goo blog サービス終了のお知らせ 

なお色の手紙

行ったり来たりのありふれた毎日が、
キラッと光る宝探し、
本能と煩悩のおもむくまま、
語り合えたらうれしいなあ。

休日一日目

2012-12-30 20:59:28 | Weblog
寝坊の朝です。
昨夜は必死で年賀状の宛名書きをした。

眠さのあまり字はヨレヨレ、もう元旦に届くのは無理であろう。

うう~~残念な感じ。
せめて、朝一でポストに投函しようと思ったが。

スネ夫と買い物に出た。
ポストに寄ってと言ったのに、解った解ったと言ってなかなか行き着かない。

欲しい物があって行った先では、品切れで空振り。
なんだか、無駄に時間を過ごしてしまった。
結局ポストに辿り着いたのが夕方で、今日の配達に間に合わんじゃないか。

途中、母から電話があり、我が家の息子が帰って来ると言う。
自宅にさっき電話があって、あと2時間くらいで着くって言って来た、と、
やたら舞い上がっている。

車をどこに停めるかとか、布団はどうするとか・・・
いや、別に息子が帰るだけでそんなに慌てなくても。

なんとな~く、私は帰って来る気がしていたけど、普通前の日に電話するよね。
でも、スネ夫も、どことなく嬉しそうだし、私だって嬉しいのだ。

家族揃って、年末年始を向かえるのは何年ぶりだろう、多分4年ぶり。
家に着くと、駐車スペースを作ろうと、息子が外で雪かきをしていた。


結局、スネ夫の車をいつもより奥に、手前に息子の車を停めた。
どっちも軽だから、楽勝。

しばらくして、娘も帰り、楽しげな声が響く。

おばあちゃんは、もうそわそわで、早く布団を出せと言う。
すると、すぐに敷き始め、帰ったら鍵かけてとか、玄関電気つけとくから帰ったら消してとか、
寒かったら、もう一枚毛布掛けなさいとか、もう、次々と・・・至れり尽くせりの攻撃。

息子は、夜に高校の同級生と会うと言って、出かけて行った。
出かける前に、仏壇に行き、おじいちゃんにお線香をあげて行った。
おっ、なかなかヨロシイ光景だ。

年越しそばは、普通年越しの夜に食すのだろうけど、県民ショーで取り上げられてた様に、
北海道では、おせちやごちそうは、大晦日の夜から食べ始める。

我が家では、今夜年越しそば、しか~し、おばあちゃんが用意したそば、いつもの乾麺ではなかった。
美味しいだろうと気を利かせて、買ったそれは、そば粉100%とかで、すぐに切れてしまう。
細く長く生きるはずが、細く短いそば、ん~どうなんだろう。
このご時世、あんまり長くてもヨロシク無いと言う暗示かもしれない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボロ雑巾

2012-12-29 19:55:10 | Weblog
そんな感じの私です。

本日で、やっと今年の仕事が終了致しました。
あまりの激務で、会社での大掃除も、忘年会も一切行われず脱力のうちに仕事をおさめ。

昨日は、家に着いたら21:30でありました。
朝の9時前から、夜の9時近くまで、座れたのは昼食の30分程度。
ひたすら商品に値札を付け続け、トイレも忘れる程の集中ぶり。

何時に終わるかも告げられず、終わり次第と言う悪夢。
身内に不幸があった方と、風邪に耐えつつ連日の仕事をこなし、声も出なく成った方、
歯が痛くて、正月休み前にどうしても歯医者に行きたいという方など、途中脱落者も・・・

一人減るごとに、残された人々の負担が増す。
しかし、これ以上欠けたら限界だと思い、残された者の死闘は続く。

唇は乾き、のどもカラカラ、目はしょぼしょぼ、腰は曲がり、首もガチガチ、
太ももの裏が張り、手のひらがつる始末。

天国か~地獄か~生きるか死ぬかさ今は~~~~~と、心で歌う脳内麻薬。
せめて、15分の吉井エキスを求めたがそれも叶わず。

あ、あ、あんまりだ、よっぽど外せない用事があるので、7時で帰りますと言いたかったぞ。
だけど、いつもいつも他人にも自分にも厳しくやって来たから、私には出来なかったのだ。
こんな時は、ゆるキャラが羨ましい。


生放送はとても魅力的だが、お金を払って会員に成っていても、その時間PCの前に居られるとは限らない。
まさかとは思いつつも、Ystreamに駆け込むも、やはり生放送終了画面
悲し過ぎるが、そんなもんだ。


しかし、今日はゲーセン通いしたのに、負けてしまったアニーを見られただけでも幸せと言おう。
一瞬、THE YELLOW MONKEYのロビンが映ったし・・・負け惜しみか、やせ我慢、いやふと我慢か。

今日から休みだったスネ夫が、迎えに来てくれたから、帰宅途中ちらっとスーパーに寄って少々買い物。
よ~し、食いたいもの買ってやるとスネ夫が言うので、珍味三昧である。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ええ~~~うそっ !

