goo blog サービス終了のお知らせ 

なお色の手紙

行ったり来たりのありふれた毎日が、
キラッと光る宝探し、
本能と煩悩のおもむくまま、
語り合えたらうれしいなあ。

なんだこれは

2025-02-15 15:25:14 | Weblog

帰宅してからスネ夫の不機嫌は収まりを見せず
分かり易い態度に辟易とする

それでも、買い出しに車を出したり、黙って仕事に行ったり
大声を出すとか、手を挙げるとか、そこは全く無いから、無言の抗議だろう

14日は、Valentine day 💕
新千歳空港で、北海道限定、ロイズのセットを買って用意していた
しかし、これを渡す時の彼の反応が、素直なものでは無いだろうと想像

気が重かったが、一応テーブルに置いた
気付いたスネ夫は案の定、これはお前が置いたのかと聞く
私は返事をしなかったが、その箱を私に突き返した

何故そこまでするの?
俺は、お前から、何も受け取らない・・・

そうなの、解った、そう言って私はその綺麗な箱をゴミ箱に投げ入れた
いつもは素直な私なので、少し驚いた様だった

下手に出て、申し訳なく思って、毎回こんな扱いで、夕飯だけは食べておいて
他は受け取らないとか、ちょっともう私の気持ちも収まらなかった
後ろめたさから従っていたら、彼はどんどん増長して、そのモラハラが何処までも
行ってしまう、何処かでケツをまくらないと収拾が付かない

年に1回〜2回、私は爆発する
相手からすれば逆ギレなんだろう

すると、お前には俺の気持ちは解らない、苦痛に歪んだ顔を見せ静かに言った
言葉は続かなかったが、どれだけ自分を置き去りにして苦しめたんだと、言わなくても聞こえる

怒りは伝わるが、彼は割と冷静だったので、私も話す事にした

あなたの気持ちを私が理解してない、解らないといつも言う、それはそうだと思う

でも、あなたは、私の気持ちが解るんですか

「お前は、俺が邪魔だろう、居ない方が楽しめる、一人で何でも飛行機のチケット取って
出掛ける、でも、俺は、一人でと考えた事もない、いつも二人でと思っている」

これまで、LIVE一緒に誘った事がある、あなたは、お前がのぼせ上がる顔なんか
見たくないんだと言った

なるほど、そうなんだ、じゃぁもう誘わないと決めた

結婚記念日に、何か美味しい物を食べたいと車で出掛け、私が提案すると
美味いかどうか解らない店には行きたくない、美味しいと解っているいつもの店が良い
そう言って、家系ラーメンを食べに行った🍜

だから、もう素敵なお店探しは出来ないと思った、毎回あなたの好きな店で外食をした

「俺から離れたいんだろ」
「お前には俺の気持ちは理解出来ないんだ」

そうだね、あなたには、会いたい友達も居ないしね

あなたからと言うより、解放されたかったのはある
3年前からおばあちゃんが自分の事をあまり出来なくなって
それまで仕事終わりで寄り道していた事も、皆無に成った

仕事終わりで急いで🚞JR乗り継ぎ、片道早くて70分、札幌駅の改札を出る事は
ほぼ無くなった

息を切らして家に付き、母の食事、あなたの食事、娘の食事を作るのは
なかなかキツイ事だった、合間に犬を散歩に連れて行き、僅かな時間
あなたが就寝してから、配信なんかを見ていた

それでも、作った食事を前に、もうちょっとアレを入れたら美味しいんじゃないか
これは水っぽいから、もっとドライに成ったら美味しいんじゃないか

何気ない、あなたの言葉に、「あんまりハードル上げられるとツライ」と言ったら
一々マイナスに捉えて悪口だと思うお前、頭おかしいよな・・・大声で怒鳴られた

嫌ならやるなと言うんだろうけど、そりゃ逃げ出したくもなる
あなたから離れたいと言うより、家から解放され自分の事だけ考えたかった

🧳旅に出れば、家を気にしない時間が作れるから
それが、そんなに悪い嫁なんだろうか、そしてこの一年は特別で
これを区切りにするからと伝えたはず

そこまで、何も言わず聞いていたスネ夫は、少し考えてる様だった

今回〇〇に会って言われた(彼も知ってる同級生)
あなたは旦那がひどいと思うかもしれないけど、それで調度いい
いいよいいよと言われたら、あんたは何処までも行ってしまうって、そう言われたんだ

そうだなと思った、あなたと結婚する時も、みんな止めた、若いしあなたの経済力も
あなたのお父さんの状況も、全て良くなかった、でも、誰の言う事も聞かなかった
自分が決めたら、人の言う事聞かない人だったよ

きっと、ずっと変わって無いし、お互い変われないんだよ
私は言う事聞かない人なんだよと、泣けてしまった

本当は約束したくなかったけど、スネ夫が生い立ちから愛情に飢えているのも知っていた
以前、俺はお前に依存し過ぎているんだ、お前が悪い訳じゃないんだろうと知ってる
そう言っていた、お互いに何処かで妥協しないと、争わない暮らしが出来ない

