マックの”なんでもあり”

山歩きます。旅します。花育てます。うどん打ちます。

「今日の1枚」・・150

2022-07-31 08:44:34 | 日記
2022年7月31日(日)  晴

今日は7月31日、今年の7月も今日で終わりです
コロナ拡大に覆われた3回目の7月でしたが、政府は何も対策をやらないのでしょうかねぇ

先日も処方箋をもらって、大手の処方箋薬局へ行ってきました
話のついでに抗原検査キットやPCR検査キットを聞いたところ
「発注はしているが、入荷の連絡はありません」 
「いつ頃の入荷になりますか」と聞いても
「まったくわかりません」と、返すのが精一杯とのことでした
まぁ、これでは希望の光は見えませんよねぇ
今朝のテレビ会談では「来年の夏ごろには何とか希望の持てる話にはなってくるでしょう」と、某大学教授が言ってましたねぇ
あと1年です ほんとに収まってくるのでしょうか?

先の見えない7月は諦めて・・・あすは待望にしたい【8月】です
ここでクイズを一問
【八月一日】と、言う名字があるそうですが、これは何と読むのでしょうか?

【ホズミ】と読むそうです
ほかには【ハッサク】【ホヅミ】【ヤブミ】ですが、名字辞典では【ホズミ】さんでした
良い8月になるといいですねぇ

もう6年前になるのですが
2018年の8月といえば、わが人生では最高になるでしょう
76歳8ヶ月で富士登山に挑戦して頂上まで登りました
富士山の最高峰はお鉢巡りの剣が峰にあり、標高は3776mです
登山当日は頂上付近が濃霧のためにお鉢巡りは危険と通行止めになっていたため
通称の頂上である浅間神社の奥宮で登山を断念、仕方なく下山を決意したのでした
何でも、富士山の八合目までは静岡県と山梨県の県境が明示されているのですが、そこから上は浅間神社の所有になっているそうです
すごい土地を持っているんですね 何万坪って登記があるのでしょうか?

頂上、お鉢巡りの道路上で大きく【濃霧のため通行禁止】と出ているのに
強行突破して火口にでも滑落したら・・・「アホやなぁ~あの字が読めんのか」がオチですもんね
山で出会った警告は、書かれた人の判断を重んじて100%信用するのが山の掟です
それを無視すると、道に迷ったり、滑落をしたり~と危険な目に遭遇しますよねぇ
だから、騙されたと思っても【警告】には従うのが常なんですよ

あと、8月と言えば・・・神戸の住人なら夏の須磨海岸ですよねぇ
須磨海岸に行ったことがない~という方に会ったら~「ホントに神戸生まれですか?」と聞き返したいですねぇ

山歩きの好きな方に聞けば・・・それはやっぱり【須磨アルプス】でしょう
毎年開催される【六甲縦走大会】でしょう
縦走大会のスタート地点が須磨浦公園ですもんねぇ
JRの1番電車に乗ってきても、スタート時間の午前5時には間に合いません
参加者の皆さんは須磨の親戚を頼ってそこに泊まり、朝の4時には家を出て行くんです
生憎、泊まれなかったものは公園にテントを張って野宿、ジャンケンに負けた者がみんなのテントを片付けて持って帰るのです

私はこの大会にも参加
昭和51年の11月23日ですから、39歳の時でした
朝の4時30分に家を出て、5時のスタートに間に合わせました
朝の気温は確か5度近くで寒さに震えたものでした
第2回の大会に参加でしたから、この時のスタートはJR塩屋駅からのスタートでした
当然、スタートは真っ暗でヘッドライトの明かりだけがたよりでした
約1時間で横尾山に登り、そして須磨アルプスに挑戦です。 ここも真っ暗な壁を登ります。
中央にある通称・【馬の背】では左右どちらに滑っても20mの壁を滑り落ちます
まぁ、擦り傷では済まないでしょう
ところが、今になって思うと、この馬の背で滑り落ちてケガをしたという報道は1度も見たことがないのが不思議です
みんなヘッドライトの明かりに集中して辺りを見てないから怖くないんだと、私は思っています

ここまでキーボードを叩くと、私の頭が疲れてきました
この先はまた思い出したときに投稿します
写真も探して次回に見てもらうようにしますね    ~~終わります~~ 



「今日の1枚』・・149

2022-07-18 10:47:53 | 日記
2022年7月18日(月) 海の日 曇

西日本と北日本に大雨の警報がでました
大雨より洪水の警報を出すべきだったようです
最近は災害の日本と言ってよいほど、雨が降ると災害が起こります

気象庁のみなさん~遠慮しなくていいから堂々と思った警報を出してください
空振りでもいいから正確な情報をだしてください
幸い、わが伊丹市は大雨の情報やら豪雨の情報をもらいましたが、30㎜程度の雨が降って終わりました
まぁ、私は気象予報士ではないので、黙って情報にしたがいますがね
上空には気象衛星が飛び回っているんでしょう?
もう少し確かな情報がほしいですねぇ

ところで~
わが家のサクララン~その後を見てください
元気に育っています


花の少ない時期に咲いてくれるのは貴重ですからね
1号花と2号花が仲良く咲いています


咲くにつれて、だんだん丸くなっていくんです


上の方にあるのは3号花です。まだ蕾といったところです


写真を撮っている間に開きました


最後の4号花は蕾が膨らんだだけで開花はまだのようです


4号花が咲けば~今年はこれで終りなんでしょうかね?
今年は期待していなかったので、これだけも咲いてくれれば、もう十分です
ありがとう・・・咲いてくれたご褒美に肥料を少し入れておきましょう

可愛い花でしょう?











「今日の1枚』・・148

2022-07-11 08:15:52 | 日記
2022年7月11日(月) 晴

第26回参院選は大きな事故もなく、無事に終わったようです
安倍元首相の狙撃事件があってか、今回も与党自民・公明の勝利で終わった気がします
私も午前9時、何となくそそくさと家を出て投票所へ向かって家を出たのですが・・・・・
やっぱり~勢い良く、さっさと目的地までは歩きたいものですね

その昔はいつも~
「朝起きて、きょうは行くところがある」そして、「することがある」
そのためには、元気よくさっさと歩く・・・でありたかったと思っていました

今回の選挙は若かりしときに、手持ちの財産が乏しくても、いつも暖かく迎えてくれた「呑み屋のママさん」から
頼まれた事なので、それを裏切る理由もなく何となく投票場へ向いて歩く
これって、ちょっと空しいよねぇ
何となく力の入らない自分が歩いている・・・を発見しました

住み慣れた神戸市・須磨の地を離れて2年半になりました
その間は正に新型コロナ一色でした

須磨に居るときは、ヤァ自治会、ヤァふれあいのまちづくり協議会、ヤァ防災訓練の準備、ヤァ山歩きの企画、開催~~~などなど
「することがある」~いや~~~あるあるの毎日が続いたものでした
「いやいや、忙しいのがいいのよ」とよく言われたものでしたが、今になってそれがわかるようになりました
それが、「今日は行くところがある」「することがある」だったのですよねぇ

須磨を出るときには多くの断捨離をしました
車も手放しました、こちらに来て60年持っていた運転免許証も返納しました
こちらに来て車による移動が出来なくて困りました
伊丹市って交通の便が悪いのです。 何しろ通っているのは唯一、阪急電車が走っているだけです
あとは30分に1本やってくる市内のバスが足でした
そんな街で溢れているのが自転車です。 まさに自転車王国です
朝の通学時間帯に走ると・・・狭い歩道なのに正面から4台が横に並んでこちらに走ってきます
それがなんと女子高校生です。 一切避ける動きはありません
こちらが避けて道路端に寄って通り過ぎるのを待ってまた走る。 と、言ったことが伊丹市の常識です
これには驚きましたねぇ。 自転車天国というより~まさに女子高校生天国です
この高校生には相手に道を譲るという精神は持っていないのでしょうかねぇ
まぁ~向こうは10人、こちらは1人・・・ぶつかっても悪いのはこちら・・・くらいしか思ってないのでしょう
まぁ、これは負け犬の遠吠えなんでしょう。 書くこと自体が軽蔑されるでしょう
そんな伊丹市に住んでいるのも、新型コロナの感染防止のために巣ごもりばかりしているからなんでしょうねぇ
ストレスが溜まると、こうやって愚痴を書くことで、少しでも解消しないか

