気弱なウルフの山のあしあと 2

地元の山 ( 鈴鹿の山周辺 ) を中心に
季節の花や景色を楽しんで
その時々を 忘れないための 忘備録です。

御池岳 コグルミ谷の花 2021

2021-03-31 20:30:00 | プチ情報

 

   【 今年のお花は 早めに逢いに行かないと… です  】

 

       ミスミソウ

 

  

 

  本日 ( 3 / 31 )は

 

  コグルミ谷から御池岳を歩いてきました 

 

  登山口に近い場所の カタクリは

 

  ようやく蕾をつけてきたので

 

  あと数日で 開花するかと思われます

 

  ミノコバイモも 咲いてはいますが

 

  あと数日で 姿を消してしまいそうです

 

  シロバナネコノメソウも 終盤

 

  ニリンソウは 葉っぱが出てきてます

 

  花は もう少し先かな ?

 

  キクザキイチゲも 今が最盛期

 

  ミスミソウは終盤

 

  ミヤマカタバミは たくさん咲いてます

 

  お花ロードは まだまだ楽しめそうです 

 

   カタクリは蕾

 

   

 

   ミノコバイモ

 

    

 

   ニリンソウ

 

  

 

   ミスミソウ

 

  

 

   キクザキイチゲ

 

  

 

   ナガバノスミレサイシン

 

  

 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の麓で花巡り 野登山 & 入道ヶ岳 vol. 2

2021-03-30 21:00:00 | 地元の山

 

   【 毎年毎年 同じ花を追っかけてますが 飽きないんですよねぇ…  】

 

       トウゴクサバノオとシロバナネコノメソウの共演

 

  

 

       山の麓で花巡り 野登山 & 入道ヶ岳 vol. 1

 

  野登山の麓で 

 

  ミツマタとシロバナネコノメソウとトウゴクサバノオを堪能して

 

  駐車場へ戻ってきたら

 

  駐車場には  が溢れておりました 

 

  下山してきた時間からでも

 

  まだまだ  がやって来るので

 

  早めに駐車場の空きを作るべく ( それほど広い駐車場ではないので…

 

  入道ヶ岳へと   を移動することにします

 

  坂本棚田の山の駅から 裏道を走り

 

  15 分ほどで 椿キャンプ場手前の駐車地に到着

 

  山を歩く準備は出来ているので ( 笑 )

 

  すぐに 出発します 

 

   駐車地

 

  

 

  お花が目的なので

 

  井戸谷コースで 福寿草群生地までのピストンとします 

 

  駐車地から 20 分弱で 井戸谷に到着

 

  小滝手前の シロバナネコノメソウの群生地に寄り道して 

 

  小滝周辺の シロバナネコノメソウ 

 

  小滝の先の シロバナネコノメソウ群生地で

 

  トウゴクサバノオを確認して 

 

  沢の岩の上でお湯を沸かして

 

  お昼ご飯にしました 

 

   小滝手前のシロバナネコノメソウ群生地

 

  

 

  

 

   井戸谷

 

  

 

   小滝周辺のシロバナネコノメソウ

 

  

 

  

 

   小滝周辺のニッコウネコノメソウ

 

  

 

  

 

   小滝の先のシロバナネコノメソウ群生地

 

  

 

  

 

   トウゴクサバノオ

 

  

 

  

 

   お昼ご飯は やっぱりカップ麺 ( デザート付き 笑 )

 

  

 

  さっ 

 

  お腹も満たされたので

 

  フクジュソウ群生地まで歩いて行って

 

  ミノコバイモに逢いに行きましょうか 

 

   フクジュソウ

 

  

 

  

 

  フクジュソウ群生地辺りに咲くミノコバイモ

 

  

 

  

 

  

 

  ミノコバイモにも逢えたので

 

  ではでは

 

  下山も お花を探しながら 

 

  のんびりと歩いて行きましょうか 

 

  と

 

  下山途中で ミノコバイモを発見 

 

  ミノコバイモの群生地のようでした 

 

  しかも その場所で

 

  キクザキイチゲにも逢うことができたので

 

  心が満たされて

 