だから、もう一人で外泊はしないよと言った、そうしようと
この一週間の旅が終わったらと前から決めていたのは本当だ

そこまででお互い黙り、ぼーっと過ごした☕️
数時間後、気付いたらゴミ箱に捨てたチョコレートの箱をスネ夫が拾っていた

なおさぁ、もう俺を、寂しくさせないでくれるのか、と小声で言った

ん、考えるよ、もう一人の外泊は止めるよ・・・ただ地元は良いよねぇ〜

スネ夫は、ん、と頷いた
そうだ、あのプレゼントくれっ

Amazonのギフト券の事だ

ああ、もう遅いよ、今回娘が助けてくれたからあげちゃったよ

そうかぁそれならいいよ

まあ、最低限地元開催の🥌カーリング大会と、
地元にやって来るイエローモンキーだけは死守しなければいけないからなっ

次が、5月にモンキーのLIVEだからね、おおこわっ

あははははは、全部は諦めないぞっ
けれど、流石に慎ましく暮らさないと無理だからね

恥さらしの夫婦小競り合い、申し訳ございません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複雑な心境3

2025-02-12 14:34:23 | Weblog
自分の中でやり切った感で
切なさを胸にいよいよ帰宅

どうんなモノが待ち受けていようが
全て自分の選んだ道である

日曜の夜に帰宅するとスネ夫はもう寝室だった
顔を合わせる事なく、残されていたpizza🍕を食べ
ざっくりと荷を解き、家の風呂に入るとやっぱりホッとした

帰る家があるからこその、旅である
大会の余韻に浸りつつ、夕方スネ夫が帰宅

お帰りにも返事なし
私も取り立てて何も話さない

私が透明人間の様に見ない見えない風のスネ夫だ
しかし、出された夕飯は黙って食べた

その後会話も無く過ごし、以前はスマホで音を出し見ていたアニメ
ここに来てイヤホンを着け、音も心もシャットダウン目も合わせない

11日は祝日なので、明日買い物連れて行ってくれる?と聞くと
首を縦に振って頷いた

午前中無言で買い物を済ませ、ランチを何か作ろうと思ったが要らないという
そして夕食だけは出された物を食し、夜には寝室に入って行った

必要最小限以外、言葉を発せず、首を縦や横に振るだけ
怒りが湧かない様に感情をコントロールしてるんだな

こうなってみると
そうか、いつも私がこんな感じだったのかな

勿論こんな無愛想じゃないし、普通に話しかけてたけど
PCの方ばかり見て、意図せずスネ夫を居ないみたいに無視してたのかな


この感じが、ずと続くのかな時間は解決しないと、スネ夫が言ってたので
私は雪解けを待つしか無いのだが

これからは、しっかりと現実に向き合い
就活にも本腰を入れないと、人生そんなに甘く無い


春に向かい、仕事も家庭も雪解けに向かうと良いのだけれど
一度壊れた人の心は、そう簡単に修復は出来ない
試行錯誤の毎日が始まります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複雑な心境2

2025-02-12 13:33:16 | Weblog

泣く泣く、家を出た私だが
人生初の7泊8日旅

新千歳空港に着くまで、北海道ではよくある遅延欠航にビクビクしていた
予定通り空港に着き、フライトが予定通りでホッとした

二時間前に到着し余裕と思ったが、荷物を預ける自動の機械がトラブり、
違う機械に移動したり、検査場も長い列が出来ていて、さほど余裕は無かった

あまりに舞い上がっていたので、着いた後、何を食べたか覚えていない
その後、無事羽田に着いたが、大会の開会式まで時間が無く、事前にチェックしていた
京急に乗るべく、緊張していた

目的のKKに乗る10分前に、駅から横浜のタクシー会社に連絡を取り、
横浜の日ノ出町からホテルまで予約をした🚕

この日は、雪か雨か悪天候の予報だったので、頑張れば歩ける距離を回避した
タクシーが待っている場所が分からず(路地に停まっていた)問い合わせして
数分遅れたが無事ホテルに到着🏨

車を降りた途端、選手達が出入りする所に遭遇、気分は上がった
部屋の用意が早めに終わっていたので、直ぐにチェックイン
荷物を置いていざ、会場入り

まあ一週間も滞在する人は、それほど居ないので、ほぼ一人で観戦予定
エレベーターでは何度も選手と遭遇し、どうしていいか解らずちょっと不審者に

言っても、日に3試合、合間もさほど時間が無いので、会場入り浸りで
観光はほんの僅かであった

3日目に、神奈川在住の古くからの友人に会い、ちょっと品の良い居酒屋で飲む
彼女は、中学の同級生で、店を予約してくれた
学生の頃からの私を知っているので、家の経緯も大体把握

話していくうちに
そう言えば中学の時、西城秀樹が好きだと言っただけで
東京なんて行かせないぞっと父に叱られた事

松山千春にハマって、め〜〜〜ぐるめぐる季節のな〜かでのCM曲が聴きたいあまり
TVのチャンネルをガチャガチャやり続け、お前は気狂いか、と叱られた事

自宅から離れた高校を受験しようとしたら
お前は、寄り道するからダメだ、絶対遊ぶから家の近くにしろと
担任が断固譲らず、親も一緒になって、そうだそうだとゴリ押しで
結局徒歩圏内の私立高校へ行かされた事

結婚は早過ぎるからと、いずれ堅実なお仕事の父の部下を紹介したかった様だが
ミュージシャンを諦めた、当時楽器屋勤務のスネ夫と結婚すると言い張り
「言い出したら聞かないから」と、父がこの同級生にこぼしていた話もあり

