goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸の行政書士事務所

神戸の行政書士・社会福祉士事務所TEL:078-647-7103無料相談実施中!

補助金申請業務

2017-05-17 18:20:20 | 日記
介護事業所様から、補助金申請代行のご相談がありました。
行政書士は各種補助金申請や融資(主に公庫)も業務として行っています。

今回はサービス付き高齢者向け住宅の補助金です。
事前と事後に申請がありますし、そもそもサ高住の登録手続もあります。

おおよそ1年がかりの仕事になりそうで、やりがいがありそうです。


と同時に、今日はIT導入補助金のお問合せもいただきました。
同じような業務は重なるものです。

当事務所は、現在補助金申請業務の流れが来ています。

今年のM-1は面白かった

2016-12-06 18:59:16 | 日記
今さらですが、録画していたM-1を観ています。

アキナ、和牛、銀シャリ、スーパーマラドーナ、さらば青春の光のネタは、本当に面白かったです。今年は全体的に面白かったように思います。

個人的には、アキナとさらば青春の光の2本目が見たかった!

来年も楽しみにしています。


昨日は神戸で異業種交流会でした

2016-12-03 10:50:56 | 日記
昨日は神戸の新長田で毎月開催されている、西神戸異業種交流会に参加しました。
新規メンバー2名が見学に来られ、互いのビジネスのPRや意見交換を行い、有意義な時間が過ごせました。

自分の業界のことだけでなく、異業種の業界事情も知ることで、自分のビジネスに活かせます。

1月は正月がありますので、次回は2月開催です。
兵庫や大阪で起業をお考えや、既に起業していて仲間がほしい方は、下記からご連絡ください。

西神戸異業種交流会

鬼平が終わる・・・

2016-12-02 12:08:52 | 日記
時代小説好きで、幼いころより池波正太郎、司馬遼太郎、藤沢周平などの作品をよく読んでいました。
「鬼平」については、テレビドラマが先でした。

高校時代の先輩に勧められました。
たしか、「鬼平見ないと、人生語れない」と説教されたような記憶があります。

それ以来、ちょこちょことテレビで見て、小説も読むようになりました。

終わるのは、やはり寂しいですね。

仕事なので、最終回前編・後編は録画して見ます。

高齢ドライバーによる事故

2016-12-02 08:18:47 | 日記
おはようございます!
今日は日本列島、寒くなりそうです。

高齢ドライバーによる事故が多くなっています。
連日、ニュースで目にします。見ていて、つらいです。


私は以前、福祉関係の職場にいましたが、高齢者の状態は何かのきっかけでガラッと変わります。
夏まで元気だった人が、同じ年の冬に認知症を発症するなども、しょっちゅうあります。

免許の更新まで待っていられないケースがあるものです。

地域の交通事情や個人の人権尊重の問題はありますが、政府には早急に対策してほしいと願っています。