  幸せな気持ちになりましたぁ~~ 

 

  思わぬ出逢いに 感謝しながら歩いて

 

  15:30 無事下山

 

   ミノコバイモ

 

  

 

  

 

  

 

   キクザキイチゲ

 

   

 

  

  先週は

 

  月曜日と土曜日がお休みでしたが

 

  月曜日は 強風と雨 ( 弱い雨でしたが… ) で 山歩きは断念 

 

  土曜日は 姉と姪っ子の家へお出かけ

 

  なので

 

  先週は お山歩きが出来ておりません 

 

  で 今週は

 

  明日 ( 3 / 31 ) がお休み

 

  3 / 25 に 国道 306 号線 鞍掛峠の冬季通行止めが解除になったので

 

  御池岳を歩いてこようかと思っております 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の麓で花巡り 野登山 & 入道ヶ岳 vol. 1

2021-03-28 20:00:00 | 地元の山

 

   【 この日は どちらのお山も 山頂まで辿り着いていません ( 笑 ) 】

 

       まん丸のミツマタ

 

  

 

 2021年3月20日(土)

 

  入道ヶ岳を歩いてばかりいたので

 

  この日は 

 

  ミツマタの偵察 ( 笑 )

 

  なんですがぁ 

 

  入道ヶ岳の トウゴクサバノオやミノコバイモも気になってまして…

 

  欲張りな私は

 

  山頂へのこだわりがないので

 

  お花だけに逢えればいいや 

 

  と言うことで 山麓だけを歩くことにしました 

 

  まずは

 

  駐車場がそれほど広くないので

 

  駐車場早着が必須の 野登山のミツマタに逢いに行くことに 

 

  自宅を 7 時半過ぎに出発して 

 

  坂本棚田の山の駅に 8 時半前に到着 

 

  先着の は 7 台

 

  お天気も良いので 戻ってきた頃には 満車になってそうですね 

 

   トイレもある駐車場です

 

  

 

  サクサクと準備をして

 

  8 35 駐車地を出発 

 

  集落の中を歩いて行き 三差路を左へ

 

   まずは左折して ミツマタの森へ 

 

  

 

  獣害除けの扉を開閉して

 

  林道を歩いて行きます 

 

   林道

 

    

 

    

 

  枯れ沢を渡った辺りが ミツマタの森

 

  登山道沿いに たくさんのミツマタが咲いているので

 

  のんびりと花を見ながら 歩いて行きます 

 

   ミツマタ

 

  

 

  見頃は 少し過ぎている感じでしたが

 

  それでも 綺麗に咲いている子たちもたくさんいて

 

   に収めながら のんびりと歩いて行きます

 

   登山道

 

    

 

   ミツマタ

 

    

 

  沢沿い咲いている ミツマタを に収めていると

 

  足下に

 

  シロバナネコノメソウ発見 

 

  赤いしべが落ちている子もいれば

 

  まだ目覚めていない子もいて

 

  何だか不思議な感じですね 

 

   シロバナネコノメソウ

 

  

 

  

 

  登山道が 沢を渡って対岸の尾根に取り付く手前で

 

  登山道を少し外れ

 

  ミツマタの群生地に向かいます 

 

   ここは左へ行かず 直進します

 

   

 

  登山道から外れて 1 分もかからずで

 

  ミツマタの群生地

 

  やはり ピークは少し過ぎてるかなぁ~~ 

 

  とも思いましたが

 

  それでも 見応えは十分 

 

  しばらく ミツマタと戯れる ( 笑 )

 

   3 日くらい前が見頃だったのかも ?

