goo blog サービス終了のお知らせ 

気弱なウルフの山のあしあと 2

地元の山 ( 鈴鹿の山周辺 ) を中心に
季節の花や景色を楽しんで
その時々を 忘れないための 忘備録です。

学能堂山 ベニバナヤマシャクヤク 2025

2025-05-26 20:15:00 | プチ情報

 

   【 林道沿いのベニバナヤマシャクヤクが顔を見せ始めましたよ~  】

 

       ベニバナヤマシャクヤク

 

  

 

  本日( 5 / 26 )は 学能堂山へ

 

  と言っても

 

  午後から 車のオイル交換の予定が入っていたので

 

  山頂までは行かず 林道を歩いて 林道出合いまでですが… 

 

  林道沿いのベニバナヤマシャクヤクは

 

  まだ固い蕾のものが多いのですが

 

  咲き始めたのが 2 つ

 

  今週末くらいには 咲いているものが増えそうです 

 

  来週は 山頂の様子を偵察してこよ~っと 

 

   ベニバナヤマシャクヤク

 

  

 

  

 

    

 

    

 

   モチツツジ

 

  

 

   イナモリソウはもう少し先かな