goo blog サービス終了のお知らせ 

『tokotoko』

Fortune comes in at the merry gate.

『野宮真貴』

2012-02-01 | 音楽
今日は、野宮真貴さんの曲を聴いています



女の人として自信がなくなってしまったとき、
その声に、なぐさめてもらいます



先月25日、
『30~Greatest Self Covers&More!!!~』が発売されました。



このアルバムは、野宮真貴さんのデビュー30周年を記念して作られたアルバムです。
様々なミュージシャンとのコラボレーションは、必聴です

大塚製薬〈SOYSH〉のCMソング、
テイ・トウワさんプロデュースの『私の知らない私』も収められています。



1.マキのレキシ -OPENING- / Produced b yレキシ
2. 東京は夜の七時 / Produced by DJ FUMIYA (RIP SLYME)
3. 私の知らない私 / Produced by テイ・トウワ
4.スーパースター / Produced by 雅–MIYAVI-
5.マジック・カーペット・ライド / Produced by コーネリアス
6.皆笑った / Produced by 高橋幸宏
7.スウィート・ソウル・レヴュー / Produced by DAISHI DANCE
8.悲しい歌 / Produced by 大橋トリオ
9.ツイッギー・ツイッギー / Produced by □□□
10. ウサギと私 / Produced by 鈴木慶一 & 曽我部恵一
11. ベイビィ・ポータブル・ロック / Produced by ヒャダイン
12. 陽のあたる大通り / Produced by YOUR SONGS IS GOOD
13. メッセージ・ソング / Produced byカジヒデキ
14. マキのレキシ -ENDING- / Produced byレキシ



野宮"ロマン"真貴として「女ともだち」でデビュー。
1981年7月 「ピンクの心」リリース。鈴木慶一さんのプロデュース。

鈴木さん率いるムーンライダーズの資生堂CM曲「パーキー・ジーン」、
シングル「M.I.J.」では、ゲストボーカル、ラップ、コーラスを担当しています。

 

1988年以降の田島貴男さんボーカル時のピチカート・ファイヴでは、
ゲストコーラスとして参加していました。

田島貴男さんは小西康陽さんから誘われて、
『ORIGINAL LOVE』の活動を続けながら『ピチカート・ファイブ』の活動をしていました。



1990年ピチカート・ファイヴに3代目ボーカルとして加入。



解散後、2004年には『m-flo』のアルバム『ASTROMANTIC』に参加します。





忘れないで
ぼくはきみを
ほんとうに愛してる

(メッセージ・ソング/作詞小西康陽)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。