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  そうそう

 

  このミツマタの群生地の辺りにも

 

  シロバナネコノメソウが咲いてましたねぇ~~ 

 

  で

 

  30 分ほど ミツマタの群生地で静かに撮影できたので (  撮影中 誰もこなかったんですよねぇ~ )

 

  ではでは

 

  だんだん滝の シロバナネコノメソウをトウゴクサバノオに逢いに行きましょう 

 

  一旦 坂本の集落まで戻り

 

  表登山道口から だんだん滝まで 

 

  だんだん滝の辺りは 

 

  午前中は陽の差し込みがあまりないので 

 

  お花たちの目覚めが ちょっぴり遅いんですよねぇ~ 

 

  なので

 

  お花が開花しているのを見るなら

 

  ミツマタの森から山頂へ歩いて 表登山道で下山してくるくらいの時間がベストかな 

 

  前回来た時は

 

  トウゴクサバノオの葉っぱだけを確認していたので

 

  その子たちが咲いているかを まずは確認 

 

  今回は 目を凝らさずとも バッチリでしたよ~~ 

 

  トウゴクサバノオ たくさん咲いてました

 

   だんだん滝

 

  

 

   シロバナネコノメソウ

 

  

 

  

 

   トウゴクサバノオ

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  長くなりましたので 次回に続きます 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり好きなんです 入道ヶ岳 vol. 2

2021-03-25 20:30:00 | 地元の山

 

   【 ミノコバイモは 次回の課題となりました  】

 

       飽きもせず シロバナネコノメソウ

 

  

 

       やっぱり好きなんです 入道ヶ岳 vol. 1

 

  シロバナネコノメソウを存分に楽しんで

 

  この先の登山道沿いで

 

  ミノコバイモを探しながら歩いて行きます 

 

   登山道

 

    

 

  が 

 

  登山道沿いに咲いている いつものミノコバイモは

 

  まだ 姿なし… 

 

  仕方ありません

 

  先へ進んで フクジュソウに逢いに行きましょう 

 

   フクジュソウ  

 

   

 

  

 

  フクジュソウも ほぼ終盤

 

  最後の力を振り絞って咲いてくれている子たちに

 

  感謝  感謝

 

  ではでは

 

  山頂へ行って おやつタイムとしましょうか 

 

   笹原の急登に突入( 笑 ) 

 

    

 

  

 

   井戸谷降り口

 

   

 

  井戸谷降り口からは

 

  アセビのトンネルを潜っていきますが

 

  部分的に 足下が泥濘状態となっておりますので

 

  靴を汚さないように 慎重に歩いて行きます

 

   アセビのトンネル

 

   

 

  入道ヶ岳山頂 ( 906 m ) に到着 

 

   山頂の鳥居

 

  

 

  フクジュソウの時期も過ぎたので

 

  山頂には 3 名ほどの登山者だけ…

 

  静かな山頂も久し振り ( 笑 )

 

  お湯を沸かして おやつタイムとしましょうか 

 

  お湯を沸かしてしている間

 

  山頂から見える 近場のお山を に収めて

 

  微風を避けるため 東面でおやつを食べました

 

   御在所岳と鎌ヶ岳

 

  

 

    野登山~仙ヶ岳~宮指路岳

 

   

 

   新名神高速道路の鈴鹿 P.A を俯瞰

 

  

 

   おやつ

 

  

 

  おやつも食べている間に

 

  いつの間にか 山頂には

 

   登山者の姿がなくなっちゃいましたぁ~ (^▽^;)

 

   静かになった山頂で

 

  この後 どうやって下山しようかなぁ~ と悩む … 

 

  予定では

 

  井戸谷コースから二本松~滝ヶ谷を歩いて

 

  駐車場に戻る予定でいましたが

 

  何せ

 

  雲行きが怪しい… 

 

  と言うことで

 

  やっぱり 井戸谷コースで帰りましょうか 

 

  井戸谷降り口から下山開始

 

  もう一度 フクジュソウに逢いに行き 

 

  シロバナネコノメソウの群生地まで歩いて行くと

 

  あれっ 

 

  何だか 見覚えのある人が… 

 

  会社で一緒に働く 登山をされるおじさまでした

 

  シロバナネコノメソウを見に来たとのことだったので

 

  何ヶ所かある シロバナネコノメソウが咲いている場所に案内して

 

  おじさまと二人で 花談議しながら

 

  12:00 無事下山しました

 

   フクジュソウ

 

  

 

   滝とシロバナネコノメソウ

 

  

 

   椿大神社の境内に咲く梅

 

  

 

   椿大神社の境内に咲く早咲きの桜

 

  

 

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり好きなんです 入道ヶ岳 vol. 1

2021-03-22 20:30:00 | 地元の山

 

