私の歩いた道

*コウノトリがやってくるまで

べびちゃんに会えなかったけれど
事実婚の私達の治療記録を残しました。

中間ホルモン検査

2007-03-01 21:56:34 | ICSI

先日は みんなにドキドキをお供させてしまって ごめんなさい。

病院にいって知ったけど 着床期検査って通常の血中ホルモン値をみる為のもので
月経3日目の採血や 普段の内膜の確認とか なんらかわりない検査でした。

なので 「だめでした」とか 「う~・・ん」とか 怖い言葉を聞かなくて・・っていうより
そんな事 言われる事もないものだったのです。
すっごく紛らわしい・・っていうか むちゃ ドキマギしません?「着床」って言葉・・・
きっと あたしが敏感に反応しずぎなんですね。ホントスミマセン。 m(_ _"m) 
でもでも 励ましてくれたお言葉。。。とっても心強かったので とっても私の力になってくれました。
決して 頂いたお言葉 無駄にしません。(*/∇\*)ホント ゴメンネ。


採卵してから 待った が入ってからの移植だったので 興奮しすぎてるのかも知れません。
その興奮というか 過敏になっている私を 横目で冷静になって見てるわしもくんに
先日 叱られました。

それは 移植後の入浴についてです。
なにげにみていた 同じく移植をすませた方のブログの中で 「移植後は入浴は避けてください」とか
「シャワーにしてる」とか 「2週間ぶりに湯船に浸かった」とか 書いてるじゃない

・・・・えっ なんですと??  
あたし そんな話し聞いてないよ・・・・

それで慌てた私は あちこち調べだす そしたら出てくるわ出てくるわ
「移植後は入浴は禁止」寄りの話題・・・・。
うちのクリニックで 先生も看護士さんも誰一人として当日の入浴の事は言ってなかったし
それに 私もそこを聞くとか頭に全然なかったし ・・っていうか そんな事 移植するならちゃんと調べとけ!ってほくそ笑まれても仕方ないのかも知れないけど
全く 全然 そこ 気にしてませんでした・・・。

でも 当日はさすがに シャワーにしてたのですが 翌日からいつも通り入浴してたし・・・
でも 調べたら 「アカン」らしい事ばっかり書いてるし・・・・・

アカンやんーー。。o゜(Д`q)))【・゜・号泣・゜・】アタシ アカンやん アホやん (((p´Д)゜o。

ほんで わしもくんに 怒られた

「いらんこと調べて いらん事で不安になって 泣くなーーーっ
(#`皿´) ゴルァーーーッ!!!
もう パソコン 取り上げるぞっ(#`皿´) ゴルァーー!」

・・・・・・(。┰ω┰。)  ショボーーーーーン・・・・・


諦め悪い私は 怒られたのに 今度はクリニックの資料を集め出して 片っ端から読み直したら
あった(T▽T) (懲りないね。)

「通常どおり入浴していいです だって!!(/ω\*) よ・・・よかった~ 
あやうく みんなとの楽しい一時を 奪われるトコロだった・・・・トホホ


・・・・と こんな具合で かなり落ち着かない私ですが みなさん 見捨てないでね。


話しがそれましたが 中間ホルモン値検査の結果 今日 聞きました。

まず 内診での内膜の状態ですが
「基準値以上で問題なしです」 って。(基準値って? 以上って?)
そして 血液検査ですが
「エストロゲン 301 プロゲステロン 13.6(9以上あればOK) で 問題なしなので追加の注射なしです。 判定日まで安静にすごしてくださいね。」
と 言われ  心配してた事から解放され 職場でウルル・・・泣きそうになりました。
・・・・゜゜(PД`q゜*) ひとまず ほっとして あぁ・・・よかった。。。


あと 6日後
あと 6日間 お腹にいるんだと 信じてすごす日を 味わいたいと思います・・・・
最後に ほんとに お騒がせいたしました。

             



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ、わかる・・・・・ (たにゃん)
2007-03-01 22:30:54
じゃらんさんの「お風呂」事件、
お気持ちや行動が、めちゃめちゃわかります。
私もすっごいすっごい毎回、そんな感じでしたし
「落ちついて」なんて、土台、無理な話なんですよね
興奮、するする(^-^)。
私なんて、1日ごとどころか、
時間ごとでUP・DOWNを繰り返してました。
幸せな高温期。
されど精神力の試される高温期。
そんな感じでしたねー。
(あっ、まーっったく精神力がなく、
 わしもさんの様に、オットにPC禁止を言い渡されたり、
 口癖のように「ええから、落ちつけ」と言われてました。)

「入浴」は、私も「どうなのかなぁ~」とは
思ってましたが、
暖めた方がいいでしょ。。。と勝手に思って、
入ってましたよ

ホルモン、ばっちりで良かったですね
ママのお腹の中は居心地が良いってことですね
大丈夫、必ず、べびちゃん頑張ってくれてます。
おいしい物食べて、歌でも歌って、
過ごして下さいねーーーーーーーーー
返信する
よかったぁ! (ちろり)
2007-03-01 23:38:43
もう、前半ドキドキしながら読んだわよ(笑)
結果、良好とのことで、本当に安心した!
実を言うと、今日何度も覗いてたんだ(笑)
気になって気になって。
いま、じゃらんちゃんは「親鳥」なんだね♪
安静に、たおやかな気持ちで
タマゴさんを温かく孵化させてあげてね。
返信する
大丈夫♡ (ココリン)
2007-03-02 00:28:54
ごぶさたしています!!!
すっかりじゃらんさんの波に乗り遅れてしまって…
劇的にお話が進んでいたので、読みながら感動していました。

さて、お風呂の件ですが、
うちのクリニックでも何ら規制していませんよ
だから安心してください。
っていうか、それで不安になっちゃうほうが体に悪いですからね

私は今日リセットを迎えましたが、
まだまだまだまだ。これからですよね。
今月からAIHを始める予定です。
前向きに。前向きに。がんばっていきますよ

じゃらんさんに。みなさんに。わたしにも。
ベビーが舞い降りてきてくれますように…
返信する
おはようございます! (みわ)
2007-03-02 08:38:33
じゃらんさん!
無事、移植出来てよかったですね
本当によかった♡
じゃらんさんが、色んな情報集めてその情報に振り回されてるのすっごく分かります!!!!!
私もそうでしたもん
そして、ダンナさんに怒られる
一緒です!一緒・・・。
でも、今回は大丈夫ってことで私も安心しました。
やっぱ、クリニックによって方針って言うか考え方が違うんでしょうね。
でも、同じクリニックで移植されたたにゃんさんが入ってらっしゃったんだしね
あぁ~判定日まで私もドキドキしてしまいます。
ココロここにあらず・・・状態が続くと思いますが、なるべく心穏やかに過ごされますように
中山寺のお札に毎日祈っておきますね
返信する
◆たにゃんさん (じゃらん)
2007-03-02 21:29:23
わかってくれましたかーーっ( *´艸`)笑
ですよね・・そうですよね・・
っていうか 私の方こそやっと たにゃんさんのこれまでの状況が あぁ・・こんな感じだったのかな~って実感し始めているトコロなんです。
色んな事 調べまくるのは 絶対よくないって思ってたので
できるだけ 初期症状とかの部類とかは読まないでいました。
・・というより 同じように移植を受けた内容のものを
読んでいたりしてたのですが そうゆう時に限って
「おや???」っていうのが出てきちゃうのよね。
トホホ(。┰ω┰。)

たにゃんさんのいうように 今はとっても幸せな高温期です。
去年の夏以来のドキドキなんですもの。
そして転院して初っぱなのステップアップの移植
今はすべてがキラキラしてるように見えます。笑
このキラキラが続きますように
返信する
◆ちろりちゃん (じゃらん)
2007-03-02 21:32:00
ほーーーんとにごめんね。心配ばっかりかけてます。
でもでも そのお気持ちが とっても嬉しくて
心が 嬉しい気持ちの涙で一杯になってしまいます

ちろりちゃんの表現って いつも素敵だな。って思うの。
そうか~私 親鳥なんだ。( *´艸`) ホントだ~
たまごさん あたためてるんだよね。
うんうん。 あたしもできる努力頑張ってるよぉ。
会社にも ちゃんと腹巻きしてお腹冷やさないように
ぬっくぬくでいってます!!
あともう少し・・・どうか ちろりちゃんのお宝ちゃんのお友達になれますように
返信する
◆ココリンさん (じゃらん)
2007-03-02 21:36:06
うわーーっ!ココリンさんだ!

んもーーーっ会いたかったよぉーーーっ元気だった?ねぇ 風邪ひいてない? 旦那さんも元気??
あ~ん ほんとお久しぶりだね。。
ココリンさんのチャレンジどうしたかな・・って思ってたのだけど
メールをしていいものなのか・・と すっごく迷いながら
今日に至りました・・・
でも元気に前向きに頑張っていると知って 安心です。
これから挑むスタートに向かっての リセットですね
しっかり子宮内をキレイにしてもらって 未来のココリンさんの為にも 今は痛いお腹も頑張ってすごしてね!!
がんばれ~~~~

それから オフロの件 ほんとビクビクしました。
私も看護士さんに改めて聞いたら
「オフロ禁止は 一昔前の話しですよ」って言われました。笑
ココリンさんがいうならば もひとつ太鼓判
安心しました。
返信する
◆みわさん (じゃらん)
2007-03-02 21:40:48
みわさーーーん(≧▽≦)ノ 

みわさん この間はありがとうございました
素敵な情報ゲットさせて頂きました。
実は 私も教えてもらったトコロを以前テレビで見てたのに
どこだっけ・・・・?っていう状態だったので むちゃ嬉しかったわ!!
そうそう特に志茂美やさんは おおきなしいたけ?が印象的で
お店の雰囲気とかも すっごくレトロで私好み!!ってのだけが残ってたので すごく情報ありがたかってです♪♪
ほんとにほんとにありがとね

それからそれから
一歩 やっと一歩前にでる事ができた感じで今は嬉しい気持ちで一杯の日々です。
でもその嬉しさと裏腹に すごく不安も山積みで
みわさんも経験済みという事で 気持ちを察してもらえて
あたしだけじゃなかったという思いで安心しました。
中山寺のお札に毎日・・・
涙でました・・・・
そのお気持ちだけで 充分すぎますっ!!!!ありがとーーっ
返信する
みわさん続き (じゃらん)
2007-03-02 22:38:02
↑ 茂美志 って書くつもりがバラバラ・・・笑
すんません。
返信する