父さんがいくら反対しても、20歳過ぎたら籍入れられるからね、と
父を脅して諦めさせた私とか

今回の遠征話を聞いた彼女が、「あんまりのめり込まないでね」とポツリと言った事もあって

あんたさ、旦那さんが酷いと思うかもしれないけど、
調度良いんじゃないの、これがさ、良いよ良いよ行っておいで楽しんでおいでって言ったらさ
何処までも行くんじゃないの、それこそカナダとかさ

ええええまさか、海外まではね〜
・・・・いや、あるな、あるかもね、推しがオリンピック行くとなったら
イタリアも、行くかもね

ああ〜痛いとこ突かれたはぁ
言われてみればそうだね、何処までも行くかもね

でしょ〜〜〜皆んなあなたの性格解ってるから釘を刺してたのよ

いや、大笑いしました、これまで何故と思って打ちひしがれたけど
確かに、あんなに散々そう言うのは嫌なんだと、良い悪いじゃ無く、俺は辛いんだと
言ったスネ夫を振り払って、止めなかった訳で

自由気ままな方は、世の中に沢山いると思うけど、
そこまで反対されても、行く方も行く方だなと、ちょっと目から鱗だった

平日4日間あちこちで一緒してくれた応援仲間や、2日間同じ推しを応援したお友達
軽く顔合わせしましょうと2日間食事をした方達
SNSを通じて知ってくれてた方に、誘われたり、そう言う時代ですよね

界隈では割と有名な方のオフ会に参加したり、ばったり会ったり
推しと偶然コンビニで会ったり

まあ、一人で行ったけど、知り合いだらけの場所でした

結果的には、推しチームは敗退し、今後の活動がどうなるのか公式な報告を待つしか無い
4年間の目標であったオリンピックへの道が絶たれ、その過程である今大会の試合内容も
多分、納得のいくモノでは無かったと思われました

やれる事は全てやって、ひたすらこの日の為に努力を続け、人生を賭けた4年間
ラスト一投で、明暗を分ける、得体の知れない何かを目にして、自分も放心状態であった

アスリートと、その関係者家族の過酷な日々を思うと、泣けて泣けて未だに切ない
しかし、その厳しい現実を、この目で見届けたくてここに来た訳で

最後の最後まで、全力で自分と戦って見せてくれた私の推し達にありがとうしか無い









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複雑な心境1

2025-02-12 11:51:39 | Weblog

長らく自分ののめり込む性格から発した、意見の相違に
決着が付かず、混迷を極めた夫婦

少し、気持ちの整理がしたくてここに書き始めます

これまで長い長い夫婦生活の中で、
ここまで自分の我を通したのは初めてだと思う

約20年前から、始まった、私の推し活から延々と続くすれ違い
当初、吉井和哉のソロ活動からそれは始まった

仕事と育児と夫、全く余裕が無かった自分も、子供が成長した事で
そろそろ好きな事しても良いよね、が原因、40歳半ばの頃

逆らうととても面倒な性格である夫に気を遣って
長い事、自由な選択が出来ず、日々ストレスを抱えていたのが限界だった
そこへ、吉井の初ソロライヴがきっかけで私のマグマが噴火した🔥

夫は私がずっと我慢していた事に気付いていなかった様で
寝耳に水、何を今更血迷ったかと、全く理解出来なかった😨

しかしながら、結婚してから20数年良くぞ我慢してたな私
そこから毎年、年に1回、もしくは2回の遠征を行った
(それ以外は、至ってシンプル何処にも行かない生活)

それぐらいなら良いだろうとの自分の判断である
毎回、その度に、激しい夫婦のバトルが勃発

気持ちよく行ってらっしゃいと言われた事は一度も無い
おかえりと言われたことも無い、初めは行っても良いかとお伺いを立てたものの

ダメと言われても止めないだろう、聞くだけ無駄だと言われ
それもそうだなと、早めに報告すると夫の機嫌が悪い日を増やすだけなので
割と直前に、行って来るからと言う様になった

そのうちコロナや、吉井の喉不調などでLIVEが無くなり
取って代わったのがカーリング🥌観戦だった


LIVEなら一泊二日で帰れたが、🥌大会は、大抵3日間行われ
日本選手権は一週間行われる

マイナースポーツなだけあって、北海道での大会には空席が目立った
人気女子は盛り上がっていたが、私の推しは割と席が空いていた

何度も大会へ行くうち、また来たおばさん化して、なんとなく顔も覚えられる
出入り口で会った時には、声をかけたり、写真を撮ったり、カーリングのどのチームも
親切で優しい


スポーツは、シーズンによって海外の大会でワールドポイントを稼ぐ場合が多く
リアル観戦が終わると、海外の試合をYouTubeで配信される🖥️
時差があるので、夜中だったり、朝方だったり画面に齧り付く
一人楽しむ私を向かいの席から、PCの裏面だけ見てスネ夫が置き去りにされてたよね

極め付けは、2024年〜2025年私が推し活MAXを決めた事
自分の職場を失い、会社都合での退社をきっかけに
有給を消化して、8月に2回の道内遠征、12月には軽井沢へ

