goo blog サービス終了のお知らせ 

鬱うつ病からの復活記

鬱地獄から脱出中。2006年11月から不調、翌年2月うつ病と診断。ならないと分からない苦しみ。私の経験が誰かの役に立てば

積み上げ式

2009-05-13 23:36:32 | うつがちょっとでも良くなる情報
昔は高い目標を立てて

必ず達成してきた。

病気も治そうと焦った。


でも今は

「できない。助けて」

と言って

一生懸命

毎日積み上げるしかないんだな

と思ってる。

たまに忘れて苦しくなるけど。

だけどこうなってから

少しずつ世の中生きやすくなってる気がするんだ。


※体調に波があるのと仕事が
いっぱいなのとで、コメレス、皆さんのブログにお伺いできないことがあります。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします※
ランキング参加しています。

ぽちッとしていただくととてもとても励みになります。
あるがままのうつ病の姿をたくさんの人に読んで、
うつ病がほんとにどんなものかを知って欲しくて。。。
最近下がってきてちょっと寂しいの。
応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
こちらもお願いします。
励みになります。

人気ブログランキングへ

前に進む

2009-05-13 22:07:30 | うつがちょっとでも良くなる情報
前に進もうと動いていたら、

頓服飲みながらかなり前向きになってきた。


いい証拠。


※体調に波があるのと仕事が
いっぱいなのとで、コメレス、皆さんのブログにお伺いできないことがあります。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします※
ランキング参加しています。

ぽちッとしていただくととてもとても励みになります。
あるがままのうつ病の姿をたくさんの人に読んで、
うつ病がほんとにどんなものかを知って欲しくて。。。
最近下がってきてちょっと寂しいの。
応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
こちらもお願いします。
励みになります。

人気ブログランキングへ

すてきな友達

2009-05-11 20:19:39 | うつがちょっとでも良くなる情報
私には、うつ病で入院中に出会ったすごくステキな友達がいる。

地方の子だけれどたまに東京に避難してきて、

うちに泊まっていく。

この数日も泊まっていって、

私の髪をそめてくれて、

一緒にお笑いDVDをみて、

二人ですんごい落ち込みながら、

ほとんどもう30年連れ添った夫婦か?ってくらいに無言なんだけど、

たまにバカ話して笑ってた。

楽なんだよね、一緒にいて。


彼女にとっても私が楽な存在だといいんだけれど。

とても助かる存在です。

でも帰っちゃった。

しかたないけどね。

一人だとどうしていいか分からないけれど、

そういうごく限られた人以外、

今は一緒にいたくないんだ。


※体調に波があるのと仕事が
いっぱいなのとで、コメレス、皆さんのブログにお伺いできないことがあります。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします※
ランキング参加しています。

ぽちッとしていただくととてもとても励みになります。
あるがままのうつ病の姿をたくさんの人に読んで、
うつ病がほんとにどんなものかを知って欲しくて。。。
最近下がってきてちょっと寂しいの。
応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
こちらもお願いします。
励みになります。

人気ブログランキングへ

嬉しいこと

2009-05-09 14:24:36 | うつがちょっとでも良くなる情報
たくさんの人が会いに来てくれる。

それが嬉しい。

たくさんの方に想って頂いてる。

感謝…

がんばらないとね。

※体調に波があるのと仕事が
いっぱいなのとで、コメレス、皆さんのブログにお伺いできないことがあります。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします※
ランキング参加しています。

ぽちッとしていただくととてもとても励みになります。
あるがままのうつ病の姿をたくさんの人に読んで、
うつ病がほんとにどんなものかを知って欲しくて。。。
最近下がってきてちょっと寂しいの。
応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
こちらもお願いします。
励みになります。

人気ブログランキングへ

味方はいるね

2009-05-05 01:22:17 | うつがちょっとでも良くなる情報
あがいてると

ありがたい味方の方がたくさんいて下さる。

ありがたい

1人じゃない。


※体調に波があるのと仕事が
いっぱいなのとで、コメレス、皆さんのブログにお伺いできないことがあります。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします※
ランキング参加しています。

ぽちッとしていただくととてもとても励みになります。
あるがままのうつ病の姿をたくさんの人に読んで、
うつ病がほんとにどんなものかを知って欲しくて。。。
最近下がってきてちょっと寂しいの。
応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
こちらもお願いします。
励みになります。

人気ブログランキングへ

リラックス

2009-04-19 11:44:15 | うつがちょっとでも良くなる情報
リラックスのために

今日は

美味しいもの食べて

オイルマッサージに行ってくる


友達が昨日から一緒だから
泣かないでいれてる


ありがとう



コメントは私の許可制にさせて頂きました。
このブログは、うつ病やココロの病気の人たちが助け合い、励ましあう場です。
人が傷つくおそれのある言葉、誤解のある表現は、
私が読ませていただいた上で、削除させて頂くことにさせて頂きましたのでご了解下さい。
体調に波があるのと仕事が
いっぱいなのとで、コメレス、皆さんのブログにお伺いできないことがあります。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします※
ランキング参加しています。

ぽちッとしていただくととてもとても励みになります。
あるがままのうつ病の姿をたくさんの人に読んで、
うつ病がほんとにどんなものかを知って欲しくて。。。
最近下がってきてちょっと寂しいの。
応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
こちらもお願いします。
励みになります。

人気ブログランキングへ

できたことを誉めよう

2009-04-14 20:12:02 | うつがちょっとでも良くなる情報
病気になる前の自分や

本来ありたい自分と比べたら


できないことが情けなくて
涙が出てくる。


でも

できたことを数えて

自分を誉めてあげたら、


結構頑張ってんだよね。


ちゃんとできたことを

誉めてあげよう。



コメントは私の許可制にさせて頂きました。
このブログは、うつ病やココロの病気の人たちが助け合い、励ましあう場です。
人が傷つくおそれのある言葉、誤解のある表現は、
私が読ませていただいた上で、削除させて頂くことにさせて頂きましたのでご了解下さい。
体調に波があるのと仕事が
いっぱいなのとで、コメレス、皆さんのブログにお伺いできないことがあります。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします※
ランキング参加しています。

ぽちッとしていただくととてもとても励みになります。
あるがままのうつ病の姿をたくさんの人に読んで、
うつ病がほんとにどんなものかを知って欲しくて。。。
最近下がってきてちょっと寂しいの。
応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
こちらもお願いします。
励みになります。

人気ブログランキングへ

関わる人を選ぶ

2009-04-12 09:05:42 | うつがちょっとでも良くなる情報
自分が正常に近づくために、

信じた道を進めるように、

関わる人は選ぶ。


選ぶ元気があれば大丈夫だ。

もう少し横になって

薬も飲みます。



コメントは私の許可制にさせて頂きました。
このブログは、うつ病やココロの病気の人たちが助け合い、励ましあう場です。
人が傷つくおそれのある言葉、誤解のある表現は、
私が読ませていただいた上で、削除させて頂くことにさせて頂きましたのでご了解下さい。
体調に波があるのと仕事が
いっぱいなのとで、コメレス、皆さんのブログにお伺いできないことがあります。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします※
ランキング参加しています。

ぽちッとしていただくととてもとても励みになります。
あるがままのうつ病の姿をたくさんの人に読んで、
うつ病がほんとにどんなものかを知って欲しくて。。。
最近下がってきてちょっと寂しいの。
応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
こちらもお願いします。
励みになります。

人気ブログランキングへ

うつ病について、1、休むこと

2009-04-08 23:22:11 | うつがちょっとでも良くなる情報
うつ病について、

いろいろ伝えたいことがあります。


ただ私が疲労しすぎて

一度にあまり多くを書けないから、

一つずつ、

書きますね。


自分が踏んだ轍を

ここに来てらっしゃる方には

できれば

踏まないで

幸せに明日を向いて

生きてほしい。


私も毎日「未来」に向かって

今を生きています。


ここまで立ち直るのに

すごく時間がかかった。


それに、

今までの経験上、

波のある病気だから、

いつ落ちるか、

恐れながら、

良く表現すると

予防しながら

生きています。


何より言えるのは、

うつ病は

心と体が、

「疲れた、耐えられない」

と悲鳴をあげている状態。

まず、

毎日しっかり休む=寝る

ことを頑張りましょう。


でも矛盾しているようだけど、

疲れすぎると寝れない。


あまりに寝れない日が1ヶ月とか続いたら、

心療内科にかかってみると
早めに回復するかもしれません。

とにかく

集中して寝ること、

食事を食べること、

規則正しく寝ること。


これが全ての基本だと、

言い聞かせて、

仕事しながら、

今も眠剤を8粒口に放り込みながら、

休むことにします。

みんな、

ゆっくり休めますように。



コメントは私の許可制にさせて頂きました。
このブログは、うつ病やココロの病気の人たちが助け合い、励ましあう場です。
人が傷つくおそれのある言葉、誤解のある表現は、
私が読ませていただいた上で、削除させて頂くことにさせて頂きましたのでご了解下さい。
体調に波があるのと仕事が
いっぱいなのとで、コメレス、皆さんのブログにお伺いできないことがあります。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします※
ランキング参加しています。

ぽちッとしていただくととてもとても励みになります。
あるがままのうつ病の姿をたくさんの人に読んで、
うつ病がほんとにどんなものかを知って欲しくて。。。
最近下がってきてちょっと寂しいの。
応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
こちらもお願いします。
励みになります。

人気ブログランキングへ


2009-04-07 00:44:00 | うつがちょっとでも良くなる情報
薬には副作用が大きいから

むやみに増やして、

飲みやめると

禁断症状がきびしかったりの
うつ病や安定剤や睡眠薬


でも

自分がキーッ!となって

判断ができないときは

素直にお薬の力借りようね。


コメントは私の許可制にさせて頂きました。
このブログは、うつ病やココロの病気の人たちが助け合い、励ましあう場です。
人が傷つくおそれのある言葉、誤解のある表現は、
私が読ませていただいた上で、削除させて頂くことにさせて頂きましたのでご了解下さい。
体調に波があるのと仕事が
いっぱいなのとで、コメレス、皆さんのブログにお伺いできないことがあります。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします※
ランキング参加しています。

ぽちッとしていただくととてもとても励みになります。
あるがままのうつ病の姿をたくさんの人に読んで、
うつ病がほんとにどんなものかを知って欲しくて。。。
最近下がってきてちょっと寂しいの。
応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
こちらもお願いします。
励みになります。

人気ブログランキングへ