goo blog サービス終了のお知らせ 

出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

小郡(新山口)駅&お墓参り

2018-02-13 13:19:43 | 日記

山口県防府市にやって来ましたがあいにくの雨で

お墓参りは翌日に伸ばすことにしました

小郡のビジネスホテルに着きました

バイクは軒下に案内されて停めさせてもらえました

窓から新山口駅(旧小郡駅)が見えました

雨が止んだので行ってみることにしました

右が泊まったα1ホテルです

山口県に来たって感じです

マンホールふたはSLと山頭火

新山口駅、2003年までは昔ながらの小郡駅と呼ばれていたんですね

小郡饅頭が懐かしいですね

工事中の高架橋の上からいろんな電車が見れました

パンタグラフが無いからディゼルカーですね

宇部新川行きの電車です

各方面に行くホームと連絡橋

新山口駅(旧小郡駅)は味がありますね

動画はこちら:goo.gl/dNfygr

夜景を堪能してホテルに戻りました

新山口駅前のコンビニで買って来た親子丼が夕食です

前日はフェリーで一晩寝て来たし、

翌朝はすっきり目覚めることができました

やったあ、晴れています 昨日の魔の雨がうそみたい

黄色いローカル線や

新幹線が見えました

朝食はバイキング 

お袋がよく作っていたわかめご飯がおいしかったです

朝食を終えて外に出ると車に雪が、、

バイクのタイヤにも雪 吹雪いたんですね

さて、防府に向けて出発です

「お会いできて 幸せます」?

この看板撮りたくてUターンしました

防府まで10Kmの看板

佐波川です

お墓の近くのスーパーマーケットに寄って、

お水やお花やお供え物を買いました

お墓に着くと四十九日の時に立てたローソクがまだ立っていました

お墓の掃除をしていると雪雲です

わあ、雪が降ってきました

親父、お袋、おじいちゃんたち、ご無沙汰しました

お正月には来れなくてごめんね、、

雪が止みました

びくりしたのはチューリップが少し開いたことです

お墓で親父やお袋たちと少し話しをして、、

また来るね〜

さて、相棒よ、、帰るとするか、、

ナビで検索すると、大阪まで一般道では463Km  

所要時間は14時間以上と出ました

さて、大阪まで、、、どう帰る、、、、、

つづく、、、。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
バイク欲しくなって来ました (滋賀県 山村)
2018-02-13 21:59:44
吉谷さんのブログ見ていると バイクがほしくなりますね。
125ccをと考えていますが、高速って乗れないと不便ですか?
せいぜい、福井、滋賀、京都、奈良ぐらいしか移動しない気もするので、高速は乗らなくてもいいかなぁ・・・
返信する
山村さん (吉谷)
2018-02-14 21:05:00
私も最初は125cc狙いでした
でもヤフオクで250ccに出会って、公道デビューで道間違えていきなり東名高速を走っちゃいました
要はどんな楽しみ方をするかですね
日帰りで一般道なら125ccがバッチリでしょう
最近はPCX150など150ccのスクーターも人気ですね
時々125cc以下は走れない自動車専用道もありますね
いきなり出てきて焦ることもありますね
バイクは2000〜3000Km毎にオイル交換代がかりますし
ウエアやヘルメットも必要ですし
結構出費がかさみますね
福井方面などご一緒したいなあ、、、
是非マスツーしましょう〜♫
吉谷
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。