰ったのは言うまでもありません(笑)
寅さんの名言NO1は
第39作で寅さんが満男に言ったこの言葉
満男が寅さんに「人間なんのために生きてるのかな?」と聞いて
何というかな。ああ生まれてきて良かった、そう思うことが何べんかあるだろう。
そのために生きてんじゃねえか。
そのうちお前にもそういう時が来るよ、な?まあ、がんばれ
この先、いい事あると信じて生きていきたいですね

寅さんありがとう