この時、散々スネ夫が嫌なんだと、発信し続けたにも関わらず
最後は止められて精神壊れかけた私を見て、スネ夫も認めざるを得ない結果となった

その後、数日超不機嫌を続けられ、こちらも病んでしまいそうだったが
また、普段の流れに戻し会話も戻ったり、日々振り子の様に行ったり来たり

しかし、私が本当にずっとずっと計画し着々と準備し待ちに待った大会
2/2~2/9 7泊8日の旅の1週間前またもバトル勃発🆚

どんなに日々を頑張って家事をしても、口を開けば嫌味しか言わないスネ夫、お互いに疲弊
出発一週間前に、「不本意だが許す」スネ夫のこの言葉にどれだけ救われたか

それまで、苦しかった日々が、明るくなり感謝でいっぱいになった
一生懸命、美味しいご飯を作り、荷造りは絶対に見せず、会話も増えた

しかし、出発2日前から、またスネ夫の様子が急変
暗く口を閉ざし、私との会話も拒んだ、前日夜に言われたのは

「出る時に、余計な紙とか置いていくな、余計に腹が立つから」
ん、解った、必要な事は娘に言っておく

今までも、宿泊日程を書いた時は、捨てられ
御免なさいLINEも火に油を注いだので、言い訳は止め様と思っていた

帰宅予定の日がスネ夫の誕生日だったので当日、pizza🍕が届く様に予約
留守中申し訳ないので、Amazonギフト券リボン付きパッケージを用意し
テーブルに置いてから、下の階の荷物を玄関まで運び、再び手袋などを取りに、
2階へ戻ったら

いつもの席に座っていたスネ夫が、そこに置いたプレゼントを、
向かい側、私の席に戻し要らないと言った

これは誕生日のだから、何か好きなもの買ってと言ったが

要らない

それとこれとは別だから

要らない、余計な事するな

やっぱりそこまでするんだねキツイなぁ
じゃあ行って来るね・・・

・・・無言

旅立つ直前までこんな会話をして、家を出たが重いキャリーバッグ
前日からの雪で更に重くなり、心も真っ暗だった

日曜の朝だったので、道は空いて人もいなかった
ポロポロと涙をこぼしながら、駅へと向かった

価値観の違いとは、ここまで罪深いものなのかと
62までパートして、毎日改札から出る事なく家と職場を往復し

帰ると直ぐに夕飯を作り、母の分、夫の分、娘の分三度夕食の用意をし
好きなスポーツ配信を見て、家事もして、ここに来て一生懸命働いた職を失い
やっと少し時間が出来た、今だけ、今回を区切りにと決心した一人旅が

ここまで、踏み躙られるとは、あまりに悲しかった
しかし、娘は私の為に一週間仕事を休み、背中を押してくれた
この日の為にリーズナブルなカメラを探していたら、足しにしてと2万円を出して来た

母は、寂しいけど大丈夫だから、家を出たら忘れなさいと言ってくれた
夫の理解は死ぬまで得られないだろうが、それでも止めない自分は幸せなんだろう
母の言う様に、忘れて楽しもうと思った

結果的に、着いて3日目〜6日目位は忘れられたと思う

つづく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一月も第3週

2025-01-14 12:16:44 | Weblog

年が明けてから、皆さんはどの様にお過ごしでしたか
私はやっと日常が訪れた感じです

何故なら、スネ夫の年末年始9連休が終わり、日常が・・と思っていたところ
長い休みの後にありがちですが、スネ夫の体調が通常モードに戻れず

休み明けて出勤したと思ったら、数日で早退して欠勤して、なし崩し的に次の3連休に突入

自分でも、ある事ですが、体調不良で欠勤した途端、気持ちが楽になって体調もそこそこ治る
的な様子で、普段から膝が悪くそこから色々影響され腰も悪いみたいな人なので
毎日万全ではなく、常に不調なんです、長期休暇中昨年まで行っていた大掃除とか一切せず
ひたすら座ってスマホで動画を見ていたスネ夫📱

物価高も相待って、兎に角出るとお金を使うから、家に居る外食もゼロ
そりゃあ腰も悪くなるよなぁ〜〜〜

自分もせいぜいキッチン周りの大掃除をした程度で、たっぷり時間があっても
建設的な事は何一つ行っていない、堕落の日々である

それでも主婦に休みは無く、普段の平日は悩む必要の無い、スネ夫の朝食と昼食
三食用意があるので、まあまあ忙しいよそりゃあね

上がったり下がったりする機嫌も見つつ、険悪なムードをひたすら避ける暮らし
お陰様で、無事乗り切る事が出来ました🏄

まあ、ちょっと仲良く食事出来たりすると、私もホッとするのでお互いの為です
そんな中でも、私を一番憂鬱にさせたのは、スネ夫の今後の計画である

60を過ぎて、契約社員と成っている現状、これから契約更新の面接など行われると思うのだが
最近のスネ夫の様子を見ていると、以前の様な覇気が無い、年齢や体調を考慮して
一人で行っていた技術職のスネ夫に、助っ人を投入してくれた会社だが
この温情が仇になり、窓際的な状況に成ってしまうらしい

自分が手を下す作業が激減し、監督すると言う立場が受け入れ難い様子
私が失業中で家に居る事も、彼の休みたくなる一因かもしれない

本人曰く、今年契約解除は無いと思うが、自分の存在が役に立たないなら
もう辞めようと思う

以前は、退社したらバイトをしながら、年金繰上げ受給をしたいと言っていた
彼が一生懸命働いてくれた事は有り難く、感謝している、体が辛い事も解っている
それでも、会社が解雇しないうちは働いて欲しい

