神戸の行政書士事務所

神戸の行政書士・社会福祉士事務所TEL:078-647-7103無料相談実施中!

本日より、通常営業しています

2018-08-16 20:07:46 | 日記
お盆期間の休日を終え、当事務所は本日より通常営業しています。

皆様、どのようなお盆休みを過ごされたでしょうか?

良い思い出ができたことを祈念する次第です。

さて、本日は建設業許可、産業廃棄物収集運搬業許可申請のご相談、打ち合わせを軽く行いました。

継続案件の相続等をこなして、終了です。

やはりまだお盆休み期間の会社や個人事業主の方が多いため、電話も少なめでした。

来週から、本格稼働になるでしょう。

介護タクシー許可申請で思わぬ事態

2018-08-05 20:49:44 | 運送業・車の手続関係
こんにちは。

昨日、今日と各地で夏祭り、花火が開催されている様子です。

浴衣を着たカップルや子供たちが歩いていると、町が華やいだ気がします。

最近は自治会の高齢化や協力者が減り、祭りの継続が難しくなっていると聞きますが、できる限り続けてほしいと思います。


さて、介護タクシー許可申請の件です。

許可取得のためには、前面道路の幅員証明が必要になります。

前面道路が公道であれば、広さが満たしていれば問題ありません。

問題なのは、前面道路が私道の場合です。

私道の所有者の承諾を得なければ、許可取得できないのです。

所有者と顔なじみで関係が良好ならばいいですが、所有者が遠方に居住していたり、高齢で判断能力が低下していたりすると、簡単に承諾を取れません。

道路が共有であれば、原則すべての所有者の承諾が必要です。

大変な作業になるケースも、あります。


お盆期間中の休日のお知らせ

2018-08-03 10:22:26 | 日記
当事務所のお盆休みですが、

8月11日(土)から8月15日(水)です。


期間中でも、お急ぎの案件については電話やメール対応はいたします。

ただ、お電話いただいた際に当方が電話対応できない場合は、着信履歴に折り返し連絡いたします。

何卒宜しくお願い致します。

経営業務管理責任者も専任技術者も実務で

2018-08-03 09:06:27 | 建設業許可
おはようございます!

本日は当方が主催している西神戸異業種交流会の定例会があります。

もしご興味があれば、またご参加ください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/nishikobe-kouryu


さて、最近は建設業許可申請のご依頼が続いています。

先日も、すべて実務経験での立証案件のご相談がありました。

かなりの書類が必要になりそうです。


お盆休みまでは、暑さに負けずに仕事に邁進しようと思います。