2012-12-26 22:18:48 | Weblog

BS、CS普段から見られない我が家。
お家で初の生放送体験かもしれないのにぃきっと明日も残業だ。

見たいよ~YOSHII BEANS
今日の帰宅も9時少し前である。
雪害で、連日JRが遅れてるし。
もう踏んだり蹴ったり。

なので、今、洗濯しちょります。
更に、29日も出勤に成ってしまった。
オロローーーーン。

今日も、寒い。
なのに会社のストーブの調子が悪く、エラー表示が出て止まります。
そりゃあんまりだ。

いやいや、仕事があるって感謝しなくちゃ。

昨日もヘロヘロで帰宅したが、はっ、第4回だったっけ。
慌ててLog:Music見ました。
癒されたは~

まだまだ気が抜けない年末ですが。

朝は吉井さんの曲を聞いて、出勤します。
背中押してね、吉井さん。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は

2012-12-26 00:15:41 | Weblog
夜、背筋がざわざわしたのは風邪気味かと思ったけど、
気温が低いせいだったかも・・・

今日の帰宅時間は8時であった。
凄い吹雪で、電車のドアが開く度に、ビューーーっと、雪と風と冷気が舞い込みビックリ。

天気予報でも夜から吹雪くと言っていたので、
少し薄手の長いマフラーをぐるぐる巻きにしてニットキャップをかぶり深いフードもかぶる。
マフラーは鼻の上まで引っ張り上げ、ほとんど目しか出ていない。
これぞ防寒対策、ただし、視界が悪く成るので要注意です。


明日は、石狩市の警報:暴風雪 石狩市の注意報:大雪 雷 波浪 なだれ 着氷
( 着氷注意 報, 著しい着氷により通信線や送電線などに被害が起こるおそれがあると予想したとき ...)
JRちゃんと動くかしらん、風の強い日は、遅れるのよね~

会社では、昨日までマスクをしていたおば様が、今日はマスクをしていない。
えっ、一日で治ったのか、それはないだろうと思っていたら案の定。
咳き込んでいるじゃないかぁ、止めてぇ~~移さないでぇ~~~
それでなくても弱ってるのに、向かい合って仕事するのが怖い。

帰ってから、なんだか喉が痛い気がする。
仕事納めまで、あと三日、保つのか・・・

もう寝ます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜から

2012-12-24 21:51:40 | Weblog
とんぼです。
ピーピーピーピーピーピー

多分、疲労で免疫力が低下している思われます。
けど、家族は皆、また食べ過ぎでしょ~と決めつける。

朝方まで眠れず、切ない夜を過ごし、職場でも午前中は絶不調。
今日も一日立ちっぱなし。
寒かった~最低気温マイナス15℃。

帰宅してからは、ざわざわと背筋が寒い。
裏起毛のパーカーを着てフードもかぶる。

胃腸の薬か、正露丸か、風邪薬か、滋養強壮剤か、なんの薬飲めば良いか解らない。
今日、会社に、以前一緒に働いていた契約社員の男性が顔を出した。
訳あって、今年の2月末で退社した方。

誰しもが認める、真面目で一生懸命なM君。
今は新しい職場で働いている様だが、内心戻りたいかも。
皆に、一個づつショートケーキをお土産に持って来た。

有り難くちょうだいしたけど、今日は止めておこう、明日は大丈夫だと思う。
仕事納めまで後四日。

連日福袋用のセット組を作成、もう一踏ん張りだ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり

2012-12-23 20:38:38 | Weblog
早目に起こされ、朝からお出かけ。
一歩外に出ると、驚く程雪が積もっていた。
二人でさくさくと雪かき、軽い雪で良かった。