自分も含め、最低限65歳までは働くつもりでいた
そうしないと食べていけないからね

しかし、すっかりやる気を失ったスネ夫は、繰上げ受給の年金だけで生活して行こうと言う
気持ちに成っている様だ、若い頃からそういう甘さのある人であったが
流石にそれは無理があるだろう、昭和じゃ無いんだぞっ、60代は現役の時代だ
北の国からフリークのスネ夫だが、吾郎さんの様な暮らしが、私達に出来るとは思えない

あまりにも先の見通しが甘過ぎる
2月の遠征後から、全力就活で扶養の範囲で働こうと思っていた私だが
(いや、今もやってますよ就活、ハローワークで条件言って求人票出して貰うけど
無いんですわ〜〜条件出せる身分じゃ無いの職種なんてある中から選ばないと・・・)

ちょっと待て、スネ夫が働かないなら、私はフルで働かないといけないかもしれない
すると、働かないスネ夫が、家の事やってくれるのか、母の面倒も見てくれるのか

家に居て、一体何をするんだい
ああ、恐ろしい、本当はもっと前から気が付いていたが問題山積み

私は、もう、雑念を払って、ずっとずっと計画してきた2月の遠征まであと、19日
広い会場での写真撮影、iPhoneでの限界を感じ、古めのコンデジを買い一番苦手な取説を読み
今シーズンの集大成を残そうと思っているのだよ

超アナログ人間、📱スマホも🖥️PCも、何一つ理解出来ないのに
📷カメラなんて、無謀以外の何者でも無い、簡単操作を選びオートで使おうとしている
マジで、最後のチャンスだわ


その後は、夢も希望も無い生活と言う現実と向かい合うのだ
燃え尽き症候群になるやも・・・

いや、吉井がいる
イエローモンキーの追加公演なんと札幌もあるじゃないか
今後は遠征を控えるつもりだが、あちらが来てくれるなら行くしか無い

そう言う私も、相当甘い、どうするギリギリス
働くしかあるまい、スネ夫が家に居るつもりなら尚更

以前の職場でも、ご主人が退職し家に居て🏠
奥様が、仕事を続けるケース沢山見て来たけど

これかぁ〜〜〜
母が居るからな〜〜

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆様良いお年を

2024-12-31 23:42:28 | Weblog
さあ、いよいよ年が明けました

やはり、この数日でも、上がったり下がったり
相変わらず犬も食わないバッカプル夫婦

買い出しに出たところまでは、和気藹々
しかし、笑ってたと思うと、何かをきっかけに不機嫌発作

ブランチは二人で生野菜たっぷりサンドイッチを作り食して満足🍞☕️

ただ、私は家事がいっぱい、洗濯物を入れるランドリーバスケットに
洗う物を入れてくれれば良いのに、その辺に脱ぎ散らかすので、ここにあるのは
洗う物なの?と聞くと

ああ、それな、洗っても良いぞ、そっちのも洗って良いぞ、あれも洗っておくかな
パーカーや、ホームウェアなどを指差すスネ夫

・・・洗っても良いぞってなんだよ、洗って下さいだろうがぁと思いつつ
はいはい、と洗濯を始める、おじいさんは山へ芝刈りに行かないけど
おばあさんだけは川へ洗濯に行く的な・・・

フェイスタオル洗濯するので、取り替えた際、買ってから数回しか使ってないのに
スネ夫のは、直ぐに生乾きの匂いがしちゃうんだよね、これ洗ってあるのに
ちょっとだけ匂うよね、これじゃ駄目だねと言うと

「別にそれ使うから良いけど、どうせ俺なんてどうでも良いんだろ」
と、捨て台詞を言う

直ぐ匂うと言ったのが、きげんを害したのかも知れないが
「いや、どうでも良かったら取り替えないでしょ」
「直ぐそういう風に言うのもう止め無い?」

色々あるからなっこっちは

「まあそうなんだろうけど、そんなことばっかり言ってても楽しく無いから」

じゃぁもう話しかけるなよ

「ほらまた、もう話さないとか、言い出す、普通に話したいだけだから」

スネ夫がどんどんイラついて来るので、それ以上の会話は止めた

それから不機嫌モード突入、私は洗濯して、年末年始のおせちの用意をぼちぼち始め
合間に犬の散歩、その間不機嫌な様子のスネ夫だが、多分この感じは続けたく無いはず

私は、何事も無かった様に普通に接する
娘の仕事、大晦日はいつもの時間より早いので家族揃って夕食を食べたい

スネ夫に、娘を車で迎えに行かない?と声を掛けたら
急に喜んで、「そうだな、早めに出て車で待ってても良いからな」と速攻アウターを羽織った

年末にケンカしていたくは無いスネ夫に、仲直りのきっかけを作る
どんなに自分が悪くても、自分からは絶対に折れられないから

自分で言うのもなんだが、私の長所は、直ぐに機嫌を直せるところ
嫌な事を、いつまでも引き摺らないところだと思っている

そう簡単に行かない事だって勿論あるけれど、勤めて明るく普通に戻るのが早い
逆に、思い知らせたい人にとっては、もう忘れたのかと逆撫でするらしいが
不機嫌でいて良い事など一つもない