   【 シロバナネコノメソウも満開近し…となっておりました  】

 

       赤いしべが可愛いいシロバナネコノメソウ

 

  

 

 2021年3月16日(火)

 

  前回歩いた時 

 

  シロバナネコノメソウは ようやく目覚めたばかりの子たちばかり…

 

  たくさんの子たちが

 

  元気に咲いている姿を やっぱり見たいですよねぇ~~ 

 

  それならば~~~

 

  と 再び入道ヶ岳を歩くことにして  ← 飽きることはまったくないんですよね ( 笑 ) ) 

 

  今回は トウゴクサバノオも捜索対象に加える ( 笑 ) 

 

  朝早いと 花も開いていないことが多いので 

 

  8 時前くらいに 自宅を出発 

 

  今回も 椿大神社の登山者用駐車場へ 

 

   広い駐車場に  は数台でした

 

  

 

  サクサクと準備をして

 

  8:25 駐車場を出発 

 

  椿大神社から 椿キャンプ場方面へ歩いて行きます 

 

  北尾根登山口を右手に見て

 

  キャンプ場手前の駐車地まで

 

   北尾根登山口 ( 登山届のポストもあります )

 

  

 

   椿キャンプ場手前の駐車地

 

  

 

  直進すれば 井戸谷コース

 

  左手方向に進むと 二本松コース

 

  シロバナネコノメソウに逢いに行くので

 

  井戸谷コースへ進みます

 

  舗装道路を歩いていて

 

  ふと 道端を見ると 

 

  シロバナネコノメソウが咲いてるぅ~~~ ( 笑 )

 

  足が止まる… 

 

   ほんの少ししか咲いてませんが…

 

  

 

  井戸谷まで歩かずとも

 

  シロバナネコノメソウに逢えちゃいました (^▽^;)

 

  さっ 

 

  本日の任務は 果たせていないので

 

  ではでは

 

  先に進みましょう 

 

  通報ポイント 1 から 本格的な登山道となります

 

   通報ポイント 1

 

  

 

   登山道

 

    

 

    

 

   登山道下がやや崩落していますので 慎重に歩いて下さいね

 

  

 

  井戸谷の小滝手前のシロバナネコノメソウも気になったので

 

  少し寄り道をして行きます

 

   綺麗に咲いてくれてました

 

   

 

  

 

  この場所は 日当たりも良いので

 

  本来なら 素敵な写真…となるはずなんですが

 

  如何せん 腕が悪い… ( 笑 )

 

  もう少し 腕を磨きたいんですけどねぇ~~ 

 

  で この後は

 

  井戸谷の小滝辺りに移動して

 

  シロバナネコノメソウとニッコウネコノメソウに逢いに行きます

 

   井戸谷

 

  

 

   小滝辺りのシロバナネコノメソウ

 

  

 

  

 

  

 

  

 

   ニッコウネコノメソウ

 

  

 

   ヤマルリソウも咲き始めました

 

  

 

  小滝辺りのシロバナネコノメソウを撮影する際は

 

  飛沫にご注意くださいね 

 

  で

 

  小滝辺りのシロバナネコノメソウも堪能したので

 

  ではでは

 

  次の 群生地に向かいましょう 

 

  登山道をテクテク歩いて行き

 

  最後の群生地に到着

 

  がっ 

 

  この場所 花が咲く斜面が少々崩落してきております 

 

  シロバナネコノメソウや トウゴクサバノオも咲く箇所が

 

  1 m 四方くらい 流れておりまして

 

  トウゴクサバノオを探してみるものの

 

  その姿は 見つけられず… 

 

  崩れている場所の周りには 

 

  たくさんのシロバナネコノメソウが咲いているので

 

  まだ救われるのですが…

 

  トウゴクサバノオちゃん どこ行ったのぉ~~ 

 

  と 心の中で 叫んでおりました

 

  で

 

  気を取り直して

 

  シロバナネコノメソウの撮影会開始 

 

   シロバナネコノメソウ 群生しております

 

  

 

    

 

 

  と

 

  長くなりましたので 次回に続きます 

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする