goo blog サービス終了のお知らせ 

『tokotoko』

Fortune comes in at the merry gate.

『人と比べない力』を磨く。

2014-06-15 | ことば
SNSが当たり前のように使われるようになり、
<人と比べて>落ち込んでしまう人が増えたそうです。

そんな話を、先日、知人の精神科医から聞いたところでした。
雑誌にも、特集が組まれていました。

ある仕事で<ライバル>という題材を扱うことになりました。

私は、ライバル、というものを、
小さな頃からあまり意識しないできた人なので(あえて言うなら、弟かな(笑))
いろいろな人に話を聞いています。



『人と比べない力』を磨く~(BAILAより)~

ぶすって、何だ。
誰が決めたのだ。目が大きいのがいいって誰が?
顎の下がなだらかなのは、美しくない?
では、美しさとは?誰が決定する?誰が?



西加奈子さん「きりこについて」より

それよりも
ちゃんと自分と戦いなさいな
人とばかり戦ってるとつぶれるわよ



一条ゆかり「プライド(4巻)」より

『続けていくその先に答えがある(榮倉奈々)』

2014-06-15 | ことば
「私は<続けていくその先に答えがある>と考えるタイプなんです。

 モヤモヤはいろんな要素が積み重なって生まれるから、

 明確な原因はもちろん、

 その解決方法もなかなか見つからない。

 通り過ぎて振り返ったときに、

 初めて<あ、そういうことだったんだ>と理解できるんですよね。

 だからこそ、通り過ぎるそのときを待つというか」



「先輩たちに小さな悩みを相談することも多いんです。

 そこで、返ってくるのは<私もそういうことがあったよ>という言葉。

 そして、解決方法を教えてくれることもあれば、

 <それも経験だから頑張って悩みな>と言ってくださることもあるんですけど、

 最後には<大丈夫、いつかそれも過ぎるから>という言葉を投げかけてくれる。

 先輩が通った道を私も歩いていて、

 その先には素敵な先輩がいる・・・それはとても心強かった」 榮倉奈々(BAILA)




<わたしのハワイの歩きかた/公開中>

監督前田弘二

エグゼクティブプロデューサー遠藤茂行
プロデューサー小池賢太郎/根岸洋之
脚本高田亮
撮影戸田義久
照明金子康博
美術尾関龍生
録音小宮元
編集佐藤崇
音楽きだしゅんすけ

主題歌(歌・作詞・作曲)竹内まりや
主題歌(編曲)山下達郎

VFXスーパーバイザー樋口良助監督/松尾崇
ラインプロデューサー原田耕治
アソシエイトプロデューサー柳迫成彦/仁科直之

キャスト
榮倉奈々/小山田みのり
高梨臨/吉村茜
瀬戸康史/鎌田勉
加瀬亮/阿部知哉
宇野祥平/本間忠義
中村ゆり/早川愛子
池松壮亮/田嶋祐一
上原美佐/エミ姐
吉永淳/マコちゃん
佐藤みゆき/遠藤加代子
安田顕/塚原聡
鶴見辰吾/大橋社長

『ひかりのカタチ』

2014-06-15 | イベント
<iichiギャラリーショップ浅草>
http://www.iichi.com/gallery-shop/asakusa

にて、 ~ 7月7日(月)まで、
<<ひかりのカタチ>>という、ガラス作品の展示があります。

16人のつくり手さん
caco / et glass / koru glasswork / incomplet(アンコンプレ) / Lehti / STUDIO plusG
アトリエアリ・バブ 山口未来 / グラススタジオシフォン / トキシル・ハ / 時澤 真美
小林 亮二 / 石塚 悠 / 長峯 香菜 / 長野 深雪 /矢野 志郎 /四方 木綿子/



ガラスは、置く場所、時間、光によって、
様々に表情を変えます。

やさしい色をしたり、妖艶な色になったり、寂しく光ったり、
作り手の視線の見える、<もの>です。

ぜひ!!

iichiギャラリーショップ浅草
台東区浅草1-16-11 2F 

*1階 「yutorito」店内より2階へお上がりください
営業時間/ 11:00 ~ 18:00 (火曜・水曜 定休)