大型ショッピングモールへ。
スネ夫は目的のショップがあり、これを買おうと思ってるんだと指差す。

それはペアのリングであった。
実は結婚する時、スネ夫は全くお金がなくアパートの契約金以外は、殆ど私が用意した。
それはみつぐとかではなく、ある方が払えば良いかっ、と思っていたから。
で、婚約指輪などあるはずも無く、せめて結婚指輪は、と、私が購入、それをつけていたが、
スネ夫は職業柄、手を怪我する事が多かった、で、指輪も曲がってしまった。

その後、シルバーの指輪を揃いで買ってしていたが、着け心地が悪いとそれも止めてしまった。
で、50歳になった事だし、出会って30年、記念に買いたいと思ったそうだ。

ショップには、サイズが無く、スネ夫は持ち帰ったが、私のはお取り寄せと成った。
もっと感激すると思ったらしいが、物を手にしてないし、正直貴金属にあまり欲が無く、
残業代を費やしたのに、私の薄い反応を見て、かなり寂しかった様で、とても申し訳ない。

自分でも、何故もっと喜んであげられないのか解らない。
多分、これが価値観の違いなんだろうと思う。
クリスマスプレゼントにしたかったのに、結局間に合わなかったと言うが、
それこそ私は、常にひらめき派なので、欲しいものも、出会いだと思う。
これだっ、と、心が動く時に、買いたいのに、そこを解ってもらえない。

散々見て回ったが、今の私は疲労の固まりで、ワクワクアンテナが立っていないのだ。
間が悪いと言うか、何か見つけたいと思ったが、結局心躍る物が見つけられず、帰った。

帰宅して数時間後予約してあったチキンを取りに行く。
控えを渡し、商品を受け取ったが、いつもなら両手に袋を下げるくらいの量なのに、
今日は一つの袋にまとめてあった。
名前だけ確認して渡されたので、そのまま持ち帰ったが、車の中でなんか腑に落ちない。
ん~きっと忘れられてる袋がある気がする。

家に着いてから開いて明細と確認したら、やはり物が足りない。
スネ夫はハラペコで、冷めないうちに直ぐ食べたいと言う。
取りに行く気はない様だ、取りあえず電話してみるけど、どうする。
明日、同じ商品をもらう、それとも後日返金してもらう?
「まあ、お金返してもらうしか無いかな~」

電話してみると、やはりもう一つ渡されるはずの商品が残っていた様だ。
少し遅れますが、お届けしますと言う。
ええ~良いんですか、忙しいのに悪いなぁ、大丈夫なんですか。

ちょっと待って下さい。
スネ夫に、どうする、悪いよね、返金にしてもらおうか・・・
いや、来るならそうしてもらおう、食いたいと言う。

忙しい時に申し訳ありませんが、では、待っていますのでヨロシクお願いします。
いえ、楽しみにして頂いてるかと思いますので。
そう言う、店員さんに感動する私、反面、スネ夫にちょっと腹が立つ、諦めて返金の方が、あちらは良いだろうに。

お前が何でスイマセンなんだよ、責任ある対応で、気持ちよくまた次もって成るだろ。
いや、だって、忙しいのに、こんな雪の中来てもらうの悪いと思って・・・

食べ出して、食事が終わる前に、それは届いたのであります。
本当に直ぐに向かってくれた様だ。
謝るお姉さんに、こちらこそスイマセンと言いたい。

気持ちよく、全てを食したのであった。
クリスマスシーズン、頑張れチキンやケーキを売る方々。

なんか疲れた一日、そういえば吉井さんも、残す所YOSHII BEANSですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重いっ

2012-12-23 00:11:02 | Weblog
昨日、スネ夫が会社から貰ったと言って、持って帰って来た。
ロッテリアのクリスマスセットの様な物。
チキン、ポテト、ソーセージ、小さいフレンチトースト、クリスマスケーキ。

夕食後に出されても、それにケンタッキー23日予約してるし。
しかし勿体ないので、食後に頂く。
ん~なかなか美味しいチキン、ん、それぞれ美味しいです、が・・・
お腹がすいていたらもっと美味しいだろうに。

疲れきった体に、こってりとコレステロールがいっぱいだぁ~~辛い

そして、今日はもうオラ倒れそうだよ、バタンキュー。
もう、食事をしたら動けましぇん。
ソファに横になり、TVでスケートを見る。

男子の後半が目的なのだが、随分長い番組なのね。
うとうとし始めたら、スネ夫が「おいっ昨日のケーキどうした」

ああ、おばあちゃん食べると思って下にあるよ。
「お前は食ったのか」
うん、中にフルーツ入ってたら傷むと思って少し食べてみたけど、そういうのは入ってなくて、クリームだったよ。
「俺も、食いたいな」
ん、下にあるよ。
「持って来てくれよ」
・・・自分で持って来いよまったくぅと思いつつソファから起き上がり取りに行く。
ケーキとフォークを渡す。

「こんなに食ったのか」
あたしじゃないよ、ばあちゃんだよ。
多分三分の一減っていたと思う、そのケーキの残り三分の二を全て食べたスネ夫。

またソファに横になってスケートを見始める私。
「おいっ、そんなの見てていいのかっ」
なんで。
「ヨシヒコ見ないのか」
ん、どうしても見たいなら見れば、私は後にする。(録画してあるから)
「俺はもう見たけど」
ああそうなの。
あたしさ、もういつになく疲れてるんだ。
「じゃぁ、風呂は入れよ」
ん~ちょっと今動きたく無いんだけど。
「もう寝れば良いだろ」

・・・あのさ、あたしは、これ見たいんだけど、駄目なの?
「好きにしろっ」

多分スネ夫も久しぶりの休みで、ゆっくり話がしたいのだろう、解ってるけど・・・

私が、こんな風に成る事は滅多に無いのだ。
いつもスネ夫に気を使って、はいはいと言う事を聞いている。
だけどさ、ほんと疲れてるから、少し放っておいて欲しいのよ。

一週間、私の帰りが遅く、先に帰っているスネ夫は、私が帰宅すると、
いつもの私の席に座り、私のPCを使っている。
なので、そこに座れないのが嫌、そしてPCが全然使えないのも嫌。
なんかストレス貯まるは~~。

一日しか休みが無いので、掃除洗濯年賀状書きに買い出し、やりたい事だらけなのに
明日は朝から札駅行くぞぉと言うスネ夫。

きっとクリスマスプレゼントを買ってくれようとしているのだ。
気持ちは嬉しいが、私はプレゼントされるのが苦手だ。

一緒に買いに行くと、気を使って思う存分選んだり迷ったり出来ない。
貰った物には責任が生じる。
スネ夫は上質の物を手入れして長く使う主義。
革製品や、シルバー製品、年中磨いている、磨き職人と密かに名付けている私。

しかし、今は思いつかないからいいよ、とか言うと機嫌が悪く成る。
欲しいもの、ネットとかで探せばと言われたが、もう疲れててそんな気に成れない。
「お前は、男が買ってやるって言ってる時に、ぐだぐだ言うのが良く無い」と駄目出しされる。
プレゼントさえも、自己中だなぁ。

自分でも、可愛く無いんだろうな~と思うけど、ほんと心身ともに、ゆっくりさせてくれぃ。
来週一週間怒濤の残業続くんですから。

あんまりスケートが長く、スネ夫はふて寝した

いや~やっぱ、高橋大輔いいはぁ~、圧巻だね、別格って言うか世界観がもう素晴らしい。
のめり込んで見ちゃったよ、順位なんてどうでもよろしい、と思ってしまった。

若手の羽生君でしたか、勿論素晴らしい柔軟な動きとかジャンプとかも繊細で優雅でした。
もう、皆頑張れ~転ぶな~と見てました。


だけど、高橋だよなぁ~~スネ夫怒らせても、見て良かった。
札幌でやってたんだね、全然知りませんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・

2012-12-22 00:26:39 | Weblog

連日の残業で、ギブ。
土曜も仕事。
明けて月曜も仕事。


滋養強壮飲み薬と、ドリンク購入。
気休めか、あんじをかける様な物。


帰宅してからのルルドマッサージ。
これで何とか、保たせている。


なので、もう、吉井チェックする余力も無い。
疲れ過ぎて、本も読めないし、音楽も聴く気に成れない。

今日の帰り、何やら行列が。
本日で最後、6億円、と声がする。
ああ、幸せを求める人達の列だったのか・・・


ここに来て皆疲れがピークに。
歯が痛い人、腰が痛い人、手が痛い人、お腹が痛い人、SMAP行く人。
さて、明日休むのは誰でしょう。
歯が痛い人と、SMAP行く人です。
同じ部所の人が両方欠席です。

