寝坊の朝です。
昨夜は必死で年賀状の宛名書きをした。
眠さのあまり字はヨレヨレ、もう元旦に届くのは無理であろう。
うう~~残念な感じ。
せめて、朝一でポストに投函しようと思ったが。
スネ夫と買い物に出た。
ポストに寄ってと言ったのに、解った解ったと言ってなかなか行き着かない。
欲しい物があって行った先では、品切れで空振り。
なんだか、無駄に時間を過ごしてしまった。
結局ポストに辿り着いたのが夕方で、今日の配達に間に合わんじゃないか。
途中、母から電話があり、
我が家の息子が帰って来ると言う。
自宅にさっき電話があって、あと2時間くらいで着くって言って来た、と、
やたら舞い上がっている。
車をどこに停めるかとか、布団はどうするとか・・・
いや、別に息子が帰るだけでそんなに慌てなくても。
なんとな~く、私は帰って来る気がしていたけど、普通前の日に電話するよね。
でも、スネ夫も、どことなく嬉しそうだし、私だって嬉しいのだ。
家族揃って、年末年始を向かえるのは何年ぶりだろう、多分4年ぶり。
家に着くと、駐車スペースを作ろうと、息子が外で雪かきをしていた。
結局、スネ夫の車をいつもより奥に、手前に息子の車を停めた。
どっちも軽だから、楽勝。
しばらくして、娘も帰り、楽しげな声が響く。
おばあちゃんは、もうそわそわで、早く布団を出せと言う。
すると、すぐに敷き始め、帰ったら鍵かけてとか、玄関電気つけとくから帰ったら消してとか、
寒かったら、もう一枚毛布掛けなさいとか、もう、次々と・・・至れり尽くせりの攻撃。
息子は、夜に高校の同級生と会うと言って、出かけて行った。
出かける前に、仏壇に行き、おじいちゃんにお線香をあげて行った。
おっ、なかなかヨロシイ光景だ。
年越しそばは、普通年越しの夜に食すのだろうけど、県民ショーで取り上げられてた様に、
北海道では、おせちやごちそうは、大晦日の夜から食べ始める。
我が家では、今夜年越しそば、しか~し、おばあちゃんが用意したそば、いつもの乾麺ではなかった。
美味しいだろうと気を利かせて、買ったそれは、そば粉100%とかで、すぐに切れてしまう。
細く長く生きるはずが、細く短いそば、ん~どうなんだろう。
このご時世、あんまり長くてもヨロシク無いと言う暗示かもしれない。

昨夜は必死で年賀状の宛名書きをした。
眠さのあまり字はヨレヨレ、もう元旦に届くのは無理であろう。
うう~~残念な感じ。

せめて、朝一でポストに投函しようと思ったが。
スネ夫と買い物に出た。

ポストに寄ってと言ったのに、解った解ったと言ってなかなか行き着かない。
欲しい物があって行った先では、品切れで空振り。
なんだか、無駄に時間を過ごしてしまった。

結局ポストに辿り着いたのが夕方で、今日の配達に間に合わんじゃないか。

途中、母から電話があり、

自宅にさっき電話があって、あと2時間くらいで着くって言って来た、と、
やたら舞い上がっている。

車をどこに停めるかとか、布団はどうするとか・・・
いや、別に息子が帰るだけでそんなに慌てなくても。
なんとな~く、私は帰って来る気がしていたけど、普通前の日に電話するよね。
でも、スネ夫も、どことなく嬉しそうだし、私だって嬉しいのだ。

家族揃って、年末年始を向かえるのは何年ぶりだろう、多分4年ぶり。
家に着くと、駐車スペースを作ろうと、息子が外で雪かきをしていた。
結局、スネ夫の車をいつもより奥に、手前に息子の車を停めた。
どっちも軽だから、楽勝。

しばらくして、娘も帰り、楽しげな声が響く。
おばあちゃんは、もうそわそわで、早く布団を出せと言う。
すると、すぐに敷き始め、帰ったら鍵かけてとか、玄関電気つけとくから帰ったら消してとか、
寒かったら、もう一枚毛布掛けなさいとか、もう、次々と・・・至れり尽くせりの攻撃。
息子は、夜に高校の同級生と会うと言って、出かけて行った。
出かける前に、仏壇に行き、おじいちゃんにお線香をあげて行った。
おっ、なかなかヨロシイ光景だ。

年越しそばは、普通年越しの夜に食すのだろうけど、県民ショーで取り上げられてた様に、
北海道では、おせちやごちそうは、大晦日の夜から食べ始める。
我が家では、今夜年越しそば、しか~し、おばあちゃんが用意したそば、いつもの乾麺ではなかった。
美味しいだろうと気を利かせて、買ったそれは、そば粉100%とかで、すぐに切れてしまう。

細く長く生きるはずが、細く短いそば、ん~どうなんだろう。
このご時世、あんまり長くてもヨロシク無いと言う暗示かもしれない。
