気弱なウルフの山のあしあと 2

地元の山 ( 鈴鹿の山周辺 ) を中心に
季節の花や景色を楽しんで
その時々を 忘れないための 忘備録です。

静かに歩きたくなったので… 烏帽子岳

2022-03-27 20:15:00 | 岐阜県の山

 

   【 いつ行っても 静かに歩けるんですよねぇ~~  】

 

       意外と綺麗に色付いてました ( 笑 )

 

  

 

 2021年11月21日(日)

 

  新型コロナウィルスが収まる気配がないので 

 

  登山人気が高まる… 

 

  平日でも 鈴鹿のお山は大賑わい 

 

  なので

 

  週末なんかは 近寄れない ( 笑 ) ← 早起きして 歩けば良いんでしょうけどね… (^▽^;)

 

  それでもですね

 

  紅葉は 楽しみたいと思うわけですよ 

 

  それならば…

 

  ここなら 絶対静かに歩けるよねぇ~~ 

 

  と言うことで

 

  いつもの 烏帽子岳を歩いてきました 

 

  朝 ゆっくりと自宅を出発して 

 

  烏帽子岳の登山口駐車場へ

 

  10 時少し前に駐車場に到着

 

  サクサクと準備をして

 

  10:15 登山口を出発 

 

   駐車場

 

  

 

   登山口へ

 

  

 

   右・左 どちらに進んでも大丈夫です

 

  

 

  獣害除けの扉を開閉して

 

  山の中へ入って行きます 

 

   カラビナの鍵が少し硬いです

 

  

 

   登山道

 

    

 

  登山道は明瞭ですし

 

  道標もしっかりとありますので

 

  安心して歩けます

 

   三合目

 

  

 

  落ち葉でフカフカの登山道を

 

  紅葉した木々の葉を見ながら

 

  のんびりと歩いて行きます

 

  それにしても 静か… 

 

  とても 日曜日のお山とは思えない ( 笑 )

 

  こんなお山が 大好きなウルフでございます 

 

   紅葉

 

  

 

    

 

  登山道沿いには 

 

  見晴らしポイントが 何ヶ所かあるので

 

  休憩がてら 展望もお楽しみくださいねぇ~~ 

 

   第二見晴らしポイント

 

  

 

  

 

   第三見晴らしポイント

 

  

 

   ↑ の見晴らしポイントの手前で見える伊吹山

 

   

 

   第四見晴らしポイント

 

  

 

   

 

  第四見晴らしポイントから少し歩くと

 

  大岩コースと展望岩コースの分岐点

 

  いつものように

 

  大岩コースを歩いて 山頂へ向かいましょうか 

 

   左・大岩コース 右・展望岩コース

 

  

 

  紅葉を楽しみながら

 

  きのこも探しながら ← きのこは詳しくないので 見てるだけです ( 笑 )

 

   このきのこ 食べられるのかなぁ~  

 

  

 

  のんびりと歩いて行きます

 

  11:35 烏帽子岳山頂 ( 865.1 m ) に到着

 

   山頂

 

  

 

  山頂貸切 

 

  お湯を沸かして お昼ご飯としました 

 

   お昼ご飯

 

  

 

   山頂からの展望

 

  

 

  お昼ご飯を食べ終えて のんびりしていると

 

  男性の登山者が 1 名来られたので

 

  入れ替わりに 下山を開始 

 

  下山は 展望岩コースを歩いて行きます

 

   分岐は左へ進みます

 

   

 

  急坂を下って行きますので

 

  足下に注意しながら 慎重に歩いて行きます

 

   展望岩

 

  

 

  展望岩の先端は 崖となってますので

 

  あまり近づきすぎないように 注意してくださいね 

 

   展望岩から伊吹山

 

  

 

   展望岩から霊仙山

 

  

 

  下山時も

 

  黄葉を楽しんで 

 

  のんびり~  のんびり~

 

  14:15 無事下山

 

   紅葉

 

  

 

    

 

 

 

 

  次回は

 

  12 / 11 の山行を報告 いたしまぁ~~す 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野登山 ミツマタの森 2022

2022-03-19 20:00:00 | プチ情報

 

   【 ミツマタが満開になるのは 来週辺りでしょうか… 】

 

       ミツマタの森

 

    

 

  本日 ( 3/19 ) は

 

  野登山の麓

 

  ミツマタの森を散策してきました 

 

  ついでに

 

  表登山道の『 だんだんの滝 』のお花も偵察 

 

  ミツマタは

 

  満開になった木もあれば

 

  蕾のものもたくさんあったり

 

  全体が黄色く輝くのは 来週中~来週末くらいかなぁ~~

 

  ( あくまでも私的見解ですので あてにはなりませんが┅  )

 

  あと

 

  だんだんの滝の辺りに咲く

 

  シロバナネコノメソウやトウゴクサバノオですが

 

  まだまだ お目覚めしておりません (^▽^;)

 

  こちらも

 

  来週末くらいには 楽しめるといいなぁ~~ 

 

   ミツマタ

 

  

 

    

 

   もたくさんありました

 

  

 

   シロバナネコノメソウ

 

  

 

   花が開く直前のトウゴクサバノオ

 

  

 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原岳 孫太尾根の花 2022

2022-03-11 20:00:00 | プチ情報

 

   【 残雪も多いですが 着実に春がやって来ていますよぉ~~   】

 

       群生地のセツブンソウ

 

  

 

  本日は ( 3 / 11 ) 

 

  藤原岳の孫太尾根を歩いてきました

 

  山麓から見上げる 藤原岳は 雪たっぷり 

 

  まだまだ春には遠いかなぁ~~ 

 

  なんて 思いましたが

 

  丸山辺りなら そろそろ春がやってきているかな

 

  と言うことで

 

  孫太尾根の草木まで…

 

  で

 

  お花情報ですが

 

  丸山山頂は セツブンソウが咲き始めています

 

  フクジュソウは 丸山で 5 株咲いていました

 

  丸山の先にある セツブンソウの群生地は

 

  足の置き場に困るほどの 咲きっぷり ( 笑 )

 

  セツブンソウの群生地の所で ミスミソウが 2 株

 

  セリバオウレンは いつもの場所で 4 株

 

  来週の雨以降 どんどん春が進んでくると思われまぁす 

 

 

  で

 

  下山後は 滋賀県の土山にある

 

  瀧樹神社のユキワリイチゲを見に行ってきました

 

  そろそろ 満開近し というところでしょうか

 

  ユキワリイチゲが真っ白になった頃 

 

  もう一度 訪れてみようかな と思っております

 

 

  セツブンソウ

 

   

 

    

 

   フクジュソウ

 

  

 

   セリバオウレン

 

  

 

  

 

  

 

   ミスミソウ

 

  

 

  

 

   瀧樹神社のユキワリイチゲ

 

  

 

  

 

       

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入道ヶ岳 井戸谷の花 2022

2022-03-03 20:00:00 | プチ情報

 

   【 ようやく 鈴鹿のお山も春を迎えました  】

 

       ようやく咲き始めた 福寿草

 

  

 

 

  本日 ( 3 / 03 ) は

 

  入道ヶ岳を歩いてきました 

 

  今年の冬 鈴鹿のお山は たっぷりの雪が降って 

 

  雪山を歩くに 遠出することもなく

 

  近場で 存分に雪山歩きができましたが

 

  そろそろ 春が恋しくなってまいりました ( 笑 )

 

  毎日、毎日、下界から 山頂方面を眺め

 

  そろそろ 雪解けが始まったかなぁ~~  と思い

 

  黄色いお花のお目覚めを期待して…

 

  で 

 

  お花情報ですが

 

  福寿草は 咲き始めています

 

  まだまだ 土の中からも芽吹きがありそうですし

 

  これから ひと月近く 楽しめそうですね 

 

  シロバナネコノメソウですが

 

  滝の下部辺りの群生地のみ 咲き始めてます

 

  滝の辺りや その先の群生地は あと 1 ~ 2 週間後くらいかな 

 

  今年は まだまだ登山道にも雪がたっぷりですので

 

  入道ヶ岳へお出かけされる方は

 

  アイゼン等 雪山装備を忘れないようにして下さいね 

 

 

  あと

 

  入道ヶ岳から下山して

 

  滋賀県の瀧樹神社へ ユキワリイチゲの開花状況を見てきました

 

  こちらも 咲き始めたので

 

  あと 1 週間から 10 日間ほどで 満開になりそうです

 

   福寿草

 

  

 

  

 

    

 

   シロバナネコノメソウ

 

  

 

    

 

   瀧樹神社のユキワリイチゲ

 

  

 

  

 

  

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする