clipのつぶやき

出張着付けに伺います!
出張着付教室もやります!

浴衣から振袖や留袖。。。
お気軽にお問い合わせくださいね

うずうず。。。気になるなぁ

2007-10-09 | 王様の耳


念願の あんま堂さんに行ってきた

一年越し? かな
一度予約までしたんだけど 都合悪くなって行けなくて

いつか行きたいなぁ と思ってたの

熊野中学校の近くにある あんま堂さんは
オーラを見てくださるの

このオーラ 名前のオーラと その人から出てるオーラと
二つあるんだって


わたしの名前のオーラは 紫

これはしがらみが多いんだって
高貴な色だといってくれちゃったけど

先祖代々のお墓を見ていくとか そんな役目があるみたいな。。。


おしゃべりしてると見えてくる オーラのほうは
オレンジ


天然 方向音痴 とろい 無駄が多い 癒し系
不思議なこと大好き 
数字に弱い 妄想 聞き役 おしゃべり苦手
ずぼら 一つのことをやり始めると ほかの事はできなくなる
前しか見えない リーダータイプじゃない
仕事でも言われたことだけやってれば 完璧できるんだって
ストレスたまらないタイプ すぐ忘れちゃうから
そしてのめりこむタイプだって



私に関しては 結構あたってましたわ
そしてその色は その人のラッキーカラーだから
その色のものを持ってるといいんだって

私はオレンジだから みかんや柿を食べるといいって



前に ガラスの里に一緒に遊びに行った
そらさんと そのお友達Nさんと一緒に行ったんだけど
本人だけでなく その家族の名前のオーラだけでも
グレー ベージュ 赤 黄色 薄ピンク 緑 。。。

いろんな色があって それぞれ特徴あり



旦那の名前のオーラは 黄色
おしゃべりで じっとしてるのがイヤだって

息子は 緑 これはシングル相
独り身の色なんだって
結婚しても分かれるか 相手がなくなるか。。。
だから結婚したら相手にしっかり保険掛けとけって
うわぁ。。。
まっ 名前より その人からの色が重要なので
心配してもどうしようもないけどね

娘は 紫
私といっしょか。。。 長男に嫁ぐタイプかな

携帯の留守電とかに 声を録音して持っていくと
それでもオーラがわかるって

こうなると 周りの人が どんなオーラかがとっても気になるよね。。。

リピーターになりそうだ

ダレかいないかなぁ。。。


あんま堂
広島県安芸郡熊野町中溝3263
082-854-0817

40~50分 4000円






 おっ オレンジじゃん