大阪南港でも地域防災訓練が行なわれました
みなさん、防災訓練です ご集合下さい〜
地域防災リーダーの先導で近くの避難場所の小学校へ向かいます
地域防災リーダーが受付
200名以上が参加しました
今日は一緒に学びましょう
消防署から指導に来ていただきました
煙体験
私も中へ これは模擬煙なので匂いも熱もありませんが
実際の火災の時は熱や刺激煙でこうはいきませんね
消化器訓練 煙ではなく火元を狙って下さいね
はい、一斉放水 実際は消化粉末が出ます
身近なものを使って要救助者の搬送を、、
竹竿と毛布の担架で持ち上げてみよう
竹竿等棒が無い時は毛布だけでもいいです
毛布に乗せて引っ張るだけでもいいし、
いざという時には上着のボタンを外して襟をつかんで引いてもいいです
緊急事態の時躊躇はしていられませんね
ありがとうございました おい体験になりました
おなじみAEDの心肺蘇生訓練 「大丈夫、機械がしゃべって教えてくれますから」、、
今年はこの心肺蘇生トレーニングキット「あっぱくんライト」で全員が体験
みんなと一緒にやるとタイミングがつかみやすいですね
最後は放水訓練です
プールの水を過般式ポンプで放水します
地域防災リーダーが順に放水訓練
訓練の様子の動画はこちら:goo.gl/QgQXix
本日はみなさんお疲れさまでした
ありがとうございました
最後にもう一度講堂で区からの講演を聴きました
身近に災害があったので真剣です
これ何のマーク?
災害時避難所と避難場所(宿泊できる)との違いも教わりました
地元の小学校は避難場所と避難所を兼ねています
婦人部が食糧担当 白ご飯が配布されました
ほんまや、ここにちゃんと災害時避難所の表示があるね
確認できてよかった お疲れさま〜
有事にはみんなで助け合いましょう
災害に備える心づもりを再認識できた大変有意義な防災訓練でした。