数時間、眠る時間が遅くなったり
何度か夜中に目をさましてしまったり、
ということはあるが、
比較的規則正しく生活できている。
だいたい1時くらいに就寝、
8時くらいに起きるのが
無理なくできる範囲のようだ。
食欲もたっぷりある。
体の不調もない。
こうやって一度大病をすると
毎日自分の健康状態に
こんなにびくびくするものなのか、と
少しいやになったりもする。
でも二年近く寝込み
三度の入院、
三年の大量投薬。
びくびくしないほうが
無用心だと思う。
はて、
いつぶりだろう。
金曜日の仕事中と
土曜日眠ろうとしていると
激しい胸痛があった。
あれはいやだ。
胸が痛くて苦しくて
息が止まるんじゃないかと思う。
立ってられないし
すごく怖い。
でも数えきれないくらい
同じ症状を経験して
今の私は知っている。
「胸が痛くて死にはしない」。
以前は心臓が悪いのかと
1日心電図をつけて調べたりした。
もう二年以上前になるけど
体はどこも以上なかった。
今回もストレスでしょう。
私には何がストレスなんだか
もうよくわからないのだけれど。
今日も無理しすぎず
頑張っていきましょ。
※応援&見守って下さる方、ぽちッとしていただくととてもとても励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
こちらもポチっと! 人気ブログランキングへ
あるがままのうつ病の苦しみと回復への試行錯誤の姿をたくさんの人に読んで、知って欲しくて。。。
※このブログは安易に減薬や断薬をあおる趣旨ではありません。
減薬、断薬についてはこちらの記事「減薬のすすめ」を読んでね。
※コメレス、皆さんのブログにお伺いできなくてごめんなさい。頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。ありがとうございます。
何度か夜中に目をさましてしまったり、
ということはあるが、
比較的規則正しく生活できている。
だいたい1時くらいに就寝、
8時くらいに起きるのが
無理なくできる範囲のようだ。
食欲もたっぷりある。
体の不調もない。
こうやって一度大病をすると
毎日自分の健康状態に
こんなにびくびくするものなのか、と
少しいやになったりもする。
でも二年近く寝込み
三度の入院、
三年の大量投薬。
びくびくしないほうが
無用心だと思う。
はて、
いつぶりだろう。
金曜日の仕事中と
土曜日眠ろうとしていると
激しい胸痛があった。
あれはいやだ。
胸が痛くて苦しくて
息が止まるんじゃないかと思う。
立ってられないし
すごく怖い。
でも数えきれないくらい
同じ症状を経験して
今の私は知っている。
「胸が痛くて死にはしない」。
以前は心臓が悪いのかと
1日心電図をつけて調べたりした。
もう二年以上前になるけど
体はどこも以上なかった。
今回もストレスでしょう。
私には何がストレスなんだか
もうよくわからないのだけれど。
今日も無理しすぎず
頑張っていきましょ。
※応援&見守って下さる方、ぽちッとしていただくととてもとても励みになります。


こちらもポチっと! 人気ブログランキングへ
あるがままのうつ病の苦しみと回復への試行錯誤の姿をたくさんの人に読んで、知って欲しくて。。。
※このブログは安易に減薬や断薬をあおる趣旨ではありません。
減薬、断薬についてはこちらの記事「減薬のすすめ」を読んでね。
※コメレス、皆さんのブログにお伺いできなくてごめんなさい。頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。ありがとうございます。