そうやって、夫婦で娘を迎えに行き、3人で家に帰り
母を含めて4人で夕食を食べつつ、紅白を見る

🍣🍱寿司やオードブルで腹一杯になったスネ夫は、最初に2階へ戻る⬆️
食事中は、すっかり機嫌が直り、楽しそうであった

4人揃う事は滅多に無いので、会話が弾んで楽しそうだった

残った女3人でダラダラと食べつつ、TVで紅白を見て過ごす
見たい歌手は限られるけど、娘と二人、B'Z登場に歓喜😆

いや〜〜最高だね、この選曲
めっちゃ歌って、拳振り上げ、ノリノリ、いやウルトラソウルしか勝たん



ありがとう、今年これで満足である
その後の、アルフィーも最高だった

高見沢のギターは、弾くためのものではなくて見せるギター
巻き髪も素晴らしい、高見沢70歳万歳🙌頑張ろうと思った




その後、除夜の鐘が鳴り、明けましておめでとうございますと言って
スネ夫をハグする、すると、みるみる機嫌が良くなるスネ夫
足りないのはスキンシップ、私のせいだな〜と思ったりした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またなのか

2024-12-27 11:31:30 | Weblog

遠征から帰宅して、思いの外順調にトラブル無く日常に戻った
行く前に、あれだけの修羅場を潜り抜け、気持ちをぶつけ合った甲斐があった思った

本当に、会話出来るだけで、スネ夫に感謝したし、好きだなと思った
しかし、気分の起伏が激しいタイプのスネ夫

最近、気に入ってるフレーズが、私の事を「悪い女」と呼ぶことだ

何かにつけて、お前は悪い女だからなっ、と、冗談めかして言っている
娘にも「ほんと悪いやつだからママは」とか、面白そうに言っている

自分が嫌がってるのに、結局は目的を果たし、まんまと思い通りにしたと言う意味だろう
本人は割と悪意無く、冗談のつもりなのだ、笑って言ってるので


しかし、幼い子供のそれと同じで、一度面白いと思ったら、何度も何度も繰り返し
同じ事を言う、とても面倒くさいし、うざい、今に始まった事ではない

自分でも、気付かずにそんな風に「お立ってしまう」これ方言
調子に乗ってふざける、の意味

最初は、はいはい、そうです、私は悪い女でございます的に、聞き流していたが
聞き捨てならない、洒落にならない事を言い出した


それは、地元札幌でニュースになった事件
スネ夫は、ニュースとか今の事に興味の無い男なのだが
この日だけは、それが気になったらしく、仕事から帰宅するなり言い放った


おい、お前みたいな、悪い女が逮捕されたぞ
子供置いてLIVEに行って、2日も放置したんだ、子供が具合悪くなったんだ
死ぬとこだったんだ、で、2日位なら大丈夫だと思ったとか言ったらしい逮捕だぞ

ヘラヘラと笑いながらこう言ったのだ

えっ、私は幼い子供を置いて行ったことは一度も無いし
置いて行かれた子供と同じって事なの?

だから、LIVE行って放置したからだ、逮捕された

そりゃそうでしょ、それはネグレスト育児放棄だもの
何かあったら、取り返しがつかないよ

ふ〜ん、それは解るんだな

旦那はいなかったの?

ああ、旦那はいない二人暮らしだ


私は、返す言葉を失った


同じじゃ無いだろ、娘は30過ぎだぞ、お前は60過ぎだろ
母親は90過ぎだが、しっかり準備したんだ、娘と母親は楽しんで来いと
言ってくれたんだ、ぐちゃぐちゃ言ったのは、お前だけだろ
良い大人が、一人でご飯も食べられないのか、一人で過ごせないのか

断じて同じじゃ無いだろ、面白い事言ったつもりだろうが、ジョークのつもりだろうが
この後、私はとてもとても悲しい気持ちになった

何が面白いのだろう
人をこんな気持ちにさせて何が楽しいのだろう

もう、黙るしかなかった
いつもの様に、夕食を提供して、沈黙を続けた、何か話したら泣きそうだったから

冗談で、笑わせるつもりだったのか、私の反応が気に入らないスネ夫は
当然不機嫌になり、また大きな音を立ててドアを閉める様な態度になった

それ以来、こうまで、必要最低限の会話はするが、不機嫌んをぶつけてくる
娘には明るく楽しそうに振る舞い、私にはぶっきらぼう、いつものスネ夫だ


私は、ああ、やっぱりな、元に戻って何事も気にしない方針に
やるべき事をやり、それ以上は深入りせず、自分は至って普通に過ごす

美味しいご飯を提供し、少しでも穏やかになれる様に過ごすだけだ
年末年始の長い休みがやって来る、なんとか我慢して乗り切りたい

いちいち、あげ足を取ったり、嫌味を言ったり、ため息ついたり
もう手に取るように解ってしまうが、二人で買い出しに行ったりするのは
スネ夫にとって少しだけ楽しい事の様なので、なんとか悪くない一年を締めくくり
そこまで悪く無い新年を迎えたいと思う次第です







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささ、到着

2024-12-27 11:08:30 | Weblog

月曜の3時、家に着いた🏠
玄関に母が出て来て、早かったね

早く着いて良かったね、と、嬉しそうだ
私が居ないと、ちょっと不安に成るのだが、楽しんでおいでと送り出してくれる
その辺は、実の母親なので、娘可愛さでありがたい・・・

