私の歩いた道

*コウノトリがやってくるまで

べびちゃんに会えなかったけれど
事実婚の私達の治療記録を残しました。

ご無沙汰しておりました

2007-12-01 13:57:47 | 判定待ち
前回の更新の翌日 9月30日 実父が亡くなりました。


突然の出来事で 辛いお別れでした。
詳細は伏せます・・。


ただ 以前にこちらで皆さんに父の事で相談に乗って頂き
沢山のアドバイスを頂き 私達家族もなんとか父のサポートに努めたかったのですが
自分の抱えていた苦悩で一杯一杯で 父とちゃんと向き合ってあげれず
救ってあげる事ができませんでした。


お父さん 本当に ごめんね。
本当に ごめんなさい。。。





亡くなる2日前に 大げんかをして それが最後の言葉になってしまい
ずっと自分を責めるほかありませんでした。
・・・・2ヶ月がたちました。

もっともっとしてあげれる事があったはずなのに・・
してあげれなかった後悔で押しつぶされそうな毎日を過ごしていました。
突然に失った父の存在に 今更ながらとても大きな大きな愛情を注がれていた事にも
気が付きました。


書きたい事があるのですが やっぱり文字にしていくと
辛くて 涙が込み上がってきます。
なので ココまでの報告で許してください。。ごめんなさい。




それから


治療の事ですが 父が亡くなる当日に 
ブログには書いていなかったのですが 2度目の採卵を終え
移植をする事になっていました。

移植当日に 父を亡くし
それから2ヶ月が過ぎた 先日11/30に 凍結胚移植1つを戻してきました。


これが私の最後の移植です。


これまでずっとコウノトリ~を見てくださって 応援してくださった皆さんが
ずっと私を支えてくれたからこそ 頑張ってこれました。
これで最後・・って とっても寂しいと思われると思いますが
しっかりと考えた末での結論です。
できる事なら 嬉しい結果で卒業をしたい気持ちで一杯ですが
父を失った今だから思う「幸せの形」は これだけではない気がしています。

これまで治療で沢山泣きました。
初めて 命を授かった喜びも感じました。
流産して悔しかったし 同じ時期に妊娠した友人のお腹を横目に
もし あの時の子供が育っていたら 今頃は何ヶ月なんだな・・と
悲しんだ事も 沢山ありました。

でも

そんな悲しみから抜け出せない自分では 到底明るい明日はなく
こんな状態の私をずっとずっと支え続けてくれた人の事を思うと
私以上に 本当は辛かったはずです。


父を失って 悲しみの時間の中
色んな優しさや 思いに気が付かされました。
これまでの悲しみは 幸せの一部だったのだと ようやく気づきました。 


これで不妊治療へのトライは最後になりますが
どうか この気持ちを受け入れてもらって 背中を押してもらえたら
とても 嬉しいです。

こちらのブログは 結果を報告してから
終えようと思っています。



そして・・・
ずっと更新できなかったのにも関わらず心配してくださったお友達の皆さんに
心から感謝を言わせてください。



本当に 本当にありがとう。。。(^-^*)
一緒に泣いてくれたお友達に 心から感謝しています。。。
本当に ありがとう。。。(/ω\*) 






最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気だして・・・ ()
2007-12-01 15:27:24
こんにちは。
お久しぶりです。
今もとてもお辛いでしょうね・・・
なんと励ましていいのか言葉が見つかりません。
ただお父様が亡くなって、もしかすると
お腹に戻ってくるかも知れないですね。
よくある事なので・・・
安易には言えませんが。

最後だと決めたのであればそれで良いのだと思います。
じゃらんさん精一杯頑張って来たと思います。
私もそういう時が来るかも知れないなぁ・・・
私はあと10年は頑張ろうと思っていますが。
10年はさすがにムリか(^_^;)

私も11月29日移植だったんですよ!
また同じ時期ですね( ^ー゜)
最後だけど諦めないでね。

いい結果になるように祈っています(*'`)

返信する
祈り続けますね。 (星羅)
2007-12-02 02:05:16
お久しぶりです。じゃらんさん。いつもいつもこちらのサイトは拝見しては、陰ながらエールを送っていました。私の知らない時間の間に、お父様を亡くされ、本当に辛い時間を過ごされていたのだと思うと胸が痛くてたまらないです。

じゃらんさんと去年の6月にネット上ではありますが、最初の治療のクリニックが同じであった事がきっかけで、知り合う事が出来、去年の11月を最後に不妊治療を断念し、ひと足先にブログを閉鎖したので、じゃらんさんの頑張りにエールを送っていました。そして、念願のベビーが授かられて本当に本当に嬉しくて、健やかに成長してくれる事を心から願っていました。

今おなかに戻っている大事な愛の結晶・・・どうか・・どうか・・・沢山沢山・・辛い思いをしたじゃらんさんに最高のご褒美として、宿ってくれる事を心から願っています。治療に区切りをつける思いは本当に・・・辛いです。
私も今でも・・・去年、納得して治療を断念したはずだけど・・・胸が痛みます。本当に本当に私も主人との子供が欲しかったですから・・・。

じゃらんさんの報告が幸せに満ち溢れた報告でいっぱいになるように・・・願っています。
心穏やかに・・・お過ごし下さいね。
お父様のご冥福を心より願います。
返信する
がんばって (よーにゃん)
2007-12-02 10:26:57
お父様の事、本当に本当に辛いですね・・
どんなに喧嘩しても憎んでも親って特別な存在なんですよね。
どんなに嫌いと思っていても根底には気づいていない愛情がお互いにしっかりとあるんですよね・・
じゃらんさん、自分を責めないでください。
お父様も分かってくれてるはずですから・・

今回が最後の治療になるんですか。
私もいつかは区切りをつけなくちゃいけないと思いながら、ズルズルと今に至ってます・・
出来れば良い結果でラストを飾りたいですね。
頑張ってください!
悔いが残らないように、治療を楽しんでhappyに毎日を過ごしてくださいね。
応援してます。

返信する
祈っています!! (バム)
2007-12-03 08:08:40
じゃらんさん、お久しぶりです。
突然、両方のブログの更新がなくなってしまったのですごく心配していました。
もうこのままいなくなってしまうのでは!?と思った時もありましたが、
必ずじゃらんさんならどんな結果であれ、報告をしてくれると思い待ち続けていました。

しかしこの間、じゃらんさん色々と辛いことがあったんですね。
お父さんとの突然の別れ、本当に辛かったでしょうね。

私も10数年前に兄を突然亡くし、その時はほんとうに何もしてあげられず、
無念と後悔な思いをしたので、じゃらんさんの気持ちよく分かります。

しかしいま時が経ち、その無念と後悔も少しずつ薄らいできています。
いまは悔やんでいても何も解決しないと思い、
兄が残してくれた思いを受け継ぎ、兄の分まで幸せになりたいと思っています。

じゃらんさんもいまはまだそんな風には思えないかもしれませんが、
必ず時が経つにつれ、自分を許し、心も楽になれる日がくると信じています。

同志として頑張ってきたじゃらんさん、今回がラストチャレンジなんですね。
最後に良い結果が聞けることを心からお祈りしています。
そしてお父さんのご冥福を心からお祈り致します。
返信する
おかえり (りっしゅ)
2007-12-03 15:00:57
じゃらんちゃんおかえり。
そんでもってお疲れさん。
いま、人生の転機ってヤツなんだね。
あなたのことだから
散々考えつくしたであろうと
勝手に想像してます。
もちろん全面的に応援するよ。
お腹温めて、花でも買ってきて、
ゆっくりお茶でも飲んで。
赤さんと2人、ゆったり過ごしてちょ。
返信する
待っていたよ。 (まぶみつ)
2007-12-03 21:22:34
大変でしたね。
ずっと、じゃらんさんがパソコンに向かってくれる事待っていました。
でもこんなに悲しい出来事と戦っていたんですね。
悲しい気持ちは時間がきっと解決してくれるだろうけれど、
お父さんを思ってケンカしたことや泣いたことは
じゃらんさんの宝物として大切に持っていてくださいね。
後悔はダメですよ。
お父さんが心配なさるから。

そして移植、お疲れ様です。
良い結果が出ることを、心から祈っています。
返信する
たぶんね・・・ (まりー)
2007-12-04 09:13:22
お父さんも、じゃらんさんが娘でシアワセだったと思うよ。
だってね、こんなにこんなにお父さん想いなんですもの。
今は、悲しいけど、笑えないけど、いいの。
ゆっくりね。

人の別れって、突然だよね。


採卵、移植とお疲れ様でした。
よく考えての決断だと思うので、何も言わないよ。
いい結果であることを、今まで以上のパワーで祈ってます!!!


返信する
姫さんへ (じゃらん)
2007-12-04 18:36:15
姫さん

ありがとう。
随分と更新してなかったのに 気にかけてくれてたんだね。
本当にありがとう。(/ω\*) 

姫さんも今 お腹に戻してきたんだね。
今度こそ 二人とも万歳!できたらいいな。。って
切に思います。。

決断し区切りをつける事は とても寂しいし、
本当にそれでいいのか?って何度も問いかけたりします。
可能なのなら 授かるまで続けたい。っていうのが
一番の願いであって本音だと思います。
でも 沢山の事を考える私には あれもこれもが
どうも無理なようで・・・苦笑

今は 判定までわずかなプレ期間を味わいたいと思います。
姫さん 父のコト ありがとう。。。

返信する
星羅さん (じゃらん)
2007-12-04 18:42:25
星羅さん

星羅さん(/ω\*) 
ほんとに ありがとう。
ずっとずっと放置していたのに いつもタイミングを知っているかのようなメールを頂いたり
本当に心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。

父への思いも 気持ちを汲んでくださって
本当に こちらこそ胸がいっぱいです。
悲しい事が待っていましたが
今は 毎日父へ語りかけて日々すごしているので
生前の頃より とても身近に思えて
嬉しい気もあります。・・・嬉しい・・って
不謹慎な言葉ですが やっと自分だけの父になってくれたような・・
そんな気がします。

星羅さんとは 同じクリニックに通院していた事がキッカケでしたね。
あれから過ぎ去った年月を思うと 早いような
遅いような・・でも私は
星羅さんとは もっと昔からどこかで繋がっていたようなそんな気さえ覚えます。

ずっとずっと支えてくださって
励ましてくれた事 本当に心強かったです。

今 お腹に戻ってきた受精卵が
命となって芽生えてくれる事を望みます。。

いつも 本当に力になってくださって
ありがとうございます。。。

 
 
返信する
よーにゃんさんへ (じゃらん)
2007-12-04 18:47:59
よーにゃんさん。。


よーにゃんさん ありがとう。。。(/ω\*) 
自分を責めないでと言ってくださって
本当にありがとう。
これまでずっとずっと 後悔ばかりの日々で
本当に辛かったのですが こうして温かな言葉を頂くと 心がほぐされていくのを感じ
いつまでも 前に進めない自分じゃだめだな・・って思えるようになりました。

長い間 ブログも更新しないで
よーにゃんさんの応援もできないでいたのに
気にかけてくださって 本当に嬉して涙がでました。
本当に 本当にごめんなさい。
そして ありがとう。。。。(ノд-。)

治療もこれが最後と決めるまで 
半年ぐらい悩んでいたのですが
父を亡くしてから 沢山の事をかんがえるようになり
ました。
治療から離れる事もできない事情を抱えた方も
大勢いると思うから 私には別の選択ができる事も
幸せな事なんだと 思えたのです。

・・なんだか言い訳のように聞こえますね。笑

よーにゃんさんの 前向きさに
きっと必ず 素敵なご褒美があるんだ。って願っています。。。


返信する