気弱なウルフの山のあしあと 2

地元の山 ( 鈴鹿の山周辺 ) を中心に
季節の花や景色を楽しんで
その時々を 忘れないための 忘備録です。

逢いに来たよ~~ 茶臼山

2022-01-28 21:00:00 | 愛知県の山

 

   【 毎年逢わずにはいられない 可愛いお花です  】

 

       エンシュウツリフネソウ

 

  

 

 2021年9月11日(土)

 

  伊吹山の笹又登山道で ヒナノキンチャクに逢い

 

  秋の楽しみは続く ( 笑 )

 

  この日は

 

  朝起きてみると 雨… 

 

  それほど強い雨でもなかったので

 

  愛知県まで足を延ばせば 何とかなるかなぁ~~ ← 何とかなるものなのか ( 笑 )

 

  まっ 

 

  雨が降っていても 傘をさしてエンシュウツリフネソウに逢いに行けばいいや 

 

  と思い 自宅を出発することに 

 

  茶臼山高原に到着した時には 雨もなく 曇り空 

 

  これなら 茶臼山を周回できそうです 

 

  サクサクと準備をして

 

  10:05 駐車場を出発 

 

   第2駐車場から出発

 

  

 

   西登山コース口

 

  

 

  草原の中をテクテク歩いて行きます 

 

   自由の丘

 

  

 

  自由の丘を過ぎると

 

  本格的な登山道となります

 

  途中に 見晴らし台もありますが

 

  この日の展望は あまりよくなかったので スルーしました 

 

   見晴らし台

 

  

 

   登山道

 

    

 

   ここの分岐は 左へすすみました

 

  

 

   登山道沿いに咲く トリカブト

 

  

 

   登山道

 

    

 

  10:30 茶臼山山頂 ( 1,415 m ) に到着

 

   山頂には展望台があります

 

  

 

  

 

   展望台から 萩太郎山方面

 

  

 

  山頂の展望台の下には

 

  ツリフネソウが群生しているので ご挨拶をして行きます 

 

   ツリフネソウ  

 

  

 

  

 

  ツリフネソウも可愛いのですが

 

  この日の目的

 

  エンシュウツリフネソウに早く逢いたいので

 

  挨拶もそこそこに (^▽^;)

 

  東登山コースへ向かいます 

 

   東登山コースへ

 

  

 

  東登山コースの道中には 雷岩や天狗岩などの巨岩があり

 

  それも楽しみながら のんびりと下って行きます 

 

   雷岩

 

  

 

   天狗岩

 

  

 

  で

 

  エンシュウツリフネソウの群生している場所まで下りて行き

 

  目を凝らして 捜索 ( 笑 )

 

  この日も たくさんのエンシュウツリフネソウに逢えました 

 

   エンシュウツリフネソウ

 

  

 

    

 

   アケボノソウもたくさん咲いていました

 

  

 

   青い空もちらちら見えてきました

 

  

 

  エンシュウツリフネソウといっぱい会話して

 

  矢作川源流の地まで歩いて行き おやつタイム 

 

  矢作川源流の水を汲んで

 

  おいしいコーヒーをいただきました 

 

   矢作川源流の地

 

  

 

   源流の水を汲んで

 

  

 

  

 

   おやつ

 

  

 

  あっ 

 

  この 矢作川源流の周辺にも

 

  ほんの少しの株ですが

 

  ツリフネソウとエンシュウツリフネソウが咲いていましたよ 

 

  おやつとお花で お腹もいっぱいになったので

 

  そろそろ 駐車場へ戻りましょうか 

 

  のんびりと車道歩きをして

 

  12:30 無事 駐車場に到着 

 

   源流の地周辺に咲く ツリフネソウ( 上 )とエンシュウツリフネソウ ( 下 )

 

  

 

  

 

 

 

 

  次回は

 

  9 / 27 の山行を 報告いたしまぁ~す 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く逢いたくて… 伊吹山北尾根 ( 静馬ヶ原まで )

2022-01-16 20:30:00 | 滋賀県の山

 

