「自閉っ子」こんな風に生きてます

元気溌剌!「自閉症おねえさん」の生活記録

耳鼻科②

2010-02-15 17:49:22 | 日記

 直ぐに電話で予約して車で耳鼻科へ。いつもだと急かされると仏頂面になる美佳だが、なぜか機嫌は悪くない。
 病院では受付表を自分で記入して提出。お医者さんは自閉症児に慣れており、診断も手馴れたもの。父が「耳の中が痛むようだ」と症状の概略を説明。

 で、お医者さんが「耳のどこが痛いの?」と訊くと、美佳「右耳の後ろ」と指差した。「えっ、耳がジンジンするって中の話じゃないの?そんな馬鹿な・・・」と父は反論したが、丁寧な診察を終えた先生の判断は明快。
 「右耳の後ろに疱疹ができているだけ。清潔にすれば化膿しない。化膿したら消毒すればいい。耳の中は鼓膜も含め何も問題ない。お嬢さんが言う方が正しい。症状もチャンと言えてるじゃない」と”親のほうが問題”とでも言いたげな説明に父は憮然。花粉症・副鼻腔炎についても調べてもらったが、こちらも「直ぐに治療云々・・・」というレベルではない、とのこと。
 あれこれ理由を並べ立てたけど、要は風邪気味だっただけのこと?中耳炎を心配しなくて済むようになったことは嬉しいが、父は釈然としない。