帰宅すると、直ぐに片付ける、結構な洗濯物をカゴに入れ
テキパキテキパキ、旅行の痕跡を残さないのもスネ夫に対する配慮だ

それが済んだら、夕食の準備、帰宅したからには日常をちゃんとやる
犬の散歩もしないとね

旅の余韻に浸る間もなくスネ夫が帰宅する
おかえり〜〜〜と迎えると、帰って来てたのか的にちょっとこっちをチラ見
すこ〜〜し嬉しそうに見える

程なくして夕食を提供すると、やっぱり嬉しそうに食べ、ん〜〜と声を漏らす
そりゃ、作りたてだもん、美味いだろうよ

後に、娘に聞いたが、多分スーパーの弁当買って来てたと思う
私は、食費を置いて出て来たのだが、一部を娘に渡したらしい
娘が、使わなかったと返してくれた

いつも一斤で買って、私がカットしていた食パンがあるのだが🍞
いつも私がする様に、買って来て、ちゃんとカットして持って来てくれたんだよ
気を遣ってくれて優しかったよ、と母が言う

そうなのだ、根は優しい、そして私以外には気遣いが出来る男なんだよスネ夫
子供や動物にも優しいし、何故私にだけ優しく出来ないのか謎の男である

食後に、その事を伝えた
「おばあちゃんがスネ夫に優しくしてもらったって言ってたよ」
すると、まんざらでも無い様子で、徐々に普通に会話出来た

今までで、一番スムーズに日常に戻れた気がする・・・
この日は、そう思って、スネ夫に感謝したのである



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後 6

2024-12-27 10:08:28 | Weblog
楽しい時は過ぎ
早朝新幹線で羽田へ向かう✈️

🚄途中新幹線車内に流れる電光掲示板に、JR京浜遅延の情報があった
うそ〜〜〜〜駄目なら山手線かぁ、まあ私は兎に角迷うのが怖いので

帰りの羽田空港には、モノレールで行くと決めている
何故なら、浜松町で下車してからの乗り換えが実に簡単明瞭だから
(一度品川駅で乗り換えが分からず迷ったのがトラウマに)

なので、東京駅の5番線6番線に行き、どちら側から乗っても浜松町に行く行程は
変わらない・・・

遅延は、既に無く、まあ予定より数分遅れたところで、次々と電車はやって来るので
問題無かった😅

羽田空港でお土産を買い、ちっさいやつ一つ、それも自分用
荷物を預ける、以前は早く行動したくて荷物は機内に持ち込んだが
最近は、時間に余裕を持って動くので、持ち込みは小さいバックだけである

ただ、やはりフル装備のロングダウンは暑い、出来るだけ小さく丸めてリュックに入れ
地元に着くまでは、軽装で🎒

検査場を過ぎて中に入ってしまうと、意外と食べるところが無い
札幌に着いてからだと、荷物があるので店に入るのも面倒、一応弁当を買った

おにぎりをささっと食べたかったが、見つけられず
飛行機の窓から、どんどん白く広がる様子を見つつ
役90分、あっという間に現実が近づく❄️

3人掛けシートの窓側が私、一つ挟んで通路側に座った
若いビジネスマン風の方が、おそろしくイケメンだった👀

横顔は鼻が高く美しい、上の荷物を下ろす時に正面の顔を見たが
いやもう何これ、俳優?素人とは思えない程の美形だった✨

背丈はあまり高く無い、山田涼介風横顔と背丈だったが
正面から見たら平野紫耀みたいなぱっちり目のすごいハンサムで息を呑む
世の中には居るんだね、こんな人が・・・縁が無いので驚く

ありがとう、何に感謝?最後までいい夢を
さあ、帰るど〜〜どんな塩梅だろう

コロコロが効かない雪道なので、札駅から地下鉄に乗り、降りてから
自宅までは、タクシーに乗った🚕

たまたま車高の高いタイプで荷物を乗せるのが楽だった
ドライバーは気さくな方で、どこかお出かけでしたか?と聞くので軽井沢まで
🥌カーリングを見に・・・

あっ、そうですか〜良いですね、私も見てましたよ

えっ、お好きなんですか

はい、〇〇〇〇勝ってましたね

はいはい、よくご存知で、思いがけずにお仲間発見
配信を見ていたらしく、めちゃくちゃ話が弾んで、ここでもありがとう、何かに感謝

その、キャリーバック良いですね、あまり見ないタイプ

そうそう、これ最近出てきてるんですけどね、深型で、普通は真ん中からパカっと
二つに分かれるんですけど、これ、3対7くらいの割合で開くんです
片側がとても深くて、更に横にして寝せると上部のファスナーが
クーラーボックスみたいに開けられるから、空港とかで中身をちょっと開けたい時
スペースが要らないんです(画像は、ブログ その後 2 をご覧下さい)

はぁ〜なるほどね、良いですねぇそれ

でも、ロッカーには入らないんですよ
Lサイズのロッカーも駄目でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後 2