   【 ヒナノキンチャクには逢えましたが お花ロードが残念で…  】

 

       ヒナノキンチャク

 

  

 

 2021年8月28日(土)

 

  前週 

 

  大栗山で オオキツネノカミソリに逢えたので

 

  この日は 少し早いかなぁ~~  と思いつつ

 

  逃すよりも早めに逢える方がいいよねぇ~~ 

 

  と言うことで

 

  ヒナノキンチャクに逢いに行ってきました 

 

  朝 6 時半過ぎに自宅を出発して 

 

  笹又登山道口の駐車地を目指します

 

  ( 笹又登山道口の駐車地までのアクセスは  こちら をご参照ください   )

 

  8 時半頃 笹又登山道口の駐車地に到着

 

   先行車は 2 台でした

 

  

 

  サクサクと準備をして

 

  8:45 獣害除けの扉を開閉して 出発 

 

  暫らくは コンクリート道をテクテクと歩いて行き

 

  もう一つの 扉を開閉して 漸く登山開始 ( 笑 )

 

   この扉の先から 山道となります

 

   

 

   登山道

 

    

 

    

 

  いつもマネキグサが咲いている場所で

 

  じ~~っと 目を凝らして探してみますが 

 

  なかなか見つからず… 

 

  諦めかけて 先に進もうと思った その時 

 

  一株だけ咲いている姿を見~~~っけ 

 

   後にも先にも この一株だけでしたが…

 

   

 

  マネキグサにも逢えたので

 

  ではでは

 

  先に進みましょうか 

 

  登山道沿いのお花を探しながら

 

  のんびりと歩いて行きますが

 

  時期が早いせいか

 

  ツリフネソウやシデシャジンには出逢えず… 

 

  ヒナノキンチャクは咲き始めていたので

 

  ヒナノキンチャクと長話をする ( 笑 )

 

   キンチャクも出来ていますが まだ咲き始めのものが多かったです

 

  

 

  

 

  

 

  ヒナノキンチャクと長話も出来たので

 

  静馬ヶ原までのお花ロードへ参りましょうか 

 

   静馬ヶ原までの道には ロープが張られています

 

  

 

  梅雨時の大雨の影響か

 

  お花ロードは崩落している箇所があります 

 

  かなり歩き難くなっておりますので

 

  歩かれるのであれば 慎重に 

 

  で

 

  お花ロードですが

 

  崩落の影響が多々…

  

       あまりにも お花がなさ過ぎて テンションだだ下がりでしたが… 

 

  それでも

 

  アケボノソウも咲き始めていたので

 

  少しの花たちでしたが 逢えて 心も十分に満たされました 

 

   アケボノソウ

 

  

 

   名前を調査中

 

   

 

  

 

   ヒメフウロ

 

  

 

   ん~~~??

 

  

 

   静馬ヶ原から見る 山頂方面

 

  

 

   静馬ヶ原から見る P1149 方面

 

  

 

   荒れ放題の お花ロード

 

    

 

  静馬ヶ原から ヒナノキンチャクが咲く場所まで戻り

 

  休憩できそうな場所を探して

 

  おやつタイム 

 

   おやつ

 

  

 

  おやつを食べ終えてから

 

  ヒナノキンチャクとお別れのご挨拶をして

 

  のんびりと下山

 

  12:30 無事下山

 

   ヒナノキンチャク

 

  

 

     

 

   マツカゼソウ

 

  

 

   ルツボ

 

  

 

   ツルガシワ

 

  

 

   ゲンノショウコ

 

  

 

 

 

  次回は

 

  9 / 11 の山行を報告いたしまぁ~~す 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めまして…なんです ( 笑 ) 大栗山

2022-01-08 21:00:00 | 愛知県の山

 

   【 群生地は 見応えがありますよ~~~  】

 

       オオキツネノカミソリ

 

  

 

 2021年8月21日(土)

 

  この日は

 

  いつも茶臼山方面へお出かけする度に

 

  看板に書かれて気になっていた 『  オオキツネノカミソリ』に

 

  今年こそは 逢いたいなぁ~~ と思っていたので

 

