【 開花しているとの情報を耳にし 早く逢いに行きたかったんですが… 】
イワザクラ
2024年4月19日(金)
本日は 鎌ヶ岳を歩いてきました
毎年恒例の イワザクラに逢いに…
4 月の上旬には咲き始めていたようなので
もう遅いかなぁ~~ と思いつつ
歩ける日がなかなか見つからず…
本日 漸く可愛いいイワザクラちゃんたちに逢ってきました
ピークは過ぎているようには思いましたが
まだまだ 素敵な顔は見せてくれそうですよ~~
朝 6時半過ぎに自宅を出発して
国道 477 号線 ( 鈴鹿スカイライン ) の駐車場へ
7 時過ぎに到着した時点で 8 割方埋まっていました
( 下山時には 路駐車もたくさんありました )
駐車場
サクサクと準備をして
鎌ヶ岳の登山口へ向かいます ( ↑ 上の画像 真ん中あたりに進みます )
7:20 長石谷・長石尾根登山口を出発
登山口
登山口から直ぐの所の沢を渡渉しますが
雨上がりは水量が増えますので
この時点で渡渉が困難な場合は 登山を中止してくださいね
最初の徒渉箇所
で
今日も 少し水量が多めでしたが ( 2 日前に雨が降ったので… )
渡りきれたので 登山を続行しますよ~~
長石尾根・長石谷分岐
長石谷を歩くので
この標識の左手側に進みます
谷を歩いて行くので 何度も何度も渡渉しますし
道も分かり辛い箇所もありますので
慎重に 注意深く歩いて行きます
一つ目の イワザクラが咲いている場所は
対岸の少し高い場所なので 望遠レンズで撮影しますが
ブレブレ ( 笑 )
三脚が必要です (^▽^;)
ぶれまくってます
この先は
右岸や左岸のあちこちに咲いているので
可能な限り 寄り道して行きます
イワザクラ
たくさんのイワザクラに逢えて
幸せ 幸せ
ではでは
この先も谷を詰めて
山頂を目指しましょう
岩ゴロの道が続きます
谷を歩きながらも
あちこちキョロキョロしながら お花を探します
ヤマルリソウ
コンロンソウ
ボタンネコノメソウ
黄色いショウジョウバカマ
9:50 岳峠に到着
岳峠
鎌尾根の西斜面には コブシが咲いてます
風が強くて おやつタイムをどうしようかと思いましたが
山頂も賑わっていそうな感じだったので
岳峠で風当たりが弱そうな場所で おやつタイムとしました
おやつ
おやつを食べ終えて
ではでは 山頂へ行って
長石尾根で下山を開始しましょう
山頂 ( 1,161 m )
長石尾根へ
長石尾根では
アカヤシオやコブシ
ハルリンドウやバイカオウレン
お花を楽しみながら のんびりと歩いて行き
12:10 無事下山
アカヤシオ
ハルリンドウ
バイカオウレン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます