goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

コメントについて

こちらでは、コメントの承認制をとらせて頂いています。 表示されるまでに時間がかかりますがご了承下さい。 稀に不具合により、こちらにコメントが届かない事があるようです。 “不掲載希望”という方以外は全て表示させて頂きますので、いつまでも応答が無い場合、お手数ですが再度コメントして頂きたく思います。 また、こちらの都合により不掲載にする場合は、必ずその旨コメントにてお伝えいたします。

あらぶまつり! 2

2006-08-01 23:29:11 | レポ その他
中での第一部が終了したので速攻外へ。 とりあえずは射的! すぐに向かったので一番に到着。一度に2回分まで出来るって事だったので、もちろん2回分。千円払って玉を6つ貰う。 頑張って打ったんだけどさぁ、倒れた缶は2つだけ。残りの4発は当たったけど倒れなかったわ。残念~。 で、“何と引き換えかな?”ってワクワクしながら行ってみると、ビールかTシャツだって。2つ倒したのにそれだけ?しかもTはバドワイザ . . . Read more

あらぶまつり!

2006-08-01 00:13:55 | レポ その他
今年は“あぶらまつり”ではなく“あらぶまつり” チケットにもそう書いてあるでしょ(笑) 今回、二桁→四桁後半という泣いても泣ききれない事態になったわけですが、やっぱり大した問題はありませんでした。 渋谷でご飯を食べて、何やかんやと15時半頃に会場へ到着。 毎年持ち物チェックが厳しくて入場に時間がかかっているので、“どうせまだまだだろう”と思っていたら大間違い! 入り口はスカスカでサクサク中に入 . . . Read more

生の上様(=^▽^=)

2006-06-03 23:53:11 | レポ その他
今日は上様ことマツケンの舞台! 彼氏がそこの劇場の会員で、会員のみ見れる公演に応募したら見事当選したの! なんで、私と友達でありがたく受け取って行ってきました。別に取り上げたんじゃないよ(笑)。彼氏ははなから行く気なかったんで。 今日は仕事を17時までしてたんだけど、職場の門から会場までは徒歩10分あるかないか。あぁなんて近いんでしょう!現場から門までの方がよっぽど遠いわ。 今日の席はなんと . . . Read more

またまた・・・

2006-04-11 23:43:03 | レポ その他
行ってきちゃいました!滝沢演舞城o(^▽^)o 実は前回行った時に、あまりのタッキーのかっこよさに当てられたので、すぐにチケットの手配をしていたんですね(笑)。今回は奮発して、なんとS席12000円!!もちろん(?)2階右側!←その時点で2階右しか売ってなかったんだけど、私の狙いはそこなので全然OK(笑)。 3階と2階で何が違うって、もう距離が全然近い!びっくりする位全然違う!舞台も近いし、フ . . . Read more

行ってきた!

2006-03-09 23:37:58 | レポ その他
どこにってタッキーの舞台!あはは( ̄∀ ̄) まだ始まったばかりの公演なので詳しい事は控えますが、初生タッキーの感想は超超カッコイイ!! 綺麗な顔にウットリ見とれてきちゃいました(照)。 衣装はどれもラメだらけで、さすがジャニーズ!さすがアイドル!って感じ。着物・袴はもちろんの事、烏帽子までラメラメだったのにはビックリしてウケちゃいました(笑)。 今日の席は3F右側(客席がコの字)で、舞台の右 . . . Read more

キンキのコンサート 感想

2006-01-08 22:02:21 | レポ その他
なんか昨日から話題が一週間ズレちゃってるけど、元旦のキンキのコンサートについてサラッと感想を。 ほぼ毎年元旦のコンサートに行ってます。その度に場内で必ず見かけるFFグッズ(笑)。もちろん今回も見かけましたよ( ̄∀ ̄)ニヤリ コンサートは17時半開始だったので、それまで買い食いしたりタバコを吸ったりして10分前に席に着く。もちろんコートは脱がない。踊らないから脱いだら寒いのよ。特にドームだし。 . . . Read more

尚ちゃん 感想

2005-12-25 23:59:16 | レポ その他
写真はマイクロソフトのCMのサイ。渋谷駅にいたので撮ってみました。 お断り・・・本当に感想です。 昨日は尚ちゃんのライブだったのだけれど、やっぱ尚ちゃんいいわ~。 昨日気付いた事は、尚ちゃんのライブは凄く癒されるって事。(怒られるかもしれないけど)きっちりしたファンじゃないので、ドキドキするっていうんじゃないんだよね。 でもなんか、インストでも歌でもホワホワするっていうか日常の事がフワ~って消 . . . Read more