  満を持して ( ← なんて大袈裟な 笑 )

 

  お出かけしてきました 

 

  朝は のんびりと出発して

 

  登山口がある駐車地に  10 時に到着

 

  サクサクと準備をして

 

  10:10 登山口を出発 

 

   道路脇に駐車地があります

 

  

 

   登山口

 

  

 

  沢沿いの遊歩道を歩いて行きます 

 

  途中 大きな岩のところに

 

  ツルリンドウが咲いていたので ご挨拶

 

   ツルリンドウ

 

  

 

   登山道

 

    

 

  

 

  オオキツネノカミソリの群生地までは

 

  おおよそ 20 分ほど

 

  皆さん軽装で歩かれていましたね 

 

   小屋

 

  

 

  

 

  

 

  小屋の中を通過するのですが

 

  小屋の中に 協力金を入れる箱が設置されていたので

 

  微力ながらも 少しのお金を投入 

 

  そして

 

  この小屋の先に オオキツネノカミソリ群生地があります

 

  群生地は 傾斜がありますが

 

  周回できるようになってます 

 

   オオキツネノカミソリ群生地

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  ぐるりと周回しても それほど掛からず

 

  まだまだ歩き足らないなぁ~~

 

  なんて思ったものですから

 

  それでは… と

 

  城ヶ山手前の 月ヶ平まで歩くことにしました 

 

  オオキツネノカミソリ群生地の上部から

 

  大栗山へ向かいます 

 

   大栗山へ

 

  

 

  

 

  害獣除けのネットを開けて

 

  大栗山を目指します

 

  が 

 

  3 分も歩かず 

 

  大栗山山頂 ( 915 m ) に到着 ( 笑 )

 

   大栗山

 

  

 

  ただ この大栗山

 

  鞍部です ( 笑 )

 

  山頂からの稜線 右を見ても左を見ても

 

  登り坂となっておりました (^▽^;)

 

  大栗山から 左へ進み月ヶ平方面へ

 

  道標はしっかりとあるので

 

  道迷いの心配はなさそうですね 

 

  大栗山から 15 分ほどで

 

  一旦 林道に出ますが

 

  すぐさま 山道へ入って行きます

 

   林道

 

  

 

   山道へ突入

 

  

 

   登山道

 

    

 

  林道から 10 分ほどで 

 

  月ヶ平 ( 937.7 m )に到着

 

   月ヶ平

 

  

 

  展望も何もない場所でしたが

 

  とっても静かな場所だったので

 

  ここでおやつタイムとしましょうか 

 

   おやつ

 

  

 

  この先 城ヶ山まで歩いても行けそうでしたが

 

  少々お天気も気になっていたので ( 何だか 怪しげな雲が湧いてきておりまして…

 

  この日は ここまでとして

 

  下山を開始 

 

  下山時も オオキツネノカミソリ群生地を楽しんで

 

  14:20 無事下山

 

  今回 見逃したお花があるんですよね~~ 

 

  なので

 

  今年も お出かけしたいと思っておりまぁ~す 

 

   オオキツネノカミソリ

 

  

 

  

 

  

 

 

 

 

  次回は

 

  8 / 28 の山行をご報告いたしまぁ~す 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2022-01-01 19:15:00 | ごあいさつ

 

   【 本年もよろしくお願いいたします m(__)m 】

 

       2022年 元旦のダイヤモンド富士

 

  

 

  昨年は

 

  ブログの更新もあまり出来なかった 当ブログ…

 

  それでも ご訪問いただいた皆様に 

 

  感謝の気持ちで 新しい年を迎えることができました 

 

  今年は

 

  もう少し頑張って ← ホントに頑張らないと…ですが

 

  更新していきたいと思っております

 

 

  本年も

 

  拙いブログではありますが

 

  よろしくお願い申し上げます。

 

   雲一つない快晴での ダイヤモンド富士でした

 

  

 

  

 

  

 

  カメラが良くても腕が悪いので ( 笑 )

 

  あまり綺麗に撮れなかったのが 残念でしたが… 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする