出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

人間ドックと検査入院(記録)

2018-11-17 22:10:48 | 日記

人間ドックを受けました

3年前に胃癌を患ったので大腸癌も心配だから

便検査では陽性反応は出なかったけれど

腸にガスを入れて膨らましてCTスキャンして擬似的に3D映像にする

検査を行ないました

その結果1cmと5mmのポリープが見つかったので

これについては来週内視鏡検査&処置することになりました

これは日帰りの予定です

その他血液検査の結果、PSA値が高かったので(通常4以下が7ありました)

CT検査で前立腺に映っていた影の部分の細胞を調べるため

経直腸的/経会陰的前立腺針生検術を受けました

生検術の説明書と同意書です

股ぐら〜尾てい骨の隙間から針を刺し前立腺の組織を8箇所採取します

麻酔をかけているので痛みはありません

採取する時間は15分ほどですが前後処置で約1時間かかりました

採取した組織は見せてもらいましたが輪ゴムくらいの径で白く長さ3cmほどでした

この生検術は3日間の入院でした

3年前に胃癌で入院したことのある病院で、慣れていました^^;

今回の3日間の寝泊まり場所です

これを付けられたらもう”脱走”はできません^^;

窓際でWiFiはOK  パソコンが使えました

久々の病院食

ラジオも久々に聞きました

病院の指示で売店にてこれを購入

前日の夕食

夜景

翌日に備えておやすみなさい

手術当日の朝

朝食は出ました

そしてお昼から約1時間の手術

手術室に歩いて行くと数人のスタッフが待ち受けてくれました

説明があり、うつぶせになって麻酔注射

麻酔が効いてきたら仰向けになって産婦のような格好になり

針が差し込まれました 痛みは全然ありません

シュポン、シュポンと組織を吸い取る振動と音がします

さて採取してもらった組織に癌細胞が見つかるでしょうか、、、

結果は12月初旬に聞きに行きます

手術室からベッドのままで戻ると点滴です

安静は2時間です

術後の尿は多少の血尿でしたが徐々に元に戻りました

夕飯が出ましたが一口しか食べられませんでした

おみかんは寝る前に食べました

少しお腹が痛かったですが退院時間頃には収まりました

窓の外に見えた長い間止まっていたヒヨドリ

大自然の中で生きていくのですね 病気しなや、、

お昼頃晴れて退院です

電車で無事帰宅

シャワーを浴びて、体を休めて過ごしました

今月は引き続き大腸ポリープ処置、胃カメラ、エコー検査があり

忙しい限りです^^;

人間ドックは必要ですね、やや不調なところはありましたが

自覚症状なしですから、怖いですね

肺の影は若い頃手術した自然気胸の癒着治療跡で問題無し、

肝臓にも影があるので、一連の検査処置終了後また精密検査の予定です

まあ、何年間も健康で過ごしたのですからあちこち出てくるのでしょう

無理せず、睡眠を十分とって健康維持に努めたいと思います

みなさまもどうぞお体をお大事になさって下さい。

 

 

 


南海高師浜線・伽羅橋駅

2018-11-17 07:55:54 | 日記

堺へ仕事で行った帰り、通りがかりでしたが南海線の

ヒゲ線の高師浜線の伽羅橋駅に寄ってみました

途中の南海線の踏切です

通勤電車が往き交います

ガオーッ〜、、、急行列車はすごいスピードですねえ、、

乗車のみなさん遅くまでお疲れさまです

ナビに導かれて伽羅橋駅にやって来ました

ここへちょっと停めさせていただこう

伽羅橋? 何か訳ありのような地名なのでやって来たのです

東側の駅前に公園があります

了俊尊師墓碑↓ 近くの伽羅橋遺跡で見つかったものらしいです

伽羅橋遺跡はこちら:goo.gl/ZqaT3w

そうか、それで伽羅橋という駅名なんですね

あ、駅に電車がやって来ました

高師浜駅からやって来て東羽衣駅に向かって行きました
 
高石市の工場夜景のペイント列車です
 
ペイント列車レポはこちら:goo.gl/sDMQdM

伽羅橋駅の改札口 無人駅です

改札の近くに使用済の回数券が置いてありました

へー、南海だから高野山のデザインなんですね

それにみさき公園のお知らせも

高石市の広報誌も置いてありました

ですね、関空は台風被害から復活してよかったですね

駅前の通りです

 反対側には駅前商店街がありました

駅前の丸ポスト

あ、さっきの電車が折り返してやって来ました

動画はこちら:goo.gl/EaMu1G

付近を少し散策してみよう

この通りは伽羅橋筋っていうんですね

高師浜線は高架です

こんな感じ

この辺りは松が多いところです

再び高架下をくぐって、、

伽羅橋駅に戻りました

さて帰りましょう〜

大鳥大社の看板がある踏切

ここでも南海線が轟音とともに通過

一回の踏切で何度も電車が通過します

コンデジを動かすと面白い写真が撮れました

あ、これは丸い窓の特急ラピートです

遅くまで関空と往復しているんですね

阪神高速の堺線は今工事中で通れませんでした

強制的にバイパスから降ります

若返り工事は11月12日までなのでもう終っていますね

大和川を渡って大阪市内に入ります

ふと、?と思った地名のところを訪ねてみると新発見がいっぱい

家に帰ってからググるとまた新発見がいっぱい

そしてまた「今度行ってみよう』となるのです。