カヴァーに入らなきゃな~


とげとげした声もちらほら。
人の振り見て我が振り直せ。


限界の時、本性が現れる。

限界だ、寝ます
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちかれたび~

2012-12-18 21:28:47 | Weblog
って、誰が言ってたんだっけ。

仕事がキツい。
出荷の日程が詰まっているので、一日立ち仕事のお手伝い。
商品の入庫が遅れていて、着いたら直ぐさま出さなくては・・・

入庫検品やら、値札付けやら、一日中あれやこれや手伝う。
しかも、数日ピークが続く模様。
それでなくても大変なのに、支店の社員さんのミスにより、やり直し作業発生。
モチベーション一気に下がる。

休憩時間、今日は何時まで残業かな~と話す。
数年前なら7時位まで普通にやってたのに、暇に慣らされ皆浮かない顔。

会社で一二を争うゆるキャラTちゃん。
「ええ~~あんまり遅く成ると、雪かき大変だから困るぅ~」
そうだけどね、旦那さんに手伝ってもらえないの?
「遅いんですよ~」
そりゃ大変だね。
「あんまり遅く成ると、融雪層付けづらいんですよね~」

元々、ゆるキャラで、憎めないタイプだが、正直私は得意じゃない。
相棒がしっかりしてるのを良い事に、常にマイペースで、その割に間違いが多い。
スイマセーンと言ってるが、あまり気にする様子も無い。
相棒が休んだ時困るから、新しい内容も一緒に覚えて行かないとねっ、と言っても、
はぁ~~~はははははは。

雪かきなんて、どこの家でもやる事だし。
融雪層あるなら、まだマシじゃん。

雪の少ない所の方は、馴染みが無いかもしれませんが、
貧乏人の家には無い物、それがロードヒーティングと融雪層。
融雪層とは、家の周囲の何処かに雪を溶かす為の水槽の様な物を設置する。
穴に雪をどんどん投げ込んで、熱で溶かすのだ。



雪捨て場がない。除雪車の残した固い雪の処理が大変。
玄関前も駐車場も雪山もスッキリ片づけたい。
屋根から落ちた固い雪、氷を処理したい。
そんな時に有効、その際音が大きいので遅く成ると付けづらい、とTちゃんは言ったのだろう。

責任感が薄い人は、どんな場面でも危機感が無い。
少しでも仕事を進めようと、皆、必死の形相の中、一人ぼや~っとしていて、なんかあ、下ばっかり向いてると、
頭痛く成るんですよねぇ~。


文句言ってる暇に、手を動かせ~と、皆心の中で叫んでいるに違いない。
更に、彼女の付けているコロン、が、めちゃくちゃ甘い、飴食べてんのって思う位。
いい香りは、癒し効果があると思うが、キャンディーか臭い消しゴムかって香りはイライラが募る。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた~

2012-12-16 11:42:54 | Weblog
本日投票日。
若い頃はどうでもいいや~ってタイプだったが、今はそれなりに気に成ります。

スネ夫が日曜も出勤中の為、車が無い。
仕方が無いので、出かける前に、家の前の雪かきを済ませてから母と二人で出かける。

小学校まで、私の足で20分位のところ、母とゆっくり歩き30分。
気温は高めで、雪は降っているが風はなく、外に出るにはまあまあの天気です。

日曜は除雪が入ってないので、車のタイヤの跡や人の通った跡を歩く。
足下のおぼつかない母は、だんだん息があがってハアハア言う。
子供の頃は、母に手をつないでもらって歩いたが、今は私が母を支える。
とっても小さくなった母、ソリに乗せて引っ張った方が早いだろうな~。


小学校の中は、かなり暖かい。
投票用紙に記入する際に使う鉛筆が、凄く書き易い。
おお~トンボの2Bかぁ、と、妙に納得したのである。
親子と言えども、どこの党に投票するかは聞かないのだ。

アッ言う間に終了し、帰路に着く。
「行きより帰りの方が早いね」と子供みたいな事を母が言う。
そうだね、不思議とそう感じるもんだよねぇ。

母にしたら、結構疲れたと思う。
老人が息を切らして投票所に行き、一票を投じる。
そうして当選した方は、自分の損得抜きで、努めて欲しいもんです。

私は帰宅後、今度は家の脇に置いてある灯油タンクとガス置き場の周りの除雪。
今日の雪は重い、ちょっと手が、鉄棒した後みたいに成りました。
なかなかの運動、汗かきました。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする