私の歩いた道

*コウノトリがやってくるまで

べびちゃんに会えなかったけれど
事実婚の私達の治療記録を残しました。

現状は

2007-03-02 22:04:13 | ICSI

こんばんわ(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)  毎日 とっても眠いじゃらんです。
今日はリンス法を受けた時と 今現在のカラダの微妙な変化を記録で綴ります。

 

◆リンス法◆ 実施 2月22日

  リンス法に入る前から始まったお薬
       ♥月経2日目 : エストラダーム 48時間おき指示枚数(変動) 
   ♥前々日の夜: プロゲステロン膣座薬 1回2錠
   ♥  翌 日  : デュファストン 朝昼晩 2錠づつ 

 自分達の胚培養液を注入したその夜は いきなり なぐらいでまず胸が痛みだしました。
 これは生理前の張りに似た症状です。
 そしてそれと同時に お腹で何やら反応しているような感じの鈍い痛みがしばらくありました。
 強くそう感じたのは 当日の夜から朝にかけてですが それ以降はあまり気にならなかったので
 普段通りだったと思います。

 

◆移植後◆ 実施 2月25日

   お薬は リンス法から引続きです。
    ♥エストラダーム : 48時間おきに3枚ずつ。

 移植した当日 2~30分の休憩後帰宅
 帰宅途中から お腹が痛くなりズキズキ・・・そして足の付け根部分あたりが チクチク・・・
 お買い物して帰るつもりが そんな余裕もなくなり自宅へ帰り そのまま眠る。


 26日 BT1日目 お腹と足の付け根 チクチク 胸が張る(特に乳首が敏感に・・・)
 27日 BT2日目 やたらと眠気がやってくる、足の付け根チクチク 
             お腹が 膨満感?のような具合で 重く感じる。更に張ってきたように感じる
 28日 BT3日目 足の付け根がずっとチクチク お腹もシクシク・・
  1日 BT4日目 Gパンのボタンが閉まらない程 お腹が張ってきた!!笑
             空腹?でもないのに やたらの胃もたれ?胃ムカがある(これは胃のせい?
             腰がだるい(生理前のような重みがたまにアリ)明け方 お腹が痛い。   
  2日 BT5日目 Gパンさらにきつく(笑) お腹張ってます。胃ムカムカ でもご飯食べると治まる。
             (・・・・ん~~~絶対胃の調子よくないんだわ。苦笑)
             月経前のような痛みが時々あり・・・とっても不安・・・
             腰も重いし・・・ あぁ・・・どうか リセットしないでねぇ・・・・・

 

  と いう具合で今きてます。まだ移植してそんなに立ってないのだけど
  リンス法の効果がでてるなら 色んな症状がでてきてもおかしくないのかな・・って思ったり・・。
  
  とにかく 胃がむかついてます。
  こんなので大丈夫かな・・・・(✿ฺ-ω-)ゥンゥン
  これが早いうちの 悪阻とかなら 嬉しいのだけど・・・・・でもでも それならあたしは完全に
  食べつわり派になるんだろうな~・・・ ( ̄▽ ̄;)

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ♪ (non)
2007-03-03 18:12:32
じゃらんさん、いろいろな変化を感じてるみたいですね(^▽^)
↓の記事でお風呂の件であたふたしてしまったみたいだけど、わしも君が心配してくれてる通り!!
心穏やかにすごすのが一番良いよ~。
で、小さなことに反応しすぎてそれをストレスにしてしまうのが一番よくないと思います。。
おなかの中にいるベビを信じて、どーんと構えてまちましょう
今までの事とか、変わったことがあると、どうしても考えすぎちゃうよね・・・
そして→〇〇検索→
気持ちはとーってもよく分かりますが、今はイケマセン。。
あまり過敏になりすぎちゃうと、ワタシもパソコン取り上げちゃうわよ~!! (*`◇´* )ノ ・゜゜・。口・ポイ

私も一緒にお祈りしているから、信じてのんびりリラックスしてすごしてくださいね
返信する
♡nonちゃん (じゃらん)
2007-03-03 19:34:39
そうなんです。
すっごくいろんな事に敏感になって 叱られたの。笑
いらん事ばっかり 気がついたりして困りもの。
リラックスしてようと思う気持ちと反対のようで、
むちゃダメダメっぷり発揮でしょ。

でもでも この時間を取り上げられると更に困ったちゃんになって
しまうので しっかりゆっくりするとします
nonちゃんのお祈りをしっかり受け止めてくれてると
信じて・・・
返信する