あぶらまつり レポ3

2005-08-07 00:09:41 | レポ その他
レポに一週間もかかっちゃった~。大分記憶が薄れているので、だいたいこんな感じって思って下さい。もう本当に自信ないです。 ライブ終了後、射的へGO! ワリと出口の近くにいたので、1番に屋台に着いた。他の食品の屋台と違い、射的は一人に時間がかかるので常に行列になっているのだ。ナゼ時間がかかるのか?空き缶に番号の書いてある紙が貼ってありそれを倒すのだが、当たりだとメンバーゆかりの商品がもらえるのだ . . . Read more

あぶらまつり レポ2

2005-08-05 08:22:27 | レポ その他
仕事が忙しくて随分遅くなってしまいました。もうよく覚えてないので、曲名、順番等は違うかもしれません。 1時からはお待ちかねのアブラーズライブ。 メンバーはそれぞれグッズのTシャツとジーンズで登場。先程は髪を結っていた享氏だが今回は下ろしていつものザンバラ(?)スタイル。尚ちゃんは今回も帽子着用。最近は帽子姿しか見てないなぁ。 よく覚えてないけれど、数曲やって“break time”。おのおの . . . Read more

あぶらまつり レポ1

2005-08-01 23:38:49 | レポ その他
先週の金曜に、あぶらまつりに行ってきた。 念のため、アブラーズというバンドのお祭りである。 開場は21時からだったのだが、私も相方も整理番号が遅めだったのでギリギリに待ち合わせた。なにせ場所は新木場。まったくさっぱり時間を潰せるような場所がないのだ。 駅からブラブラと歩いて会場に到着。すると、長い行列が出来ている。「もう入場の列が出来てるんだね」とか話していたら、なんとグッズを買う為の列だった。 . . . Read more

イベント2

2005-03-19 21:52:46 | レポ その他
本会場の方で目当てのライブの時間になった。ゴーグルエースというバンド。 しかし、前のバンドが終わっていない。だいぶ押しているようだ。30分程押して、ゴーグルエースのライブが始まった。 やっぱり面白い。とにかく弾けてる。ワールドツアーなんかもやっているらしい。なんとなく懐かしい、昭和の香りが漂うような曲をやっている。 ジャンルはよく分からないけれど、歌謡ロックな感じだろうか。 振り付きで楽器を弾き . . . Read more

イベント1

2005-03-19 21:52:43 | レポ その他
う~ん、2日もサボってしまった。 あんまりサボると、このままフェードアウトしそうなので気をつけなければ。 昨日は久々のオールのイベントに行ってきた。私の敬愛する享氏のイベント。しかし、前売りを買う時点からドタバタしてしまった。 私は何のミスもしていないのだが、まず土曜に電話で前売りを郵送で注文。2枚頼む。月曜か火曜には届くとの事。 しかし、来ない。水曜になってようやく来たかと思えば、1枚しか入 . . . Read more

上様 雑記

2005-03-09 17:12:13 | レポ その他
2部のサンバ祭の時、向かって左のサブステージの前だった。 途中、チアリーディングの方々やサンバチームの方々がそこで踊っていた。 私はマツケン上様を見るのに必死であまり見なかったのだが、生で、しかもこんな近くで見る機会は中々ない。もう少し見ておけば良かったかなとチョットだけ思った。 でも、ステージは随分高く、そこでヘソ出しミニスカで足を上げられたら、いくら同性でも恥ずかしくてマジマジとは見れない . . . Read more

上様 その3

2005-03-09 14:32:08 | レポ その他
場内アナウンスの後、ついに開始。 司会は吉田照美さんと小俣さん。ラジオ番組のコンビですね。二人とも腰元の格好にヅラまでつけてる。 振り付けの真島先生の登場で、みんな益々盛り上がってきた。そして、ゲストでウッチャンナンチャンのナンチャン登場! 大河繋がりか、ダンス繋がりか。でも意外な芸能人ゲストで大喜び。サビの部分の腰元の振り付けの練習開始だ。 少しづつ小分けに教えてくれるのだが、中々難しい。私 . . . Read more

上様 その2

2005-03-09 13:46:36 | レポ その他
場内が暗くなり、いよいよである。 暴れん坊将軍のテーマが“チャチャチャ~ン、チャチャチャチャ~ン”と鳴り響いた後、セットの障子が開き、馬に跨る上様登場! 顔は白塗りだが、本物の上様に大興奮。徐々にこっちに近づいてくる。客席も、ウェーブのように立ち上がって大歓声。もちろん私も“キャ~♪”である。凄い!肉眼でしっかり見れた。 場内を一周したのちステージへ。一言も発する事なく消えてしまった。場内に軽く . . . Read more