出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

京都紀行(1)お好み焼きジャンボ

2019-02-12 18:36:34 | 日記

お仲間のIkさんが「京都のおいしいお好み焼きを食べに行こう」と

誘って下さったので、お言葉に甘えて今回は4輪に乗せてもらいました

京都の向こうの山々は寒そうです

高速を降りて、京都市内に入りました

お仲間の息子さんや、受講生の受験生のために祈願しました

西国街道(R171)ですね

私たちはR181を北上

あ、2階のショールームにバイクを展示しているお店がありました

バイク屋さんですね

この辺りから正面に五山送り火の大文字焼きの大の字が見えました

ということはあの下が金閣寺ですね

私たちは金閣寺、円町方面へ進みます

あ、嵐電の線路ですね

大将軍という交差点

ここからも大の字が大きく見えました

松明の火を灯すコンクリート台が見えますね

そして、お目当てのお好み焼き屋さんへ着きました

ところが、、繁昌しすぎて、昨年夏から店内で食べることができなくなっていて

持ち帰りのみになっていました

仕方なく焼いてもらうことにして、焼き上がるまでの時間があるので

そこらをぐるーっとすることにしました

途中で出会った嵐電の駅

妙心寺という駅でした

時刻表を見るともうすぐ電車が来るので待つことにしました

来ました! 京福電気鉄道のモボ611形615号車がやって来ました

映画村のヘッドマークを付けています  北野白梅町町駅行きです

動画はこちら:goo.gl/qLc5LD

単線で全て左側ドアが開きます

なので駅は上下線2箇所に別れています

今度はレトロな帷子ノ辻(かたびらのつじ)行きのモボ21形の26号が

やって来ました

駅では雨水を貯めていました

ホームが凍ることもあるのかなあ、、

踏切を京都市交通局のバスが通過しました

嵐電を堪能して、昼食場所を探します

仁和寺の読み方は京都では「にんなじ」ですが、大阪では「にわじ」ですね

さすがに京都は観光バスがいっぱい

京都は景観を大事にするから建物や看板は地味です

黄色の看板がここでは白地に黒ですね

再び嵐電の踏切

ここがさっきの嵐電の北野線の終点、北野白梅町駅ですね

ずーっと行くと嵐山か、、

結局ファミレスで昼食を済ませて

お好み焼きを取りに行きました

たくさんの人が生生地を買いに来ていました 人気なんですね

いい匂い、お土産にしました

嵐電の踏切を渡って、、さて、次はどこに行きましょうか、、、

つづく、、、。