出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

今月の電子工作教室

2018-06-30 01:03:45 | 日記

毎月開催のでんでんタウンの電子工作教室

6月30日(土)はチャレンジコンテスト出場マシンの製作会

7月1日(日)はマイクロビットを使ったプログラミングロボット製作

7月8日(日)はRoboRAVEというロボコンです

どの教室もどなたでも参加できます(RoboRAVEは小学校4年生以上)

どんどん参加して下さいね

①チャレンジコンテストの製作会はからくりマシンの自由創作ですが

考案したからくりを実現するためのお手伝いはさせていただきますよ

何なりとご相談下さい ヒントや試作のお手伝いをします

②マイクロビットを使ってプログラムで動かすロボットも

自分たちで工夫して作って、プログラムして下さい

マイクロビットの取り扱いや、メカ部の製作のお手伝いをします

あくまで自分たちで工夫して作って下さいね

不足部品は日本橋の電子パーツ店で、これも自分たちで買いに行って

買物体験もして下さいね

③7月8日(日)は南港のATCで開催されるものづくりイベント

「メーカーズバザール」の催事の一つのロボコン

RoboRAVEに参加できます

プログラミングロボットの走行コンテストです

ロボットやタブレットの貸し出しがありますので持っていなくても

参加出来ます

チーム戦なので、当日チームを結成しての挑戦となります

RoboRAVEだけは事前申込が必要です

FAX06-6646-1030へ申し込んで下さいね

7月8日RoboRAVE参加希望と書いて、〒、おところ、お名前

学校名(小学4年生以上) 連絡先(電話番号かメールアドレス)明記

当日会場の大阪市住之江区南港のATCへ直接おこし下さい

待っています

どれもこれもお楽しみに〜♫