出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

地域防災訓練

2018-11-16 21:23:11 | 日記

大阪南港でも地域防災訓練が行なわれました

みなさん、防災訓練です ご集合下さい〜

地域防災リーダーの先導で近くの避難場所の小学校へ向かいます

地域防災リーダーが受付

200名以上が参加しました

今日は一緒に学びましょう

消防署から指導に来ていただきました

煙体験

私も中へ これは模擬煙なので匂いも熱もありませんが

実際の火災の時は熱や刺激煙でこうはいきませんね

消化器訓練 煙ではなく火元を狙って下さいね

はい、一斉放水 実際は消化粉末が出ます

身近なものを使って要救助者の搬送を、、

竹竿と毛布の担架で持ち上げてみよう

竹竿等棒が無い時は毛布だけでもいいです

毛布に乗せて引っ張るだけでもいいし、

いざという時には上着のボタンを外して襟をつかんで引いてもいいです

緊急事態の時躊躇はしていられませんね

ありがとうございました おい体験になりました

おなじみAEDの心肺蘇生訓練 「大丈夫、機械がしゃべって教えてくれますから」、、

今年はこの心肺蘇生トレーニングキット「あっぱくんライト」で全員が体験

みんなと一緒にやるとタイミングがつかみやすいですね

最後は放水訓練です

プールの水を過般式ポンプで放水します

地域防災リーダーが順に放水訓練

訓練の様子の動画はこちら:goo.gl/QgQXix

本日はみなさんお疲れさまでした

ありがとうございました

最後にもう一度講堂で区からの講演を聴きました

身近に災害があったので真剣です

これ何のマーク?

災害時避難所と避難場所(宿泊できる)との違いも教わりました

地元の小学校は避難場所と避難所を兼ねています

婦人部が食糧担当 白ご飯が配布されました

ほんまや、ここにちゃんと災害時避難所の表示があるね

確認できてよかった お疲れさま〜

有事にはみんなで助け合いましょう

災害に備える心づもりを再認識できた大変有意義な防災訓練でした。

 

 

 

 


五百羅漢&鶉野飛行場跡(3)

2018-11-16 08:59:33 | 日記

大阪からバイクで兵庫県三木市の五百羅漢を見に来ました

観光案内図に鶉野(うずらの)飛行場跡が記載されていたので

帰りに行ってみることにしました

その前に第一目的地だった北条鉄道の終点駅・北条町駅にやって来ました

駅前でコラボで撮りました

最初に見えた電車はフラワ2000-3

12月には車内で楽しいイベントが開催されるサンタ列車が走るそうです

全景が撮れました

北条鉄道にはフラワセンターに由来するフラワ2000-1〜3の3両が走っているようです

ゆっくり撮ることができました

非電化区間ですから電車でなくディーゼルカーです

バックミラーがバスを思わせますね

北条町駅の観光案内側

裏手に回るとフラワ2000-1もいました

こちらもペイント列車ですね

北条鉄道株式会社はここにあるんですね

駅前のポスト

動軸が展示してありました  でっかい鋳物なんですね

あ、ここにも羅漢が、、

加西市は見どころいっぱいなので始めにここで聞いたらいいですね

レンタル自転車もあるようですよ

観光案内所は待合室にもなっていました

ここで切符を買うのですね

ちょうど真ん中の法華口近くに鶉野飛行場跡があります

だいたい1 時間に1本ですね

記念スタンプは豊富です

沿線は季節を通して見どころいっぱいです

改札口は無人です

北条鉄道の車両をたっぷり見せてもらったので満足です

では、法華口駅方面へ向かいましょう

あ、またコミュニティバスとすれ違いです

こんな感じのところを走ります

こんなローカルな道、日本の道らしいですね

踏切がありました 列車が来ないかなあ、、、、

と思っていたら、カンカンカン♪ 警報機が鳴り始めて

フラワ2000-2がやって来ました

動画はこちら:goo.gl/UiGkAV

この線路上を戦時中には戦闘機・紫電や紫電改が飛んでいたんですね

今は平和な踏切風景です

この踏切からバイクで5分くらいのところに

旧海軍の鶉野(うずらの)飛行場跡がありました

広大な滑走路跡です 中には入れないので途中の道から撮りました

ここで戦時中はパイロットの訓練や紫電や紫電改が造られていたのだそうです

ずいぶん不便な中でみんながんばったんだろうなあ、、、

合成写真を作ってみました

思いをはせて周囲を一周したら日が暮れてきました

神戸空港へ着陸の飛行機でしょうか、空に明かりが見えました

当時の兵隊さんや女工さん、今は平和に飛行機が飛んでいますよ、、、

鶉野飛行場跡には再訪問してみようと思います

近くに資料館もあるようです

帰りは来た道が山越えだったので敬遠して、

遠回りですが加古川経由で帰ることにしました 加古川沿いに走ります

明石市内通過

明石大橋付近通過

R43を東へ  鳴尾交差点

大阪市内に入り、教習所前通過

一本橋トラウマの頃が懐かしいなあ、、、

中央大通りのイチョウも色づいてきました

そして今回も無事帰着 今回は寒くなかったですが

次回はもう防寒服や防寒靴が必要になるでしょう

今回は164Km走りました エンジンを切ります

ふう、今回もお疲れさん

おやすみ〜

以上、五百羅漢〜北条町駅〜鶉野飛行場跡ツーリングレポでした。

※鶉野飛行場については近日シンポジウムが神戸で開催されるようなので

行ってみようと思います。 goo.gl/BYP64w