出歩くことのない生活の中で、どうやって1日を無事に過ごせるかを考えているんでしょう

話はコロッと変わるのですが~
60の定年退職を通過すれば日の経つのが早いこと~です
今思えば、イヤほんと~アッと言う間ですねぇ
それに加えて80を超えると身体のあちこちが痛んできます
これにはまいりました
医院に週3日行くようになりました
若い時は週に3日、山を歩いてましたのにねぇ
みなさんも気をつけてください
私は上から脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、内科、整形外科、泌尿器科、ペインクリニックの診察券を持っています
医療費もかなりかかります。 今年の住民税申告で医療費の計算をしたのですが、1年間で30万円を超えました
医師に聞いても80を超えるといろいろな臓器に支障が起こるので気をつけてください~とよく聞くようになりました
皆さんくれぐれも身体には気をつけてください
                          ~~終わります~~




「今日の1枚』・・147

2022-07-10 09:57:38 | 日記
2022年7月10日(日) 曇

きょうは第26回参院選の投票日です
みなさん、投票は最優先で日程を組んでください
先日は安倍元首相の訃報に接し残念至極でしたが、今日は気分を一新して投票に行きましょう

ところで~
きょうは選挙関連ではなく、我が家の「サクラランその後」を投稿しますね
先日に咲いた先発隊の1号は見てもらったのですが、今回はその2号~4号を見てください
神戸から持ってきたそのままの可愛い鉢植え全体像です


左が先日披露した1号花,と、今回膨らんできた2号花です


3号花は上の方に咲きそうです


そして4号花も・・・これは咲くかな?


いつも贅沢は言わずにおとなしく見ているのですが、咲いてくれればうれしいです
私が欲を出すと、いじわるをされるので、いつも自然任せで見ていますがね
花の女王~蘭と言えども~じっと見られては恥ずかしいのでしょうか?

これからは・・・見て見ぬ振りで観察したいものです。
                           ~~終り~~





「今日の1枚』・・146

2022-07-07 15:30:24 | 日記
2022年7月7日(木) 晴 

きょうは【七夕さんの日】ですねぇ
私も1年に1度の出会いがあるでしょうか?
暑かった6月も過ぎ、7月はどんな月になるのでよう?

これも、1年に1度の出会い・・・になるでしょうか?
我が家で育てているサクラランが5年ぶりに咲きました
5年に1度の出会いです


学名:hoya  ホヤ  和名 サクララン  キョウチクトウ科 サクララン属 のつる性低木です
専門書から~
 ホヤの仲間は、日本の南部から熱帯アジア、オーストラリア、太平洋諸島などに約200種類ほど分布しています
 つる性の低木で花は多肉質で光沢があり芳香のある種類が多いです。ハート形の葉のケリーはラブラブハートなどの名で
 近年人気が出た種類です
 九州や沖縄にも自生するサクラランは以前からよく流通していた種類で葉に斑が入った種類もいくつかあり
 観葉植物として楽しめます。


蘭系の植物は、みなさん気ままな生活をしているようで、ほとんどの花が毎年咲くとは限りません
1年ごとに咲くなら、これは優等生で歓迎ですが、多くは3年から5年に1度咲くのが常識でしょうか?
まぁ、私も春になって樹に蕾が見えなくても、あ~ぁ今年は咲かないなぁ~くらいで諦めが早いです
その代わり~蕾を発見した時には喜びも大きくなるのですがね

蘭ではないのですが、一昨年に「月下美人」が咲いて昨年も続いて咲いた時にはビックリしましたねぇ
まぁ~そんなときもあるので・・・ホントは細やかな思いでいつも見ているのです
今年はサクラランが5年ぶりに咲いてくれたので、大変満足しているんです
【七夕さんの日】にサクラランと出会いたのも、どなたかが会わしてくれたのかも・・・とおもっておきます
”ありがとう”  

お断り~ 
前回まで使っていた古いパソコンがギブアップしたので今日から新しいパソコンでデビューしました
従って、前回までの写真が記録されません。悪しからずです
新しいパソコンに写真を移動すればいいのでしょうが、メモリーもいっぱいなので諦めました~ごめん                 
                           ~~終り~~