2024-12-25 22:04:26 | Weblog
書いたはずのものが抜け落ちていた

無事羽田空港に着き✈️ここから横浜関内駅まで行く🚞
京急で横浜まで行き、横浜でJRに乗り換えて関内駅へは2駅だ

事前に調べた経路と時間を見つつ乗車
横浜で一旦下車して改札を出て、JRの方へ移動時間ぴったりだなっと
乗り込んだ電車は、なんと一つ手前の桜木町が終点であった

終点だから降りるしか無い
どうやら予定の一本前の電車に乗ったらしい

次々やって来るから、乗っちゃった
行き先の電光掲示板も見えない位置だったから仕方ない

路線は同じ方向なので、ホーム向かい側に来た根岸線に乗って無事次の駅関内に着いた
しかし、ここからアクシデントが・・・

今まで使っていた機内持ち込み可能なキャリーバックでは、足りないと思い
もうワンサイズ大きめの物を購入し、持参した

BUNTAIを下見して、周辺を散策、食事でもしようと思ったので、事前にロッカーを予約したのだ
今は、ネットでロッカーを予約出来るのだ、うはははは、しかしだ

予約したロッカーは南口、階段しか無かった、結構重量があるのでめちゃめちゃ大変で
見かねたJKが、お手伝いしましょうかと言ってくれた程、降ろすの大変だった

さあ預けましょうと階段下のロッカーの前で、予約したQRコードを提示しようと、送られて来た
メールを開こうとするも、さっきまで見られたメールが開けない、駅中の階段下にある
その場所が、相当電波状況が悪い様だ

メールが開けなければ、QRコードも、予約番号も解らない、壁に貼ってあった問い合わせ先に
電話してみた

電波状況が悪く、メールが開けないので、QRコード出せず、申し訳ありませんが
私の電話番号や名前から、そちらで予約番号確認出来ませんか?

えっ何故、解らないんですか

ですからメールが開けなくて

メールではなく、申し込んだ登録画面で見られませんか

えっ、申し込んだところですか?

はい、予約した時に使った・・・

そもそも、直前まで見ていた、登録完了メールに記載された物を使えると
思っていたから、他の方法とか全く考えておらず、数日前に予約した時の事など
覚えてないのだ

すいません、それは解りません

えっ、何故解らないのですか

メールで良いと思っていたので、今直ぐに、予約した所を開くとか
ちょっと解らなくて

えっ、見られないんですか

スマホで通話中に、スマホの別画面を開いてとかBBAには無理なんです
でも、多分この方には理解出来ない様で、何故解らないのかと繰り返すのだ
君は同じことを繰り返す、オームなのかオームくんなのか🦜と思いつつ

ああ、では、このまま使わず予約の日が過ぎたら、使っても使わなくても、
お金だけ支払って終わりなんですよね、それで良いです、お手数かけました

はぁ〜そう成ります

なんだかな〜一旦落ち着こう、電話の方が言っていた、申し込んだ時のサイト
探してみる、見つけた、あったよ、QRコード、よしよし

ロッカーの前に行き、QRコードを読み込ませた
が、読み取れません、QRコードを読み込ませて下さいとロッカーが指示する

もう一度読み込ませるが、反応せず、QRコードを読み込ませて下さいとロッカーが
言ってくる、ううううだからかざしてるだろうがぁ〜〜〜

誰か人間出てこいや〜〜〜機械じゃ話にならん(心の声)

仕方ない、番号入力だ・・・だめだエラー
くぅ〜〜〜〜腹が立つ、もう良いや、とことん駄目だ

そこへ、駅員さんが通りかかったので、ロッカー予約したんですが、反応しなくて
ここ以外にロッカーありますか?

すると、私のスマホを見せて下さいと言って確認してくれたが
ここのロッカーであってますね、ちょっとやってみましょうか

そう言って同様に操作するもやはり反応せず、こっち側でやってみましょうと
裏側のロッカーの所へ行き、操作してみた、するとどうでしょうピッ
反応しました、読み込めたんです、何故だから解らないが

ありがとうございましたと礼を言い、いざ入れようとしたら、僅かに引っ掛かり
入らないではないかっ、嘘だろ〜〜Lサイズのロッカーなのに
キィーーーーーーーーどこまでダメダメなんだよぉクソーーーーー

横にしたり縦にしたりやったけど駄目で、
すると今度は、ロッカーを閉めて下さいロッカーが言い出す始末

だから、入らねえんだよ、ロッカーを閉めて下さい、うううううううう
仕方がないので、何も入れずに閉めた

がしかし、このままにしておくと、延々荷物が入っている事になって超過料金発生するから
入れた荷物を、(入れてないけど)開けて出さないといけない訳で
今閉めたロッカーを、今度は開けて、荷物出しましたよ、を認識させないといけない
直ぐ様、またロッカーを開けようとしたら、荷物を入れたばかりですが、開けますか

とかロッカーが言い出して
だから、入らなかったんだよ、入れね〜〜し、入らないから開けるんだよぉ

と、心の中で、ロッカー嬢に罵声を浴びせたりして
心も時間もすり減って行くぜっ

その間、改札で私を待っている友人から電話が入り、
今、駅に居るけど、ロッカーで手間取ってて返事遅くてごめんね、今行くから

私は、ロッカーに入らなかったキャリーバックを抱え、階段を降りて改札へ





クーラーボックスの様に前方が、パッカンと開くので便利なのだよ


電車間違ったかと思ったと言う友人に、経緯を話すと項垂れていた
それは入んないんだね〜幅がね〜〜、機械ってそんな感じに成るよね〜

非常に疲れたが、目的のBUNTAIへ
駅から直ぐであった





外観しか見られないのだが、目的を果たし、大きな荷物を抱えてる人は
北口使った方がいいと知る、そっちならエスカレーターあるから

ちょっと気になっていたショップによって、遅いランチをして
友人とおしゃべりをしてから、関内駅で別れ、東京駅へ行き、新幹線で
軽井沢まで行くのだ🚄


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする